まぁそんな訳で今まで全然日記を書いていなかったんでこれからちょいとガンガン日記を書いて行こうと思ったそんなお話。と言う事でどうもとまむさんです。
あーちょっと前の日記で「携帯変えようかな?」みたいな話をちょっとだけ書いて速攻で立ち消えになった訳なんですが仮に携帯を変えるとしたらどれにしよう。
その答えに関して書いていなかったなぁと言う事を思い出したんで書いておきますがFOMAのP900iVでございますと言う事で。あー理由は簡単動画に強いから。
とりあえずminiSDを保存先にした場合ASF形式になるんで変換も比較的容易に出来るんでその辺で。って言うか携帯の動画フォーマットはPCでも携帯でも
すぐに再生できるように規格を統一するべきなんですが本来は。まぁブルーレイとHDDVDの無意味な争いを見ていても自社規格には何処もこだわりを持っているんで
そう簡単には上手く行きませんが。その対立はユーザーにとっては無意味その物なんで。とりあえずいい大人が利権争いでてんやわんやしているのを見ていると
「ガキは幾つになってもガキ」「大人と言うのは年齢ではなく経験や嗜みの差」と言う事がどんどん分かってきますねと言う事でまぁそんな規格争いはもう
勝手にやってて下さいと言う事で放置放置。まぁそんな訳でP900iVかなぁとは思ってみる物のFOMAってバリバリ切れやすいんで特に群馬県みたいな田舎では。
あードコモショップではFOMAを当然movaよりも売りたいんで「ここでも使えます!」みたいな地図を店内に貼り出してここでも使えますあそこでも使えますと
固定ポイントで地域の有名な名所に出向いての調査結果とか見せている訳なんですが俺としてはむしろ移動中に切れるか切れないかの方が重要なんで。
群馬県内の主要な国道もしくは県道、あるいは有名スポットへと向かう道や有名ショッピングセンターでの使用状況、むしろその辺を知りたいと思う訳なんで。
具体的に書けば国道50号と国道17号、有名スポットは群馬県北部が草津や水上そして伊香保や川原湯と言った温泉郷での電波状況。
群馬県南部では高崎大観音やグリーンドーム前橋、伊勢崎オート桐生ボート、館林のつつじが岡公園。ショッピングセンターに関してはまずはイオン太田。
前橋周辺ではベイシアやカインズ等の主要モール、高崎では高崎駅周辺のデパートやそれに付随した地下街など。近隣の栃木県ではイオン佐野新都市、足利アピタ。
その辺の主要施設で「使えるか使えないか」が分からないと正直買いようがないんで。FOMAとmovaでは電波の種類が違うんで今までの経験が役に立ちません。
そう言う事もなんて言うか情報提供出来ないもしくはしようと思えないそんな低能な頭を持ったクズ集団と言う認識でドコモはオッケーなんですかね。
まぁそう言うローカル情報はドコモ群馬支店がやるべきなんですが。まぁ真にユーザーに対してきちんとした対応を行っている会社なんて殆ど皆無なんで。
あーぶっちゃけ日本企業って大抵がもうしっかりしていないんで正直「あーなんて言うか悲惨やね」と言う事でほんと企業って言うのは鈍臭くて地獄だぜ!とか言う話。
もう1度書いておきますとあくまでも「買い換えるとしたらそれ」って言う「候補」を挙げただけなんでその辺よろしくと言う事で。もう新規1円とかの激安でないと
買えない体になっているんで俺(笑)なんでかと言えばあまりにも新商品が出てくるタイミングが速すぎるから。いや機能はそんなに進化してない。進化してないけど
新しい商品を出さないと時代遅れとか思っている携帯メーカーがガワだけ変えて仕様を見てみたらなんかダメダメみたいなそう言う事がもう結構多いんで。
って言うかとまむさんそれシャープじゃないですよ?とか言われたら「んーあんまりメーカーにこだわりはないっす、クソニー以外なら(笑)」と言う感じなんで。
通話とメールとネットが出来ればもうそれでいいやと言う事で。あーそれだったらツーカーでもいいじゃないですかとか言われたら「あーそこはダメダメ」で。
なんて言うか必要な物まで削っているのが痛い。ドコモとかの最新携帯が肥満児だったらツーカーは必要な筋肉まで落とした感じの不健康。比喩ですが。
