2005年05月28日(土)なんだこれ

正直今年の金鯱賞は史上稀に見るクソレースと言う事で。あーなんて言うかその瞬間に関しては西武の逆転を伝えるラジオも大井競馬も何も目に入らなかった。
って言うかなんで10頭の競争で2頭が競争を中止するんだよ…。確率だけで言えば20%かよ。いやそれが競馬だと言われればそれまでですが。
まず最初にハスラーの方が前脚に故障を発生して競走中止、その後マーベラスダンスが「後ろ脚を」バキバキと言う音が聞こえてきそうな感じで
折れて座り込む様な形になっての競走中止で柴山雄一が前に飛ばされた感じでしかもそれがテレビで大写しになってしまった訳であぁなんて言うか最低最悪。
レースはタップダンスシチーが3年連続金鯱賞制覇と言う事でそれはそれで凄いんですが正直後味悪すぎ。なんか馬券買わなくて良かったとかそう言う話以前の問題。

…結局両方の「ゆういち」が競走中止の憂き目にあったのか。…あー中央競馬ワイド中継2部に関しては見る気なし。そして関係ないけどカープの勝敗もどうでもいい。
あー。両方とも7枠だったから「えっどっちがどっち?」とか言う事になってますけど最初に前脚に異常があって競争を中止した方が鞍上福永祐一のハスラーで
後ろから座り込む様にして競争を中止した方が鞍上柴山雄一のマーベラスダンスと言う事で。なんかもう嘘みたいな光景だったと言う事で。これ本当の話?
正直嘘でしたードッキリカメラでしたーとか言う方がよっぽどマシですわ。あー俺本命ハスラーにしてたんだよなぁ…そう言えば俺今年の2月に関して
1カ月の間に俺が本命にした馬が3頭も競走中止と言う「俺の本命は最悪」状態になっていたんですが久方ぶりにそれが出た感じ…。あーマジできついわもう。

…まぁそう言う事が起きたんでネットで情報収集と言う事で。俺が見た通りで間違いない様でもうコメントが悲惨な内容ばっかりでもう萎える。
あーとりあえず最終レース見なきゃ…って言うかそれ以前に情報がテレビから出ないだろうか…と言う事を考えながら見ていた訳ですがテレビをつけた時間が
遅かったんで特に情報もなしで中京の最終レース。…あー故障すんなよ。皆無事にまわってこいよ…。あーとりあえず故障した馬も居ないみたい。
俺は普段から「まず全ての馬が無事にゴールしてから初めて馬券当たった外れたでギャーギャー言える」と言う感じなんで。そしてその後は再びNACK5で
広島対西武の試合中継を聞いている訳で途中で入る交通情報で「与野駅入り口から県庁前まで渋滞」と言う競馬とは関係ないコメントを聞いてもなんか上の空。
って言うか与野って聞いただけでは「えっ埼京線の駅?」とか思ってしまう俺が。いや京浜東北線。それは分かってるけどどうしたって北与野あるいは与野本町と
混同してしまうんで。場所もそんなに遠い訳ではないし。あー埼玉県って熊谷を境にして北側って群馬県の延長線上って感じに田舎っぽいけど熊谷から南下して
さいたま市内とかに入ってみた場合東京の延長線上って言う感じにアホみたいに都会になるんでもう訳わかんねぇ意味不明と言う感じですと言う事で。
ぶっちゃけちょっと鼻につくわNACK5の西武贔屓は。なんかもうどんどんひどくなって行ったんでやっぱり聞くのやめるわ、と言う事でラジオの電源オフ。

まぁそう言う感じで情報を集めながらネットでカープの状況を見ていたら嶋が同点タイムリーと言う事で奮起。あーすげえな嶋。そんな訳で9回の表に同点に
追い付いてこの日記を書いている時点ではまだ試合やってますと言う事で。てか延長戦に入った。なんで永川なんて出すのか理解できない。まぁ汗だくの俺になんて
永川も言われたくないとは思いますがあーカープファンだったら俺の心境を分かっていただけるかと。あー今10回の表で浅井がゲッツーで攻撃終わった。なんやそれ。

あー今日のカープは正直永川を出した時点で負けだと思っていますんで。なんて言うか投手の使い方をピーコは分かってねぇと言う事で。さすがへたれ投手陣。

2005年05月28日(土)15時58分30秒