mixiでも日記書いてサイトでも日記書いている人に対してはサイトを閲覧した所で「あーmixiにはもっと面白い事突っ込んだ事詳細な事新しい事書いてるんだろうなぁ」
と言う感じで疑念ばっかり、まぁそんなとまむさんですと言う事でどうも。って言うか早朝からこんな女の子にモテない日記ばっかり書いていてご苦労さんです俺。
いやちょっと見直してみたんですが競馬や野球やアニメとか男臭い話しか書いていませんよ。単純に男女の比率を5:5として考えた場合半分の層を相手にしてないと
そう言う事にもなるんでもうびっくり。って言うか女の子向けのファッションやアーティストとかそう言う話を本当に全くしない俺。そりゃモテませんわあはははは。
そんな訳で今日は日本ダービーです!とか言ってなんか世間では大盛り上がりなんですが今年の日本ダービーのテレビCMがあまりにもつまんない最悪な出来なんで
「単に馬が走るだけだろ」と興ざめしているそんな俺。あー民放よりも前会長ウザいよテレビの方がゲスト柴田政人と言う事で「分かってるね」みたいな感覚で。
不治のスーパー競馬ではなんか日本ダービーのテレビCMにも出演しているクズ野郎がゲストと言う事で毒でも塗った吹き矢でプッ!とかやりたい感じに嫌いなんで。
ダミ声で音痴で性格悪くてキモいキモい。なんか国辱もんだよなぁこいつの存在自体がもう。って言う感じの評価なんで。あー似た様な事は司会を務めるブス女にも
言える訳なんですが。俺そいつ嫌いなんで。正直オッズ読み配当読みで噛んだり詰まったり。それから競馬知識がないんで井崎が深入りするともう馬脚。
正直こんな奴が栄光の日本ダービーの放送をお届けするのか。正直言って俺の方が上手いんで。配当読みとか番組進行とか。でも俺女じゃなくて男なんで出演不可。
やっぱ「女」って言う方がいいんだろうなぁ、なんか男でセクシータレントってあんまり居ないけど女でセクシータレントってバカみたいに多いよね。
俺?俺は頭のいい女が好きなんでこんなバカキモいとか言って平気でウゼぇ帰れとか言ってますが。あー頭がいいと言うのは知能ではなくて気が利くかどうか。
むしろ性格の方でございますわと言う事で。俺「可愛い女の子だなぁ」と思う基準は「外見から性格って滲み出て来るもんなんでその滲み出てきた性格を見て判断」
と言う事で。俺外見ってあんまり興味ないんで。だって年とればみんな外見なんて大変な事にしかならないんで。むしろ性格。小さい頃からもう決まるんでその辺を
後から変えるのって実は凄く大変なんで。だから俺は性格で女の子を選んでますと言う事で。あーたぶん何処かの家電量販店でハイビジョンで見てると思います。
あーそんな俺のダービー予想は適当に「◎インティライミ ○シックスセンス ▲ブレーヴハート △ダンツキッチョウ △ニシノドコマデモ」と言う事で。
…例のなんとかインパクトは?とか言われたら「儲からないからパス」と言う事で。俺の感覚って「当てるよりも儲ける事」に主眼があるんで。ぶっちゃけた話
競馬場に行って外れてもたまたま大当たりしたおじさんが近くに居て機嫌が良くてみたいな事になったらおべんちゃらで「君はいい!これで旨いもんでも喰いなさい!」
とか言われて5000円ぐらい貰えれば勝ち組、って言う考え方なんで。それと近親のレディブロンドやブラックタイドとか見ていてもスピード能力の方が勝っていて
なんて言うか本格的なスタミナ勝負になったらあっさり負けるって事もあるんじゃないのかなぁと言う事で。馬格もあんまりないんで後ろから行って大外に持ち出して
追い込んで勝つってイメージなんだろうけどそれで内側がぽっかり空いてしまうのが広い東京コースの形状なんで「馬格を気にせず内から追い込んできた馬」に
なんか競り負けるイメージもあるんで俺。そして先述した近親の馬を見ていると決して脚元も強いとは言えない一族なんで昨日の事もあるんでちょっと心配。
稽古もやりすぎてる感じがあるし440キロ台の馬体重で過去にダービーを制覇した馬って居る?アドマイヤベガが450キロ台で勝ったぐらいじゃない?と思う訳で。
いずれにしても「単勝1.2倍にしては隙がありすぎる」と言う感じなんで。それじゃあ京都新聞杯を勝っていながらも遠く離れた2番人気に甘んじている馬を本命に。
まぁ人を見てみれば佐藤哲三&佐々木昌三と言うゴールデンコンビ、昨日もタップが普通に強い競馬を見せて完勝。…まぁ「アパッチ野球軍」の主題歌っぽく歌えば
『俺たちゃ シチーがユニフォーム たまにゃ人気も 裏切るけれど タップ オペラ ステッキひとつが財産さ しかし強いぜ 負けないぜ 俺たちゃ 友駿競馬軍』
と言う事で。って言うかそう言う替え歌とか平気でやってるけど女の子とかもう全然理解してくれませんよ!まぁとまむさんの代名詞は「モテない」ですから(笑)
京都新聞杯も着差は僅かながらも「追込み」ではなくて「まくり追込み」って感じだったんで距離延長も問題ないぐらいのスタミナはあるでしょ?と言う事で。
後は人気薄での2着がフロック視されているけど「骨折した四位が乗りたがった」と言う事で2着に期待、後はもう青葉賞組でいいでしょみたいな感じなんで。
って言うか正直やる気ありませんが。だって牡馬だし。牝馬は?とか言う事で本当にとまむさんは2次元&牝馬には女たらしで3次元の女には反応なしですね♪
まぁそんな感じですと言う事で。そしてエウレカセブンの予約録画も終えましたが本放送で見る予定。あー今週のエウレカセブンは競馬で一攫千金と言う事で
みんながみんな「なんとかインパクトで決まりだよ!」と言う中エウレカが選んだ馬はなんと!…って言う展開はお前の脳内だけでやって下さいと言うオチですが何か。