2005年05月08日(日)雨天と発汗のダブル臭い俺

まぁそんな訳でとまむさん高崎競馬場跡地にまでイヤダイヤダの複勝馬券を100円だけ買いに行こう!と言う事で自転車で自宅を出発。あーなんか遠いなぁとか
あるいは締め切り時間までには到着していないとなぁ、とかそう言う事を思いながら太股に激痛が走りそうなぐらいまぁアホみたいに自転車を漕いで漕いで漕いで漕いで
もう背中は早くも塩臭い臭気が漂っておりますよこの野郎と言う事で。あー良く汗臭いなんて言われますけど実際にはむしろ塩臭いって感じですから。
お前は海水浴場からのご帰宅ですか?新潟の海は綺麗でしたかそれとも汚かったでしたか?みたいな感じでもう汗だらだら。あーなんか坂道を上がったり下がったり
あるいは信号が変わるギリギリのタイミングで大規模交差点を通過したりとなんかもう危ない自転車の漕ぎ方ですねてめぇこの野郎と言う事で。まぁ急いでいたし。

とまぁそんな体たらくでやっとこさ高崎市内に突入してそれでもまだまだ距離があるんで工場の密集地帯の中にある道を通ったり地下道を通ったりして
なんか迷路を進む人みたいやな俺とか思いつつまぁ自転車は相変わらずスピードを維持してくれたままとりあえずフットサル場のすぐ脇を俺が通った訳でして。
そしたらフットサル場で女の子の集団が臭そうな男と会話とかしてるんだわ。もうとまむさん基本的にモテモテとは正反対の性格&外見でお馴染みなんでもう大変。
うわーんこの野郎ぎゃおー!!みたいな感じでギャオス内藤(今の若い女の子には分からないんだろうなぁとか思いつつもネタとして書いてる俺を許して)っぽい
阿鼻叫喚の叫びを雄叫びつつまぁ自転車で相変わらず高崎市内を大激走している訳ですが。あーガソリンスタンドにゲームショップにケーキ屋に三菱のディーラーと
次々と景色が流れていく訳で「あー途中でメロンパン買わないと」と思案しながら走っているとまむさんはまぁ十字路に出てバーミヤンを左手前方に眺めながら左折。
そして左折した先にあるカワチ薬品に急遽突入して店内へと激突。って言うか俺の心境としては4トントラックでカワチ薬品に激突して窓ガラスが割れて鉄骨が折れて
客はみんな逃げて誰1人怪我を負ってないそんな状況っぽい状況を脳内で演出してしまうぐらいに時間がない時間がないとか言う事でメロンパン1個握りしめて
レジへと直行して袋は要らねぇテープだけくれみたいな会話をおばちゃんと交わして店を速攻で飛び出して再び自転車に騎乗して最終目的地であるジャマダ電機を
通り越してスーツを売ってる店の脇にある細い小道を驀進しながら高崎競馬場跡地の場外馬券売り場に到着でございますと。あーPATで買えばいいんでしょうけど
記念になるのは紙の馬券なんで。そして交通整理のおじちゃんが邪魔なんだこれがまた。うわぁそんな予測の出来ない動きをするとうっかり轢いちゃうよ〜とか
そんな事を思いながらもまぁなんて言うか大道芸人みたいな避け方で自転車置き場に自転車を停めてランナウェイですよ俺。やべえ俺格好良い!
何が?とか思いながら敷地内にダッシュ。うわぁ喫煙者ウゼぇとか思いながらマークカードに速攻で塗り塗りしまくって金を入れて機械に突っ込んで発券完了。
そんな訳でイヤダイヤダの複勝馬券を購入。あーもちろん100円だけですよ。だって善臣なんて来るとは思えないし。あーそれじゃあ何が来るんですかと言われたら
「今の東京競馬場の芝コースって改装されてから馬場の内側から排水が進んで行くんでコースを内にとった馬の方が有利になっているんでそれを知ってる人」
となる訳なんですが。あー1番怖いのは桜花賞組。去年のダンスインザムードのレコードを1着馬は更新している訳なんで決して低レベルではありませんと。
オークスに行ってもいいけどより現実的な距離適性を考えればむしろこっちの路線の方が正解なんで。ぶっちゃけ「桜花賞馬はオークスに向かわなければいけない」
なんて言う決まりも法律も憲法もないんで。あーとまむさんは超がつく程の現実的な思考ばっかりしている人なんで「そんなドブネズミがいる遊園地行ってどうするよ」
だとか「あーそこで働いてる奴の心の中は金を落としてくれてありがとうと言う事で左右の口元をにやにやしながら持ち上げているんだよ!」と多少被害妄想までも
入り交じった感情になりながら動いている様な人なんで。まぁそんな事を考えながらも「怖いのは桜花賞に出走していた例の2頭」と言う事で。
それと「以前善臣が乗っていて下手糞騎乗をしやがって降ろされたあとは別の騎手に乗り変わった馬」と言う事で。まぁそんな訳なんで「イヤダイヤダ善臣かぁ…」
と言う事でイヤダイヤダに同情しながらまぁ自転車に再びまたがってとまむさん大激走して高崎のジャマダ電機の「家電館」に到着しましたと。
自転車を乗り捨てる様にして停めてそのまま店内入り口へと突っ走って階段を上がってエスカレーターを掛け上がってプラズマテレビ売り場へと直行。
あーこの店はリモコンの中に入っている電池が抜かれていないのね。って言うか店員邪魔。なんか須田鷹雄みたいな店員とか居たんでもうガン飛ばし。

