って言うかちょっと寝てしまいましたわ。とまむさんです。って言うか朝はきちんと起きていたんですが再び布団に入り込んではいけません。
って言うか1度起きたらもう何がなんでも起きていなさい!とか言う状況でも作らない限り2度寝してしまいますな。そんな訳で鼻づまりとまむさんです。
なんかもう軽く鼻に触っただけでうわぁもう詰まり気味だよ〜とか思う体たらくだから早速洗面台に行って鼻の穴に水を流し込んでうばー!みたいな事で開通式。
あー都心ではなんかフィギュアの発売イベントがあって行ってネタにしたりコスプレイベントがあったりと楽しそうですね群馬県田舎なんで。
引っ越すんですかとか言われたら「引っ越す予定はないけどいざとなったら条件に合う場所がある」と言うのは心強いですねと言う事で。都心に出るのに4000円。
あーものすげえアドバンテージがやっぱりあるわ都心に住んでる奴らには。あー大手オタ系サイトの管理人の大半は都心住まいだったりしてます。これ事実。
なんか生まれた体の血統云々所属云々で相当運命って変わりますね。良血で生まれて強い厩舎に所属して能力検定でいいタイムだして鞍上内田博幸なら確勝級。
あー俺妄想で自分を競馬の血統に例えるならばとか考えてみた訳なんですけど「父デインヒル母アイリッシュダンス」で。厩舎は田中清隆で馬主は小田切有一。
主戦騎手は北村宏司でたまに内田博幸で守備範囲は1600から2400メートルと言う事で母父トニービンの血が長距離を後押ししておりますと言う事で。
あー「ノーザンダンサーの3×4なんでインブリード濃いですよ?」に関しては「いいじゃん別に妄想だし」と言う返答をしておきますねと言う事で。
あー「レディパステルと近親過ぎて種付け出来ませんよ?」に関しては「いいじゃん別に妄想だし」と言う事で。だって適当だもん♪あーもちろん珍名で。
とりあえず今日のカープ対阪珍タイガースに関しては「高橋建打たれすぎ」で「もう引退した方がいいだろおい」と言う一言で終了でございますと。
なんか最近のカープって勝ったり負けたりを繰り返して足踏み状態してるんで。順位表の上では2位ですけど交流試合って言うパリーグのチームとの対戦があるんで
それよりも前に1つでも貯金を増やしておかないと相手今まで殆ど戦った事がないチームなんでデータがなくて負けが込んでも不思議はないでしょと言う事で。
って言うか髪の毛超伸びてきた。なんかもう肩に掛かって前髪は目元にやってきてなんかもう伸びまくりって感じなんで。あーとまむさん黒髪です。染めた事ないです。
って言うか「なんで髪の毛染めるん?」とか言う事で最近のチャラチャラした若者に対して蹴りを入れたくなる様な感じなんで。あーお年を召した方々が
白髪を黒く染めるのはオッケー。いつまでもオシャレでいて下さいねと言う事で。まぁとまむさんまだまだひよっこなんで。なんかオフとかで俺と会った人が
「とまむさんってなんかやたら古いネタを出してますけど何年生まれなんですか?」とか聞いてきた場合に生まれを答えるとそのギャップにびっくりするらしいです。
あー何年生まれなんですか?とか言われたら「じゃあオフで会いましょ♪」と言う事になるんですが。って言うか牝馬牝馬うるさいね俺。あー現実で俺モテませんから。
まぁそんな現実でモテないとまむさんは今日もネットで地方競馬ですと。あー中央競馬もいいけどゴールデンウイークは地方競馬でしょ?と言う事で。
でも馬券的にはワイドが無いんで買えませんが名古屋に今日の兵庫チャンピオンシップが行われる園田に関しては。俺ワイドぐらいしか買わないんで。
最近の俺の予想を見直してみますとどうも「圧倒的1番人気に印をつけないで2着3着のワイドが当たる」と言う事が結構多いんで。もう3着狙いだと。
俺は3着狙いで馬券を買うぞー!と。そんな訳で3連複とか3連単なんてとまむさん当てられないんで自然とワイドに目線が向きますわ。
あー去年の俺は兵庫チャンピオンシップでメイショウムネノリの複勝を3000円買って払い戻しが3600円でした。って言うか1着だったんで単勝でも…とは
思いますけどそれはあくまでも1着に来たからそう言えるのであって2着3着だったら「複勝にしておけば!」とか言って血涙のち投身自殺を図ろうとするでしょう。
そして飛び込んだ先に女の子が居て女の子の柔らかい体にぽよんと当たって「だ、大丈夫ですかぁ?」と舌ったらずな声でとまむさん呼びかけられて「よかったぁ…」
みたいな事になって「命を粗末にしちゃダメですっ!」と怒られる訳ですよ。でも舌ったらずだから怒られる感じでもないですね、みたいな感じの妄想がオチですと。
とまむさんそう言う女の子が好みなんですか?とか言われたら「いやそう言う訳ではないですけどなんか妄想的にはこう言う感じの女の子が1番面白いんで」
と言う事で。あーとまむさん的に1番今年の兵庫チャンピオンシップで注目なのはドンクールかなぁとか思ってみたり。あー他の有力JRA馬がどこかで大敗とか言う
ケースがあるのに対してドンクールはもう最初から「芝には興味なし」と言う感じでダートを突き進んで全て違う距離で勝って無敗と言うのが凄いんで。
まぁ園田にワイドがあれば「JRAの4頭ボックス」と言う事で「地方馬には興味なしですかぁ!?」とか言われそうですが「いや交流重賞なんでJRAのもんだろ?」
だとか「あー迎え撃つと言えば聞こえはいいけどオッズを見る限り戦う前から白旗って感じだろ?」と言う事でもう個人的には頑張れ地方競馬と言う事で
地方の馬を応援したいんですが「あーシーチャリオットぐらいのレベルでないとJRAの馬には勝てないよ(汗)」なんて言う事を適当に思ってみたりする訳で。
まぁそんなこんなでちょっと見てました。あー馬券は買ってません。って言うか去年の俺はよくそんな3000円も馬券に注ぎ込む事が出来ているなぁと言う事で
ちょっと去年の俺の元に飛んで行って去年の中央競馬の重賞結果を全て教えて「買い込んどけ?(微笑)」みたいな事とかしたいですわもう。
そんなこんなでレースがスタート。出遅れたアグネスジェダイが途中から先頭に立ってまぁしぶといなぁみたいな展開になって早くも単勝200倍台の馬は脱落。
結局中央の馬が数頭ひと固まりになって最後の直線に入って粘るアグネスジェダイを最後ドンクールがクビ差交わして1着でゴール無傷の5連勝強いねぇ。
そう言うレースでございましたと。結局地方馬の最先着は4着に入ったグレートステージか。あーよく頑張ったと思いますよと言う事で。
まぁドンクール着差は僅かだったけど強かったですね。1870メートルなんて言う中途半端な距離でも強かった。次走どこかは知りませんがもしかして
熊沢重文に久しぶりのG1をプレゼントするのはロードプリヴェイルではなくてドンクールか?なんて言う事を思ってみたり。あージャパンダートダービーとか
その辺ですかぁ?とか言う事でなんか地方競馬ネタをここまで展開しているアニオタってそうも居ないよねと言う事でちょっとお出かけしてみたり。