なんか大手オタ系サイトでなおかつドラゴンズファンって言う感じの奴が昨日の対ヤクルト戦のウッズの暴力行為に関してちっとも語ろうとする気配がないのが
ハァ?と言う感じなんでもう。あーよく大手オタ系サイトの管理人って「偉い人だから」何かアホな事やっても文句が出ないでヨイショばかりとか言う事もあるんで。
あーそれだったら俺が先に語っておきますわ。とまむさんです。結論は簡単ウッズが悪いの一言で終了致しますが。暴力を振るった時点でそれ。
競馬の話ですが後藤が吉田豊を木刀で殴打した事を思い出したんで。状況としては似た様な感じ。要するにこう言う事。結局騎乗停止4カ月と言う処分が下りました。
こう言った前例があると結論も楽ですね。暴力を振るったウッズは4カ月の出場停止と罰金50万円。暴力を容認した落合は罰金10万円と出場停止3試合。
その間の監督業はコーチが代行。あー何かもう簡単に結論が出たわ。それぐらいは甘受するべき。まぁ実際に処分を下すのは俺ではないですが俺だったらこんな感じ。
処罰が重すぎると言う意見に関しては「再犯防止」の意味を込めればこれぐらいやらないと防止策になりませんと言う事で。ヤクルトファンとか激怒するだろこれ。
確かに人間虫が好かない奴って言うのはみんな1人は居るだろうけど暴力を振るった時点でアウト。怒りは野球で返せ。そこはリングじゃねぇ。
球場に来ているファンが何を見たいかと言えば暴力行為ではなく白熱して緊迫した野球が見たいと思っているはずですが。暴力行為を提供してどうするよ。
藤井の態度が悪かった?藤井はウッズを殴ってねぇだろ、手を出した時点で終了。って言うか昨日って子供の日なんで生で観戦しに来ていたであろう子供たちが
「その行為を見てどう感じたか」と言うのが1番正しい感覚。果たしてこんな暴力行為をやったチームの試合を「また見に来ようね、見に来たいね」なんて思えるか?
少なくとも親子の立場で言えば子供は恐怖を感じ大人は怒りを覚えると言うのが正常な感覚。どう考えたってそこに満足と言う言葉は生まれない。当然でしょ。
まぁそう言う事を考えたとまむさんはとりあえず俺が嫌ってるmixiのドラゴンズコミュニティとスワローズコミュニティを両方覗いてみたんですが真っ二つ。
あー驚くぐらいに真っ二つなんで「人間ってこんな感じで争うのねぇ…」と言う事で軽く吐息を吐いて怒りと言う感情の劣悪さを呪ってみたり。
あー罰金だけだと「金さえ払えばいいんだろ?」と言う事になるんでむしろ球団にダメージを与えるのは「出場停止」の方なんでそこんとこ宜しく。
まぁそんな暴力行為で今日からの交流戦で新たな歴史の幕開けだ!とか言う気分が「お花畑にショベルカーとダンプカーが!」って感じにもう台無しになった訳ですが
今日の試合に関しては要注目。土曜日はデーゲームも俺は京都新聞杯を優先。試合開始は午後2時からで発走時刻を考えれば京都新聞杯の頃に5回ぐらいかと。
そんな訳で土曜日はとりあえず「競馬→カープ」と言う流れで。そして日曜日はNHKマイルカップがあってイヤダイヤダも出走予定なんで完全にこっち優先。
カープの方はデーゲームで試合開始が午後1時30分からなんで試合開始2時間後の3時30分近辺に発走予定なんで丁度7回ぐらいかなぁ。
回顧も含めて午後4時ぐらいまではなんか競馬競馬うるさい俺が居ると思いますんで。今のカープの投手陣の不甲斐なさを考えれば「中央競馬>広島カープ」
って感じになるんでしょうかね。まぁ金曜日と土曜日の試合結果次第ですが。あー春歌18歳の方に対しては「どっちが勝ち越しても恨みっこ無しで」と言う事で。
なんか今日の群馬県は雨天って感じのお天気になりそうです。正直夏場は晴れまくり!って言うのが大好きなんですが今日は室内での行動を中心、と言う感じにでも。
って言うかNHKマイルカップの枠順が発表されましてイヤダイヤダは8枠17番と言う事でかなりの外枠ですな。さてどう言う結果になります事やら。