もっと自治体はネットを住民サービスの為に使うべきだと思いますが。まぁそんな訳でとまむさんですどうもこんにちは。まぁまずはRSSで情報発信。
自治体からのお知らせや辞職もしくは就任と言った人事異動、図書館の臨時休館日や献血移動車のお知らせなど「最新情報」が必要な物はRSSで配信。
各家庭に新聞と共に配布している紙の広報誌は思いっきり規模を縮小させて予算をセーブ、バックナンバーも簡単に閲覧出来る状態のメニューを構築させてみたり。
フォントの大きさに関してはCSSの方で制御を効かせて「文字が小さいと感じる人はこちらを押して下さい」と言う文章を書いてそこを押すと文字が大きくなる仕組み。
クリックやダウンロードと言った専門的な用語は殆ど使わず代替の言葉を考えての記述。PDFみたいに専用ソフトがないと見られないようなファイルは使わせないで
専用の書類ダウンロードに関してはPNGで十分。PDFを使う必要は無し。住んでいる地域を登録するとその地域のゴミ出しの情報がメールで配信されて確認いらず。
朝7時頃にメールが届いて「今日は可燃ごみの日です」と言う様な情報が届く様に。首長へのメール送信に関しては直接アドレスを書かないでメールフォーム形式で。
サイトの構造自体は簡易な物にして必要のない画像は使わない事によって容量を軽減、ナローバンドでも比較的ストレスのない閲覧が出来る様なサイトへと変更。
これぐらいはなんて言うか「やれ」って感じなんですが。あー後住民票の請求だとかに掛かる費用も大抵の自治体はバカ高いんで値下げは必須。
なんか選挙の時だけ素敵な言葉を吐いて選挙が終われば知らんぷり。あーそう言うスーツに身を包んだ野郎は十字架に張り付けて火あぶりの刑にでもしたいんですが。
とりあえずそんな事を考えておりますと言う事で。あーとりあえずとまむさんさっきまでコーヒー飲んでました。飲む前にクッキーだとかプリンだとかを食いまくって
胃の中に食料がある状態にしてから飲んだんで胃痛だとかは起きませんでしたが。それから携帯電話のチェック。正直P900iVが期待外れだったんでカメラ付き携帯を
手に入れるとしたらどれにしようみたいなお話も考える訳で。あー普通に考えた場合単焦点レンズの小型デジカメの方が写りはいいんですが例えば店内での撮影だとか
そう言った状況で「カメラ」と言うのは使いづらいんで。要するに店内撮影ですな。あー普通は禁止される状況が一般的ですが最近写真館とか更新していて思う事は
外見ばっかり撮影した所でその場所の雰囲気はちっとも伝わらないと言う事で。例えば大企業で小売業な会社の公式サイトが「店舗情報」とか掲載していた所で
住所や電話番号だとかの基本情報「のみ」しか掲載していない所が殆どなんでなんか物足りないと言う感じにしかなっていないんで「店の外と店の中」両方撮影して
掲載する事であーなんて言うかやっと両輪が上手く回転している状態になるんだろうなぁ…とか言う事を思う訳でそれには「携帯電話での撮影」と言う事で
「携帯電話なら店の中でいじっていても違和感無し」と言う事である意味スパイ状態。いやこんなモテないスパイがこの世界に居ていいんでしょうか状態ですが。
まぁそう言う事でとまむさん的には「契約即解約」みたいな携帯会社泣かせ、まぁ分かりづらい料金プランに使いづらい携帯機種ばっかり出していたりもしてるんで
ある意味それでおあいこなんですが。携帯キャリアの重役連中って自分で携帯電話使っていたりとかしてるんですかね、正直その辺メーカーとの詰め作業に関して
やっぱり上司や重役が携帯を知っていると「これは…生半可な物は作れないぞ…」とメーカーに思わせる事も必要な訳で。魅力的な端末が無いと契約数は伸びません。
それが日本の携帯市場。今それで「魅力的な携帯電話」とか言われたら俺の場合「各キャリアに2つ3つある程度じゃない?」と言う体たらくなんで。
そんな事を思っているとまむさんはスパイ携帯(便宜上の名称、俺はデジタル万引きとかやるつもりは全くありませんのでハハハハハ)として使うには一体どれが
いいんだろうなぁと言う事を思いながらまぁ3秒程考えて頭の上に電球がピカーン!と言う感じになって思いついたと。あーそれ何とか言われたら「A5406CA」
と言う事で。ただ販売開始をされた時期が去年の今頃なんでもう店頭からは相当消えてはおりますが。そしたら店舗の在庫を調査させて「マジでねぇのかよああん!?」
みたいな感じで調査させますと言う事で。在庫のダブつきは経営の無駄。俺としては例えばスーパーで店の奥に在庫があってそれを店内にいちいち搬出してるのを