って言うかとまむさんって怖い人ですねとか思われたらある意味で正解である意味で不正解とか言う状況のなかあーパドックですか。
てか今3時10分とかその辺り?とか思いながらまぁハイビジョンと不治を2画面にして見ながら黒いソファーの横にはイヤダイヤダの複勝馬券とメロンパンが。
んーでもハイビジョンだったら他のプラズマテレビでも映しているから不治だけでいいやと言う事で不治でパドックを見ているとまむさん。
そんな訳で17番のイヤダイヤダが画面に登場した途端に「キター!」と叫んで写真を撮影するそんなダメダメぶりを発揮してみたり。あー鞍上変わらねぇかなぁ。

まぁとりあえず無駄に2画面にでもして見ていましょ、とか思っていたらハイビジョン(って言うか地上波も同じ内容)の方に「ゲストの緒形が来てます」
みたいな事でスタジオに呼ばれた緒形。カープの背番号9?とか言うお約束のボケをかましながらもさすが前会長ウザいよテレビ。自社の宣伝も忘れない訳で。
でも正直それって高崎の評判を落とす様なドラマだよね〜とかつぶやいてみたりする俺。とまむさん高崎市内で良くそんな事が言えますね。あー俺そう言う性格だし。
って言うかなんかこれだけのプラズマが並んでいると壮観ですね、なんか合計金額幾ら?とか思ってしまいたくもなりますな。まぁそんな訳で無駄解説。
そんな感じで井崎とかがのんべんだらりと喋っている間に本馬場入場。もちろんとまむさんは「鞍上善臣なんかイヤダイヤダー!」とか言ってみたくもなりますわ。
とりあえず本馬場入場も終了して不治テレビでは京都のメインを放送しますんでそっちを見ていたり。って言うかハイビジョンとかでは他場のレースとか見せないし。
地上波の不治かBS不治のどちらにしようかと言う事も考えたけどBS不治の方が画面が綺麗なんでそっちに。あー内容はどちらも全く同じでございますと。
あーなんか1番人気スイープトウショウだって。俺個人的にこの馬は強いとは思うけど「自分でレースを作れなくて追い込み一辺倒」なんて言う馬が人気していると
正直「んー他の馬から行った方がおいしい馬券にありつけるんじゃねぇの?」とか思ってみたり。牝馬で56キロと言うのも結構酷なお話だし。
それ以前にゲートで出遅れたら大変だよなスタートしましたおーっとスイープトウショウ今日も出遅れて後ろからの競馬になりましたうわぁスイープまたかよ…。
まぁ道中なんか色々あって最後の直線スイープトウショウは外に持ち出している1番大外に持ち出して追い込んで来ているでも前が止まらなーい。
とりあえずケイアイガード1着熊沢偉い善臣と変わってくれ京都と東京なんで無理。あー2着ニューベリー?そして3着は「ヘヴンはヘヴンでもスターリーへヴン」
でございますか。グレイトジャーニーてめぇもうちょっと頑張れよこの野郎あんたが3着だったら3連複だって的中しているんだよこの野郎と。

