って言うかストロングブラッドの勝利を堪能した後は普通に3時間ぐらい寝てました。別に俺は馬主でも関係者でもなんでもないですが去年の5月5日に
生で群馬記念を見に行った時に2着のプリサイスマシーンに2馬身差をつけて1着になった訳で「あー強いねぇ、そして北村宏司が上手く乗ったねぇー」とか
そう言う事を現地で思って普通に北村宏司を撮影したりとかしていたんで。あー2馬身差と言うと完勝っぽい感じも致しますが個人的には「騎手の腕の差だろ?」
と言うのが結論なんで。あー高崎って早めスパートで直線入って粘り混むって言うのが定石なんで。それをやったストロングブラッドに対してプリサイスマシーンの
鞍上って言うか「お前タレント?」に関してはスパートが遅かったんで直線に入った時には「あー北村勝ったな」とある意味安心して見ていられたんで。
プリサイスマシーンも強い馬だとは思いますが去年の群馬記念に関しては早めに仕掛けて止まらない不良馬場も味方にしたストロングブラッドの方が上でした。
そんな訳でなんか今日のかしわ記念勝利を見てストロングブラッドG1初制覇!とか言ってるニュースサイトとか結構あるんですが群馬記念は「北関東G1」と言う
グレードがつけられているんで超厳密に言えばG1を2勝した事になります。高崎だけでなく宇都宮まで廃止されたんでその北関東グレード自体今は無い格付けですが。
まぁそんな競馬のお話。あー遅くなりましたがどうもとまむさんです。って言うか寝た後にサイト巡回とかしていたら中日のウッズが退場だとか言ってる訳で。
ヤクルトの藤井に暴力振るって退場ですか。原因は顔の近くにボールが飛んで来た事に対する怒りだそうで。まぁ怒る気持ちも分かりますがその怒りは試合で返せ。
守備に攻撃に大活躍でお立ち台でマイク使わずに大声で叫んで喜びを表すとかして解消させとけ。今日は休日なんで子供たちも見てる訳で悪影響があったらどうする。
正直ちょっと配慮を欠いた内容だなぁと言う事であー藤井とファンの人にきちんと謝っておけよ?こんなつまんねぇ事で中日の評判を落としたら売り上げにも影響が
及んでしまって中日って最悪ーとか思われたら大変だぜ?と言う事でやっぱり企業経営ってその後のフォローが大事なのね。って言うかそれはJR西日本を見ても明らか。
発表内容が二転三転して次々と信じられない様な事実が明るみに出て「お前らは被害者の神経を逆撫でしたいのか?」と言うお粗末な発表にもうげんなりしてますと。
そう言う訳なんで企業の経営者は如何に危機管理に対して立ち向かうかと言うのをしっかりと考えた方がいいと思います。これは対岸の火事ではありませんので。
まぁ中日は去年リーグ優勝した途端に座席の値段を値上げとかして「あーやっぱり尾張の商人はしたたかなのね」とか言う事を俺が思った様な球団なんで
個人的にはどうでもいいや、と言う感じな所が正直な感想ではございますが。って言うかそんなプロ野球も明日からは未知の領域である交流戦がスタートしますと。
明日からセリーグとパリーグのチームがリーグの垣根を越えて試合を行う訳ですよ。プロ野球ファンは大盛り上がりしているそうですが俺正直盛り上がってないわ。
むしろここで負けが混むと優勝戦線から一気に脱落して行ってしまうんで盛り上がると言うより如何に冷静に相手を見るか、と言う感情の方が強いんで。
お祭騒ぎと言うよりも戦い。ちなみに今日クソ試合を演じて「かしわ記念のストロングブラッドの方がマシ」とまでとまむさんにボロクソに酷評された
何処かの広島東洋カープとか言うチームは西武ライオンズと広島市民球場での3連戦と言う開幕カードを予定しております。試合開始は午後6時20分からです。
