2005年05月10日(火)過剰蛋白

どうもこんばんはとまむさんです。って言うかなんかもう疲労が続いていたんでうんうん言う感じで寝てました。なんかもう筋肉が悲鳴。もしくは俺のツラを見た
女の子がきゃーこいつキモーい!と叫ぶ様なそんな感じ。あーエウレカセブンって秋田県では放送されていませんよねだってTBS系列のキー局がないから。
秋田県の南側の市、例えば由利本荘市だとかなら山形県が近くにあるんでテレビユー山形で見ようと思えば見られそうな雰囲気ではありますが山間部ではどうか。
同様のシチュエーションで東側の大仙市、北側の大館市だとかはまぁなんとかなりそうですが問題なのは県庁所在地の秋田市。もうバリバリ秋田県の真ん中なんで。
他の県のTBSキー局で見ようと思ってもそうはいきませんと言う事で。まぁぶっちゃけエウレカセブンに関して言えばネットでも見られるんで光ファイバーだとかの
高速回線を導入すればそれでいいんですがそう言ったネットでの提供がない番組に関しては辛いだろうなぁとか言う事を思ってみたり。やっぱり衛星放送最強。
って言うかWOWOWノンスクランブル枠。あーとりあえず俺テレ東みたいにネット局が少ないって好きじゃないんで。やっぱり全国同時に同じチャンネルで同じ番組。
これが最強でしょ。とは言えテレビはネットを毛嫌いしてるんでテレビとネットの融合はまだまだ先のお話ですが。あー「テレビユー秋田」とか作ればいいじゃん(笑)

まぁそんなのっけからテレビの話。お前はもっと女の子にモテモテになる様な話とかすればいいのにね。あー俺経済指向なんで。一言で言えば政治よりも経済。
秋田新幹線って盛岡から秋田までは通常の在来線特急扱いであって厳密に言えば新幹線でない訳ですがそれでももてはやされるのはやっぱり「東京まで直通」
って言うのがメリットなのかなぁ。テレビ局の力関係とか見ていても東京が最強だったりもするからなぁ。あー最近は愛知県が元気ですとか色々言われているんですが
テレビや新聞と言ったマズゴミの立地や力関係を考えれば「やっぱり今でも東京が最強だったりするんでしょうかねぇ」と言う結論になりますと。

まぁそんな事を考えているとまむさんはまぁ今まで寝ていまして起きましてなんかもう指とか首とかの骨が鳴るんで俺ってよく鳴るなぁとか思いながら買い物にでも。
あー髪の毛も切ろうかなぁ、そんな事を考えてみても急に気候がまた冬に逆戻りしたかの様な寒さなんで。ハァ?ぶっちゃけ寒すぎ!みたいな感じになって
体脂肪率少なめを自負しているとまむさんはもう体が冷える冷えると言う事で着込むぐらいなんで「髪の毛切るのはまた今度」と言う結論で持ち越し。
って言うか1回1000円とか高すぎ。あー俺が貧乏なだけなのか。まぁそんな貧乏とまむさんはプライベートブランドばっかり購入する事に致しますよっ!
と言う事でまぁスーパーでプライベートブランドを漁るようにしてお買い物な訳なんですが。あー自動レジとか導入してくんねぇかなぁ。あーセルフセルフ。
正直レジの機械を見ながらいらっしゃいませとかほざいたり敬語を間違って使う様な店員と対峙するのが嫌なんで。アイアンクローとか咬ましていいですか?
最近とまむさん暴力的ですね。あー大丈夫俺2次元キャラには優しいですから。意味が分かりませんが。とりあえず春歌ちゃんデートしようぜとか日記に書く程度。
あー条件にしていた「カープが西武に勝ち越したら」がもうダメダメだったんで無理ですが。あー俺シスプリの中で1番好きなのは春歌なんで。
でも総合ランキングで言えばやっぱり上位には勝てませんと言う事で。あーとまむさんハァハァランキングの総合順位なんですが1位は奈津野エリ。
それを玖我なつきが追いかける展開になっておりますと言う事でマイル戦。俺脳内G1レース。芝1600メートルフルゲート18頭実況は及川暁で。
「…奈津野エリの圧倒的な差し切り勝ちから1年が立ちました。…ビッグタイトルハァハァ記念。今年もフルゲート18頭のメンバーで争われます」みたいな感じで。
あるいは馬場鉄志希望(笑)俺の萌えキャラ18頭(正確に書けば18人になるのかこれ)が出走と言う事で。お前頭おかしいんじゃないかみたいな感じですが(笑)

さぁ京都11レースG1ハァハァ記念の発走が近づいて参りました直前の人気をご紹介致しましょう。まずは単勝からです。1番人気7番奈津野エリが2.0倍。
2番人気8番玖我なつきで4.8倍以下エクレール8.3倍/高瀬瑞希9.5倍/春歌9.8倍/珠洲城遥14.8倍/涼宮遙15.7倍/棗亜夜16.9倍/千鳥かなめ17.6倍/片瀬志麻21.9倍
エスカレイヤー22.6倍/ディータ29.3倍/遠坂凛31.2倍/沢近愛理38.4倍/鴇羽舞衣40.2倍/津村御影56.3倍/春日野美鳥89.3倍/エウレカ124.5倍となっています。
続いて馬連です。1番人気7番奈津野エリと8番玖我なつきの組み合わせで8.6倍、2番人気7番奈津野エリと3番エクレールの組み合わせで12.4倍です。
最後に3連単です。1番人気7番8番3番の組み合わせで40.2倍、2番人気7番8番14番の組み合わせで45.6倍です。それではG1ハァハァ記念、じっくりとご覧下さい!