あー肥満児に関してはナウレッツダイエットと言う事で。俺も肥満児だったし。あー大昔の話ですが。以前俺の体脂肪率は平気で25%ぐらいまで行っていて
なんか太ってんなぁみたいな事でもうびっくりって感じだったんでまぁ運動とかしまくって最初は自転車で遠出するだけで息切れしてたんで。それが今では
そんなに息切れとかもせずに行ける様になって体脂肪率も15%にまで減ったんで。でもまだまだ減らすつもりですが。なんか筋肉ムキムキ野郎って女の子には
全然モテないそうですがまぁ別に俺将来自分のガキを残してぇ!とは全く思えないんで別にいいです。まぁ閑話休題ですがそんな感じの評価なんで俺の場合。
まぁそう言う事を考えつつそう言えば俺昨日家電量販店へ行った時にデジカメとかちょっと見てきたなぁ…と言う事を思い出したんですがぶっちゃけどれもいらね。
なんて言うか「ユーザーが欲しがるカメラ」を作っていないと言う事で。技術者が「俺らの考えたカメラは最高だからお前らこれを買え」と言う悪臭が
もうプンプンしていて空気清浄機でも綺麗にならねぇよ的なカメラのオンパレードなんで。クソニーの薄型デジカメとかあるでしょ?あれすげえ手ブレしやすそう。
なんであんなカメラとか作るかなぁ、と言う事でもう辟易。あーカメラってどちらかと言えば男の脳味噌を刺激する様な趣味で男カメラマンよりも女カメラマンの
方が珍しい展開になっていたりもするんで女性がカメラで撮影するとなんか変な構図って言うか被写体ブレ手ブレがひどくてまともな写真になっていなくて
しかもコスプレを趣味としている人はどちらかと言えば男よりも女の方が多くて女の脳味噌の方が刺激される趣味なんで「女性コスプレイヤー+手ブレ写真」
と言うまるで「バカスカホームランを打たれまくるカープ投手陣+広島市民球場」と言う最悪なコンボみたいな最悪な状態が成立していてもうなんか大変なんですが。
あー、その辺はやっぱりメーカーが手ブレしやすい薄型カメラとかファインダーもなしで液晶モニターを見ながら撮影って返って手ブレするんですが的な
ダメダメデジカメを作っているからこう言う事になるのかな…なんて言う事を思う訳でデジカメが急激に値下げされてメーカーが次々と赤字!とか言うニュースも
ガンガン飛び交っているそうなんですが俺から言わせてもらえば「お前らだけが満足している自画自賛なカメラばっかり作ってるからだよ」と言う事で。
じゃあとまむさんはどんなデジカメが欲しいんですかとか言われたら条件は以下の通り。広角28ミリから撮影可能、画素数は500万でいいや。願わくば1/1.8の
大きさのCCDを使用、広角に振っている分光学ズームは4倍必要、液晶は1.8インチあればいいんで覗きやすいファインダーをつけてくれ。本格的なマニュアル撮影も
出来るように露光や絞りはメニュー画面からではなくボタンやダイヤルを使っての調整が出来る様に、ある程度の重量と大きさは必要、メディアはSDとCFの
ダブルスロット搭載、電源は単3電池2本、電力が足りなければ4本で。RAWで記録出来ればなお良し。蓋をずらして電源を入れるタイプではなくレバーかボタンで。
感度は800まであれば良し、画素数を下げる事なく「ISO800で500万画素をフルに使っての撮影可能」で。転送規格はUSB2.0がもう必須。ボディはカラフルに。
そう言った比較的コンパクトなデジカメとか欲しいんですがどのメーカーも出してませんよね。なんか画素数でばかり競争して「画素数の多さ=高画質」
と言う間違った認識を植えつけているんでたちが悪い。手ブレ補正はついていれば嬉しいんですがそれ実現してるのってコニカミノルタだけなんでもう。
あー松下?俺あんなブス宣伝に起用したデジカメなんて買いたくもないんですが。相変わらず松下は宣伝が下手糞ですね。正直あまりの下手さに返って感心。
そのプラズマは上質な映画を映し出せますかみたいなプラズマテレビのCMとかあるんですが映画なんて見ねぇし。俺基本的にアニメか競馬中継だけなんで。