あースイープトウショウは5着かな。まぁそんな事を思いながらもいよいよ東京では前会長ウザいよマイルカップと言う事で1番人気は武豊の馬。
って言うかパドックとかでも結構激しく入れ込んでいたんで「大丈夫かなぁ」とか「汗すげえかいてるなぁまるで俺みたい」と言う事で俺の中ではもう疑問符だらけ。
てかエリートな所の生産馬で血統もエリートで鞍上もエリートで何もかも恵まれている馬が予定調和で勝ちました、とか言う内容で楽しいか?とか思ってみたり。
あー俺ペールギュントは嫌いじゃないです。なぜならデイリー杯2歳ステークスで俺本命にしていたから。いやぁ単勝50倍もつくとは思っていなかったね!
とりあえず俺その鞍上はあんまり好きじゃないんで。まぁそんな訳でいよいよファンファーレですと言う事でファンファーレ。って言うかその後ゲート入り。
もしも俺がイヤダイヤダの鞍上だったらスタート決めて3番手4番手ぐらいでレースを進めて直線は内に入って内から伸びようと試みますわ。なんか天候とか
その辺見ていると去年の天皇賞秋を思い出させる様な感じなんで。あの時は完全に馬場の内側を通った馬が有利だった訳ですけどその時よりは差はないと思うけど
それでも差はあるんじゃないかなぁ今。そんな事を考えながらスタートが切られました!内の方からエイシンヴァイデン行った!そしてイヤダイヤダは…控えた。

おい善臣。お前何年ジョッキーやってんだ?その馬はサンデーサイレンス産駒か?切れる脚とか持っているのか?お前中団に控えてどうするよ。はい終了。
正直アッホやなぁ善臣ぃ〜。そんな事を考えつつまぁとまむさんの両目はレースに釘づけ。そして最後のカーブを曲がって長い府中の直線に入った!
イヤダイヤダは?…外に持ち出している!…うわー昨日のプリンシパルステークスで人気のアスカロンを飛ばした時と全く同じ外ぶんまわしの競馬しているよ。
なんか「内に潜ったまま前が壁になってヘヴンリーロマンスが抜け出せない状態を作りやがった松永幹夫」と「外へのぶんまわししかやらない柴田善臣」って
両方を足して2で割れば超人が出来あがるんじゃねぇのかこれ?とりあえず名前は柴田幹夫でいいよ。やべえ全国リーディング取れそうだよははははは!
とか思ってしまう様な外へのぶんまわし状態にもうげんなり。あーイヤダイヤダが切れる脚を持っているんだったらいいんですけど父サニーブライアンって
切れる脚のないダービー馬ですよね。…ごめんそれだったら父と同じく大西直宏が乗っていた方がまだマシだと思うんだ俺。そんな訳でもがいているイヤダイヤダ。
その間によく伸びる内側の馬場を通っているのはラインクラフト。そしてデアリングハート。要するに牝馬2頭。あーこれもう決したな。牝馬2頭か〜。
そして3着にアイルラヴァゲインが来た所で1着ラインクラフトゴールイン。「ま た 福 永 か」と言う事で非常にげんなり。あーなんか競馬予想家が
「府中のマイルは1800や2000で実績を挙げていないときつい」とかほざいていたんですが「いや俺はスピードさえ持っていれば押し切れると思いますけど」
と言う感じで正反対な考え方だったんで。もはや今はどんどんレコードタイムが出現してしまっている様な近代競馬なんで「スピードのある馬が絶対的に有利」
な訳で「スピード>>パワー」と言う感じ。去年のダービーのタイムも2分23秒3とか言うアホみたいなレコードで決着している訳でもうスピード有利。