あー相手西武っすか。と言う事は西武ファンの春歌18歳のお方と対決する事になる訳で3連戦ですかじゃあカープが勝ち越したら俺とデートしようぜとか言ってみたり。
まぁとまむさんってスケベですね!あー俺方々で書いてる通りなんですがシスプリの中で1番好きなのは春歌なんで。あーその強引デートでベッドイン計画なんですが
致命的な弱点としてカープが勝ち越したら、とか言うまるで廃止寸前の地方競馬から参戦したはいいけれど単勝オッズ300倍って感じで馬体重マイナス16キロ。
完全に輸送でガレてきてるし調子もいまいち、って言うか設備も餌も整ってる中央の馬まで参戦してきやがりましたよ的な交流重賞に挑む地方の馬、って言う感じに
勝ち越せる可能性が低いですねこの野郎と言う事で。俺野球はバッターよりもピッチャーの方が重要だと思っているんですがカープの投手力はもうボロボロ。
一応データも挙げておくんですが今年のカープは「打撃力>投手力」と言う事で「打線が打てなきゃ勝てないぜ、アーッハッハッハー!」みたいなチームですと。
フォアボールの数はセリーグで1番多く他のチームに与えていると言うボロボロっぷり。カープが101個でリーグ最多、ちなみにリーグ最小はヤクルトの77個。
…倉と古田の差なんでしょうか。無駄なフォアボールと言うのは即失点に繋がる物なんで。防御率や失点の数字も相当悪いですね。なんかゴミ売りが1番下に居るから
リーグ最低とまでは行きませんけどもはや壊滅状態である事に間違いは無いですねみたいなボロボロな成績なんで。ちなみにゴミ売りは今ダントツの最下位です。
ダントツ最下位のゴミ売りと悪い意味で肩を並べているカープが3位。…この順位の差はそのまま打撃力の差でなんとか3位に食い込んでいると言う状況ですな。
って言うか翻って打線の方を見てみますとチーム打率はリーグ1位。ただそれ以上に目を引くのが三振の少なさであってこれまたリーグ1位。
あーなんで?とか言われたら「三振しないと言う事はバットがボールに当たっている訳で平凡なゴロだとしても相手の守備が凡ミスを犯してエラーして出塁」
とか言うラッキーなシチュエーションだって生まれるかもしれないでしょ?と言う事で「バットに当てなきゃ始まらない」と思っているとまむさんなので。
って言うかここでもゴミ売りは打率がリーグ最下位なのか。ホームランの数は多いけど打率が低いと言う事はホームラン頼みの打線と言う事で世間のイメージ通り。
あーホームランとか言ったってランナーが1人も居なければ1点しか入らないんで。犠牲フライと同じ1点なんで「ランナーが居ないと破壊力もない」と言うのが
実はホームランの本当の正体な訳で。それだったら繋いでいく打線の方がよっぽど破壊力がありますんで。イチロー9人と松井秀喜9人だったらイチローの方が嫌。
俺がピッチャーだったらそう思いますね。あーDHありと言う事でひとつよろしく。あーDHって言うのは指名打者の事でピッチャーの代わりに打席に入る人の事です。
まぁこうやってデータで見てみますと投打にバランスの取れている中日が独走態勢って言うのもなんか分かりますわ。そんな訳でこんなボロボロのデータを見る度に
んー西武3連勝カープ3連敗って言うのも考えておかなきゃいけないかもね?と言う事でも思ってみたり。一応西武のデータも掲載しておきますけど正直あんまり
穴と言う穴もないなぁとか思ってみたり。あえて指摘するなら防御率の悪さだけど正直これって「松坂をデーゲームで投げさせる意味が分かりません」と言う事で
その辺が足を引っ張ってる理由じゃねぇの?とか思ってみたり。って言うか投打に渡ってロッテの数字が神掛かっている訳なんですがこれ本当にロッテ?
正直エイプリルフールですか?とか思ってしまう数字にとまむさんもうびっくり。そんな事書いてますとロッテファンに怒られますよみたいな数字にもう仰天。