見てしまう度に思う事としては「棚に全部商品を並べておいてここになければもう確実にありません」とかそう言う店作りをしてくれないかなぁ、と言う内容ですと。
携帯のカメラなんて正直どれも一緒だと思うんでもう後は画素数だけで決めていいですわ、もうかなりの投げやりっぷり。あー300万画素?画素の大きさは
携帯に積める大きさと言う事で相当小さくなるし感度も悪くはなりますが多少のマイナス露光だったらマシンを使って補正とかしていればそれでいいんで。
もう最近のとまむさんは補正が趣味。例えば「あぁすっげえ可愛いコスプレイヤーさん!なのに写真写りが悪すぎてもう大変!(語尾上がり)」みたいな事に
とまむさんとか言うモテない野郎が遭遇した場合もう大抵露光補正を行ったり色被りを解消させたりとそう言う事をやって「うん、これで綺麗になりました♪」
とか言う事をやっていたりもしてるんで。俺外見で女の子を判断したりしないです。性格重視。上記の台詞は「(性格が)すっげえ可愛いコスプレイヤーさん!」
と言う風に読解して頂ければ有頂天。俺カープの監督になるよ!とか言ってカープの監督に就任、オーナーには金子真人を招聘してコーチはうねり打法の手塚さんとか
その辺を臨時コーチとして雇って「後は自分たちで考えて練習を行う様に」と言う通達を出して基本的には放任主義。むしろ「練習メニューを考える」よりも
「練習で溜まった疲れを如何に早く解消させるか」と言う「アフターケア」を重点的に考えてあの金持ちサッカー選手も使っているカプセルだとかを大量に購入。
選手や裏方さんをガンガン入れて早期回復を促進させますと言う事で。あーカープって怪我人が多い事で有名なんですがその理由は頑張りすぎるから。
力を合わせれば120%の力で相手がどんな球団だろうとも倒せそうな雰囲気は持っているけどその代償はまぁ大きいよねと言った雰囲気なんで。
特に古傷を持っている選手にそう言った事が言えるんで。例えば前田、あるいはラロッカ、最近だと尾形が古傷を再発させて離脱してしまった様な事情もあるんで
むしろ「頑張りすぎない」言い方を変えれば「早期回復」を行う事の方が必要でしょと言う事で。時々スタメンも入れ換えて若手を効率的に使う事で
ベテランを休ませると言うオーダーも見たいんですがと思う訳で。あー今シーズンの前田は全試合でスタメン出場してますが「そろそろ足が…」と俺思ってるんで
ぶっちゃけ今日辺り休ませてもいいと思うんだけどなぁ…と言う事で。この辺はさすがピーコがアホでバカでマヌケなだけの事はありますね!と言うお話。
あーピーコを悪く言うなよと言うツッコミに対しては「名選手は必ずしも名監督ではない」「1991年を最後に優勝していない事は紛れもない事実」
「優勝しない事がある意味当たり前だった阪神タイガースにまで先を越された」「心の底では実はカープファンはあぁ今年もきっとダメなんだろうなと思っている」
と言う事実を列挙すればそれで十分なんで。古傷を再発させて離脱が長くなるぐらいだったら早め早めに休みを与えておけ、リスクを軽減させるのは投資の基本。
株式や為替相場と同じ様な事が実はスポーツにも言えるんだよと言う事で。まぁこの辺はむしろ「頭」の違いなんだろうなぁ…と言う事を思う訳なんですが。
まぁ選手以外で言える事はファンクラブが無いと言う事で。女性と子供向けのファンクラブはあるのに成人男性のファンクラブがない!と言う片手落ち状態。
酒を飲みながら観戦しましょう!みたいな末期状態の企画しか作る事の出来ないカープの営業部なんで「あかんがな」と言う状態であるのは知っておりますが。
俺が「カープと言うチームは好きだけど株式会社広島東洋カープは嫌い」と言っている理由もそこ。金子真人に悪魔の羽が10枚ぐらいブオォワァァァァァッ!!
と生えてカープの営業部の首を羽で絞めたくなる様な感じでもう嫌いなんで。てか金子関係ないし(笑)羽は黒と濃い紫の混合色で。世の中って世知辛いね(笑)
あーそうそう、プロのカメラマンに対して一応表明みたいな形で書き残しては置くんですが俺やたらとレフ板とか使って綺麗に綺麗に見せかけて撮影した女の子よりも
多少肌の質感が汚いなぁ、でもこっちの方が正確だよな、みたいな感じで「ある程度人間味がある」写真の方がハァハァ出来ますと言う事で。前者に関してはもう
「ふーん」の3文字で終了して「中途半端だなぁ、明るさプラス40にしてカラーバランスで赤をプラス5に増やしてどうせなら徹底的にやれよあはははは」
と言う風にとまむさんの脳味噌では判断致します。俺がアイドルを評価する際はプロの写真よりも素人の写真を優先している理由もそれ。もう閑話休題やねこれ。