そんな訳でイヤダイヤダ以外はスピード馬をとまむさん競馬予想で推奨していたんで。だってラインクラフトなんて1800メートルとか走った事ないでしょ?
それでも勝っているんだからやっぱり現代の競馬はスピード重視。競馬予想家はなんかもう頭の中身が古いですね逆立ちして中身を落としてから来やがれと。

まぁそんな感じでイヤダイヤダはたぶん10着かな…。そしてペールギュントは4着。とまむさんが頭を抱えている間に勝利ジョッキーインタビューの開始。
あーまた福永祐一か。つまり獲得賞金の万札の札束を鴇羽舞衣の巨乳の谷間に挟んで「おひねりで〜す」とか言うプレイとかやるのか。
舞衣の巨乳を独り占めかっ!クソッこの野郎やっぱ世の中ツラなのかっ!!…と言う事で定番ネタである「舞-HiMEの祐一とジョッキーの祐一を混同させるネタ」
を開始しつつまぁとぼとぼとその場を後にしてみるとまむさん。って言うかまた来るけどねジャマダには。でも先にやらないといけない用事があるので。
その先にやらないといけない用事って何とか言われたら献血。月曜日にやろうと思っていたけど面倒くさくなるのはもう目に見えているんで今のうちに。
最初は成分献血にしようと思ったけど時間がなんか押し迫っているって言うかあんまり余裕もゆとりもないんで今日は200ミリの全血でお願いします。
そんな訳で呼ばれるまでにとりあえずコーラをがぶ飲みガンガンがぶ飲みやけ酒ならぬやけコーラと言う事で「うーいコーラもっともってこーい!」
みたいな感じでまた福永かよつまんねぇなぁ。なんて言うか「エリートに対しては一般人は一生勝てない相手なのよ!」とか言う展開を考えてしまいますと。
あーやっぱり親が名ジョッキーって言うのは強いなぁ。親の七光りとか言われそうですけど最低でも何のコネもないよりはいい馬が回ってくる可能性が高いんで。

って言うかどうもとまむさんは裏開催って言うか例えば今日だったら東京ではなく京都だとかの目立たない開催の方がよく当たるなぁと言う事で
今後はとまむさん空き巣みたいな競馬予想に専念したいと思いますと言う事でもうダメだ(笑)まぁそんな訳でお呼ばれしたんで献血ルームへ。
まぁいつもの通り血圧を計られて予備採血を左腕にやって一旦ロビーへと戻ってまたコーラをがぶ飲みしてなんかお腹がたぷんたぷんみたいな状況下を作り上げて
それから本番でーすと言う事でベッドに乗せられてヨードチンキ?みたいな薬品をぬりぬりされてぶっとい針をぶっすりと刺されてあんぎゃおえー!!
とか言ってとまむさんが飛び上がって天井にまで届いてとまむさんの顔が天井を突き破ってメリメリメリと天井が壊れる様な感じになってしまいそうな痛みを
まぁ毎度毎度飽きもせずに受ける訳であー今日は200ミリなんで5分ぐらいで終了しますーと言う事でまぁ目を閉じて血を吸われているとまむさん。
途中寝てるんじゃないの?と献血ウーマンの人に思われたりもしましたが特に見たいテレビとかもないんで。なんか日曜日の午後4時30分とかその辺のテレビって
超つまんねぇテレビ番組ばっかりで萎えません?正直ここにキラーコンテンツを持ってくれば視聴率的にはおいしいと思うんですけどね。どのテレビ局も
適当の臭いがするテレビ番組ばっかり流しているのが現状なんで。まぁそんな訳なんで俺のベッドに置いてある液晶テレビは電源が切られたままでございます。
まぁ5分ぐらいで終了したんでそのあともう1度血圧を計って終了お疲れさまでした。とりあえず水分を沢山取って下さいねと言われたのでコーラをがぶ飲み。
なんか氷をバリボリバリボリかみ砕いてみたり氷なし、で飲んでみたりとやりたい放題。まぁそんな感じであんまり休憩を取らずに退出。ただしコーラは飲んだ。