幾らプラズマが高画質になろうとも電波の方が追い付いていなくて周回遅れなんで「プラズマテレビ+アナログ地上波大画面」なんて言うコンボを成立させてみると
あっと言う間に店員が飛んで来て画面をハイビジョンに戻して「綺麗なんですよー」とか言って顧客を騙す作業を再開させてみたりもしてるんであぁ最悪と。
その度に金を持っていそうなご年配の夫婦に対して「あれはハイビジョンを映しているから綺麗なんですが普段から見ているテレビを映した場合は汚くなりますよ」
と助言して無駄金を使わせないようにしているそんな逆店員とまむさんと言う感じで俺勝手に成立させていますんで逆契約を。そんな訳で松下は宣伝が下手糞。
中村邦夫は何をやってるんですかね正直宣伝だけは何一つ変わっちゃいませんよてめぇら社長はもう辞任でいいよ辞任で。後任が居るかどうかは知らねぇけど。
まぁそんなデジカメなんてこの世にねぇよなぁ、なんて言うか開発陣って「自分たちがこれと思ったカメラなら売れる!」と思って「市場の声」って聞かないんで。
ネットとかで「ご意見募集」家電量販店で「サンプル3つ作りましたあなたならどれが欲しいですか?」みたいな事とかしてないでしょ?その辺がもう片手落ち。
だから売れない。だから赤字になる。その辺分かってない奴多すぎ。なんかいい所の高校や大学を出てその程度?って言う感じなんで「学力ついてねぇなぁ」
とニヤニヤしながらあざ笑うそんなとまむさん。あー日本の企業って言うのは地獄だぜ!と言う事で汗ばみながらそんな勝利宣言でも。てかとまむさん本音ばっかり
書きすぎてに日記がどんどんどす黒くなってるから閲覧者が減ってますよとか言われても「んー元々減ってるし」と言う事で馬耳東風。まぁ見てる人には感謝ですが。
デジカメとは関係ない話なんですが最近中日ドラゴンズがどんどん負け越して昨日もなんかチーム三木谷ボーナスステージに「連敗」とか言うえーマジかよ(笑)
みたいな事態になっているそうで。あー貯金がどんどん減ってる?正直いい気味。理由?「藤井」と言う漢字2文字を掲げればそれで十分でしょ。
ウッズが藤井に謝罪したコメントってどこかの新聞に掲載されてました?落合が藤井に謝罪したコメントってどこかの新聞に掲載されてました?
球団社長は?オーナーは?ファンは?応援団は?愛知県に本社を置く中日新聞や中京テレビや中部日本放送や東海テレビや名古屋テレビやテレビ愛知の番組の中で
幾ら地元球団は可愛いからと言って「暴力を振るったのはプロ野球選手としてあるまじき行為、これはきちんと藤井に謝罪するべきではないのか」と言う論調を
テレビで流したり新聞で書いたりした所ってある?俺そう言うの1個も見ていないんですけど?何処かにそう言う謝罪記事があったと言うのを見たら教えて下さい。
少なくとも「球団公式サイトのトップページで球団社長の見解を発表して謝罪」ぐらいの事はしてもいいとは思いますが。あの日勤教育でお馴染みのJR西日本でさえ
「JR宝塚線塚口〜尼崎駅間における脱線事故についてのお詫び」と言う事でトップに掲載しているんですよ?あー事件の規模が違うと言ってしまえばそれまでですが。
まぁ規模が違いすぎると言う前置きはしておきますが俺の現状認識では「中日ドラゴンズはJR西日本よりも劣った企業」と言う感じなんで。企業体質が。
なんか中日ファンを敵にまわすような発言ばっかりしていますが言ってる事は間違いではないんで。ウッズは自分の言葉で藤井に謝罪しとけ、それをどこかで
新聞やテレビが掲載していましたと言う情報があったら教えてくれ俺に。正直最近企業のサイトとか見ていても画像貼りまくりで重くてテーブルデザインで重くて
「テキストを中心にしてCSSでデザイン組んでサイトナビゲーションも最初から全部やり直した方がいいだろこれ」みたいなサイトばっかりで萎えているんで。
正直「企業サイトだからと言って見た目を派手にしとけと言う考えは安易」って思っているんで。まずは情報優先。あくまでも画像はその次。なんて言うかため息。
そんな感じなんでもしも何処かで謝罪している所があったら教えて下さいね。まぁ罵詈雑言ばっかり書いても仕方がないんで玖我なつき大好き♪と言う事でこの辺で。