(レース名がCGで流れる)「…鉛色の空が覆っておりました京都競馬場、現在は快晴の陽気に恵まれまして絶好のG1日和となりました。数えて18回目を迎えます
マイルのG1ハァハァ記念。今年もフルゲート18頭のメンバーが揃いました。解説は大坪元雄さんですはい。大坪さん今年は特に逃げたいメンバーが居ませんね?
そうですねぇおそらくハナを切るのは高瀬瑞希か珠洲城遥辺りだと思われますそれを見る様な形でエクレールが先行して後はもう出たなりの競馬になるかと。
京都競馬場には7万を数えるお客さんが詰めかけておりますゲート前リポートは岡安アナウンサーです岡安さんそちらの様子はどうですかはい若干玖我なつきが
うるさい所を見せておりますが他の各馬は非常に落ち着いていますね。調子の良さが目立っているのは遠坂凛です。ほぉ人気薄遠坂凛の調子が良さそうだと言う
岡安アナウンサーのリポートでした。大坪さん人気の各馬はどの様な競馬をすると思われますかそうですねぇ玖我なつきは前走控えて味がなかったんで
今回はさすがに鞍上の千葉紗子騎手も先行すると思われますね、そして奈津野エリはやはり気性面からして後方からのレース運びをせざるを得ないと思われます。
そうですかさぁスターターが今ゆっくりと台の上に乗って上がっていきます、G1ハァハァ記念のファンファーレです!(金管楽器隊にカメラが寄る)

♪ぱぱらっぱぱっぱらっぱぱっぱらっぱぱーぱっ ぱぱらっぱぱっぱらっぱぱっぱらっぱぱぱぱぱぱぱぱーっ ぱーぱっぱぱーっぱっ ぱーっぱっぱぱぱぱ
ぱーっぱぱぱっぱっぱっぱっ(ジャーン!)ぱーーぱーーぱーーぱ〜〜〜〜(客の歓声が入る)さぁゲート入りが始まってますがその後入れ込んだキャラは居ますか?
ちょっと玖我なつきの発汗が目立つ程度で後はどのキャラも落ち着いている感じです、順調にゲートの中に収まっていきます後2、3人と言った所でしょうか。
さぁ2番人気の玖我なつきが多少発汗していると言う事で波乱の要素も十分か、最後に大外18番枠遠坂凛が収まって態勢完了百花繚乱女王への戦い、いざっ!