そして外へと出たら小雨がパラパラと降っている訳ですが。まぁいいや、そう思って自転車にまたがってジャマダ電機へと向かってみたり。
まずは家電館の方へ行って「ポイントカードに溜まっている581ポイントで何か買い物したいなぁ」と言う事でオキシライド乾電池を購入する事に決定。
単3電池4本で490円。ポイントは581ポイントなので余計な出費をしないでいけますね。って言うか他に思いつかなかったよ俺はもう(笑)

そしてその後はコンピュータ館の方へと自転車を漕いで向かって店内に入店してみたり。あーまずはネットにアクセス出来るマシンを占拠したいですわと。
そんな訳でパソコン売り場に直行してIEがデフォルトになっているのは非常にむかつきはしますけどJRAのサイトにアクセスしてイヤダイヤダの結果を閲覧。
あー結局10着だったのね。そして俺の本命のマイネルハーティーは12着。…俺競馬やめた方がいいですか?(笑)みたいな予想結果にもうガクガク。
それからカープの試合結果を見ようと思って見てみたらなんか西武が5点で広島が10点とか言うスコアボードが掲載されている訳でもうびっくり。
あー。この試合結果なんですが正直不満たらたらなんで。まずは西武相手に勝ち越せなかった事についてもう不満。それから5点取られている事にまた不満。
大竹はよく頑張ったし勝ち星がその後の飛躍に繋がる事はよくある話ではございますが5点は取られすぎ。ランナーを貯められて和田に3ランホームランなんて
これカープ打線が打ってくれなかったら致命傷になっている所だよな。7回途中でマウンドを降板して打たれたヒットは7安打。正直ちょっと打たれすぎ。
球速はあるんでスローカーブみたいな球でも覚えて元中日の今中みたいなピッチングとか出来れば幅が広がるなぁとは思っておきますが正直不満たらたら。
それと広池酷使されすぎ。中継ぎってイニング短いんで楽とか思われていそうですけど肩を作ると言う意味でブルペンで投げていたりもしてるんで。
なんか菊地原を思い出しますね。なんで放出したのか分かりませんが玉木も同様に。むしろピーコを放出してくれ受け入れ先はゴミ売りでいいだろ(笑)

まぁそんな訳で勝ったはいいけどなんか不満たらたらだなぁとか思ってみたり。そんな訳でとまむさんカープが勝ったのに怒り状態。
あー怒り状態の俺って基本的に突拍子もない行動に飛び出してなんか変則的な動きをする事になってやたらテンションが高くなりますんで。
要するに普段は大人しいメガネっ娘が急に派手な水着を着込んでサンバを踊る様な感じに多重人格っぽくなりますんで。あーそれを踏まえて読んで頂ければと。
そんなとまむさんはその次にボーダフォンの携帯売り場で1人たたずんでいるバイトのお姉ちゃんを発見してティッシュ下さ〜いと言う事でティッシュを貰う訳で
その後白を基調としたワンピースみたいな頭から被って太股露出みたいな形をした服に身を包んだお姉ちゃんの手を握って顔を見つめて体を近づけてみたり。
あーお姉ちゃんの両足の間に片足を入れて近づいておきました。そんでその直後に「…可愛いね」と小声でぼそっと喋る様につぶやいて軽くナンパみたいな事でも。
そしてその後はもちろん急激に体を離して「あーティッシュありがとうございます〜頑張って下さいね〜(語尾上がり)」みたいな感じでとっとと退店。
あーとまむさんイケメンなんで。嘘。俺がイケメンだったら世の中の男はみんなイケメンだようわーーーーーーん!!って感じにキモオタでございますが。
でもぶっちゃけその女の子すげえ顔を赤面させてドキドキしていたっぽいよ?なんか顔を俯かせてすげえ照れてた。ぶっちゃけもう1押しすれば落ちてたね。
まぁそんな話はどうでもいいんですが。とりあえずとまむさんって本当に性格変貌するよなぁ…とか自分で思ってなんか汗臭い体が気になるんで雨に打たれながら
再び自転車で大激走してお家に帰宅してもうマシンでネット巡回しまくってネタを作りまくってこうやって日記を書いている訳でございますと言う事で。

2005年05月08日(日)15時18分18秒