出ろぉー!!ガッコン!!さぁスタート!おーっと玖我なつき立ち遅れ玖我なつき立ち遅れ後ろからの競馬となってしまったさぁ予想通りハナを切るのは珠洲城遥
そして高瀬瑞希も負けずに競り合っているこれは早くもペースがハイペースになりそうだ!3番手に控えたのは春日野美鳥半馬身後ろに鴇羽舞衣それを見る様な形で
外には沢近と津村御影後ろ1馬身離れてディータリーベライ、今日のかかずゆみ騎手は春歌に騎乗春歌に騎乗と言う事で鞍上は今回初コンビとなる根谷美智子!
根谷騎手はどの様な手綱捌きを見せるのか、そしてその後ろに団子状態になって涼宮遙棗亜夜、3番人気のエクレールはその外その外に居るぞぉ!
さらに半馬身差離れて内側に2番の片瀬志麻1番のエスカレイヤーが外に居る、それを追う様な形になって後ろから3頭目に千鳥かなめ2頭目に奈津野エリ!
シンガリ3馬身差で玖我なつきが追走千葉紗子騎手無理には行かない千葉紗子騎手脚を溜めている直線勝負へと腹をくくった様でありますさぁ先頭はここで高瀬瑞希
高瀬瑞希が先頭に立ってそのリードは首ぐらいで今800を通過46秒フラット!800メートル46秒フラットで通過稍重の馬場を考えれば若干速いか!
そして2番手に珠洲城遥この体制は変わりません3番手にディータがポジションを上げて行った春日野美鳥は4番手、1馬身離れて沢近津村涼宮遙棗亜夜!
その後ろに春歌が居て鴇羽舞衣と並んで追走している遠坂凛はその後ろさらに後ろに1番人気の奈津野エリは若干ポジションを上げてきているもまだ中団より後方
最後方から玖我なつき、依然として最後方からの競馬を進めている玖我なつき!さぁ京都の坂を下って行って第3コーナーをカーブここでコーナーワークを利して
先頭に立ったのは高瀬瑞希しかし手が動き加減馬なりで珠洲城遥が捉えに掛かるがその後ろから各馬差を詰めて来た!ここで後ろも差を詰めに掛かって一気に一団!
先頭からシンガリまでおよそ10馬身の圏内に居るぞ!先頭は高瀬瑞希2番手珠洲城遥で第4コーナーをカーブして最後の直線!先頭は高瀬瑞希外から珠洲城遥
後方の各馬も追い込んで来たが先頭は珠洲城遥おぉーそとから一気に奈津野エリ!玖我なつき!この2頭があっと言う間に交わして先頭2番手さぁこの2頭の争いか
内で粘る珠洲城遥高瀬瑞希は下がって行って変わって内からは片瀬志麻鴇羽舞衣春歌ディータが上がって居るが差はついた差はついた先頭は奈津野エリ奈津野エリ
玖我なつき外!奈津野エリ内!競り合って競り合ったが最後は奈津野エリぃーっ!!!僅かにクビ差程奈津野エリぃーっ!結局は人気同士による決着だっ!
勝ちタイム1分33秒8、上がり4ハロン49秒0、3ハロン36秒5!直線に向いてからの鋭い切れ味ぃっ!外から追い込んできた玖我なつきを僅かに退けたかっ!
3番手も際どい争い片瀬志麻鴇羽舞衣春歌ディータに最後は津村御影も突っ込んで来ての大接戦!着順掲示板にはまだ点滅していませんがあー今場内のお客さんが
ターフビジョンで1着の争いを見て僅かに内の奈津野エリが先着している事を確認して場内からため息と歓声が沸き起こっておりますね大坪さん。
いやぁー非常に見応えのあるレースでしたやっぱり逃げたい2頭がちょっとやり合っちゃってペースが上がったと言うのが最後後方からの直線勝負に賭けている
有力所に有利に働いていると言う事は否定しませんがそれでもやはりあの脚は切れますね。しかし去年と同様に追い込んで前の馬を差し切ってゴールインですかぁ。
まぁ元々気性的にあまり強気にはなれないので追い込みと言う極端な脚質になりがちですがね、それでもやはり今の馬場状態を考えますとちょっと逃げ切るのは
無理難題と言う所なんで逃げ馬には多少きつかった展開ではあるでしょうねあー今着順掲示板に数字が点滅し始めましたが3着争いは写真と出ております。
1着7番の奈津野エリ2着8番玖我なつき、3着は写真判定ですがこれはかなり際どい争いとなっております。3着の判定には少々時間が掛かる物と思われます…。

みたいな感じで俺今1番奈津野エリが好きなんで。あー単勝オッズとかの数字に関しては控除率を全然考えていない適当な数字を打ち込んでいるんで適当ですが。

まぁそんな訳で買い物を終えて帰宅して夜を迎えたとまむさんはRKBラジオでカープの試合を実況で聞いていた訳なんですが。あー今日の相手はホークスなんで。
中国放送とRKBラジオだとRKBの方が群馬県では快適に電波が入りますんで。それと同時にネットで大井競馬とか言う千手観音ぶり。あー今日も当たらねぇなぁ俺。
そして試合はカープが2点取ってホークスが1点なんで1点差で勝ちやがったそうでもうびっくり。あー黒田完投勝利で杉内に今シーズン初黒星をつけました。
って言うか投手陣ボロボロのカープが1失点で済むなんてやっぱり黒田が投げると違うなぁと言う事で。つまり黒田以外は今の所全く信用されていないと。
あー「カープ勝ったぁうわーいうわーい!」みたいな感じで喜んでいると思われていそうですが喜んで居ないんで俺。って言うか西武に対して2連敗している時点で
「お前ら全員ストロングブラッドと併せ馬しる!」とか平気で言ってますんで正直不満たらたら。あー俺の春歌ちゃんとのベッドイン計画が台無しだ(笑)
とりあえずネット巡回して探り当てた春歌ちゃんのエロ同人誌でハァハァしている日々でございますが何か。まぁシスプリで1番好きなのは春歌ですから。
もちろん1番好きなのは奈津野エリなんでそこんとこよろしく。って言うかホークスファンの側に立ってみれば「超悔しいー!」って言う事になるんで。
俺基本的に自分の贔屓にしてる何かが勝利を収めてもそんなに喜ばない性格だし。だって負けた側の事を考えれば喜べる様な心境にはもう到底なれない訳で。
第16回のアメリカ横断ウルトラクイズの中で今は亡きジャイアント馬場さんが「勝負とは勝つ者が居れば、必ず負ける者が居る」と言っていたんでその通りだと。
そんな訳であんまり喜ぶって事はしないですね。むしろ今日勝っても明日カープが負けたら再び借金生活に入りますんで。あー喜んでいませんよ?って言うかマジで。

2005年05月10日(火)20時46分53秒