2005年06月04日(土)幅広すぎるエネルギー

前回の日記を書いた後は眠い目を擦ってネット巡回とかサイト閲覧とかやってました、そんな状況下とまむさんです。って言うかなんかもう寝たいような
あるいは寝たくないような、と言う事で心中複雑だったんで。まぁそんな訳でいつのまにか朝になっておりましたと言う事で。そう言う状況の中とまむさんは朝食。
って言うか自室にチョコレートのビスケットを持ち込んで喰ってただけですが。なんて言うか変な食事のパターンだよなぁーなんて言う事を思う訳なんですが。
そんな感じで眠いんだか眠くないんだか、あーたぶん眠いと思う、俺が眠い時の症状として足首から足の裏に掛けてなんだかむくんでる?みたいな現象が起きて
熱を帯び、こめかみの部分も熱を帯びてきて全体的に熱っぽくなる現象が起きているんで「あぁ眠いんだなぁ俺」となんだか第三者からの視点で物事を見ている様な。

まぁサイト閲覧と言うよりもむしろ自分のサイトをどうやって充実させようかと言う内容を考えながらアイディアを浮かばせながらネット巡回と言う方が合ってますか。
そんな訳であー今日も例のヘッポコドラマを見ちゃったよと言うとまむさん。なんか「あの時怒られなければよかった…」と後悔する母親にげんなり。
たった1日でもう仲直り、そんなに親子関係って素敵なもんなのか、いや俺の成育環境がアレだっただけですが。もう児玉清しか見るもんねぇよ!って言う感覚。
って言うか競走馬がもはや単なるお飾りみたいな事になっているんで脚本途中で書き換えた?みたいな事しかもう思えませんと言う事で。って言うか高崎廃止だし。
なんかヒロインが高崎競馬がまだ廃止されていなかった頃に撮影にやってきて競馬も観戦したみたいな話があったんですが「あんた馬券買えへんやろ」と言った
そんなツッコミをしてみる訳でそれで馬が綺麗で可愛いですねみたいなコメントに終始するんだろうなぁと思ったら案の定。あーオシャレさんどもは府中の新スタンドか
大井のL-WINGにでも行ってて下さい正直とまむさんみたいなオシャレじゃない人からしてみれば「あんた場違いだよ」と言う感想しか出てこないんで。

まぁとまむさんはオシャレさんじゃないから女の子にモテないんですが。えぇその通りですよ?ともうなんて言うか開き直り。そしてその後は扇風機の場所を
移動させようと言う事で布団の近くにあると起きた時にぶつかって邪魔になりそう…と思ったのでタンスの上に。首を下に下げて風が俺の所にまで届く様に。
そして建もの探訪な訳なんですがこの番組はいつも新築新築新築新築と言う事で「よぉそんだけの金があるなぁあんたらお前ら全員金子ばりの金持ちか!」
と言う事で嘆く俺。いや実際問題住宅ローンだとは思いますが。新築ねぇ。俺基本的に好きな場所として「一戸建てが立ち並んでいる住宅団地」を挙げる感じなんですが
新興地域だったらまだ綺麗な感じなのに大分古い住宅が並んでいる住宅団地を見ているとなんだかゴーストタウン?とか言う最低な事とか考えてしまいますわ。
むしろ住宅はメンテナンスが大事。それでも汚れて設備が古くなって行くんだよなぁと言う事で買い時が不明。なんかそれだったら賃貸マンションにでも住んで
新しい賃貸マンションが5年ぐらい経って古くなったら引っ越し、みたいな事とかすれば常に最新の設備が使えるんじゃねぇ?とか思ってみたりする俺。
いや現実的ではないですが。引っ越し1回やるだけでも大変だぜと言う事で。よっぽど物を減らしたり軽くしたりすれば引っ越しも楽そうですが。もうテレビは必ず
薄型小型の液晶テレビに限るとか。まぁそんな訳で「一戸建てって言うのもどうもなぁ…」とか思ってしまうそんな俺。あーいつのまにか終わってました建もの探訪。

そしてその後はまぁ再びお腹が空いたんで腹いっぱいに食いまくれ!…と思ったのはいいんですが食料がない。あー冷えたごはんがラップにくるまれて冷蔵庫に。
そしてその後に発見したのは焼き肉って感じにカットされた豚肉のパックが1パック丸ごと。でもこれ賞味期限が5月27日なんですけど。1週間も賞味期限切れか。
本当に俺の親は食料品の管理が出来てねぇな。まぁ俺の親はアホだから。あと俺の話をちっとも聞かないで大失敗してる様なそんな感じ。なんかこの間俺の親が
北海道に行ってきましたーとか言ってデジカメで撮影した写真を現像してきたのー♪みたいな話で現像された写真を見た訳なんですが手ブレ多すぎ。もうダメだ(汗)

そんな感覚になった俺は親に対して「…デジカメ、普段どんな風に持って撮影してる?」と実際にやって見せてよと言う行為を要求。そしたらまぁ俺の予想通り
「液晶モニターを見ながら左右の人指し指で摘む様な感じに持って撮影」と言う事でアウト、ゲームセット。そう言う持ち方だとむしろ手ブレして当たり前。
俺はもうその場で「ファインダーを覗き込んで両脇をしっかり締めて両手でしっかりと包み込む様な感じで持って撮影」と言う事で教えておく訳なんですが。
俺前にも教えたよなぁ…。正直綺麗さっぱり忘れてる親の存在が煩わしい。あくまでも液晶モニターは写真の確認の為なんで。高速シャッタースピードだったら
液晶モニターを見ながらの撮影でも問題ないんでしょうけどスピードが遅くなった場合はもうファインダー越しでの撮影の方が確実。最近のコンパクトデジカメって
ファインダーその物がない!とか言うカメラも販売されているんですけど手ブレ写真を量産したいのか?と言う様なカメラばっかりでもうげんなり。
あーそう言えば親が勝手に買って来た(俺がある日帰宅してみたら知らない間にペットが居てこれどうしたの!?と聞いたら買って来たとかほざいた事件)ペットを
撮影しようとした時にシャッターを押した時にはピントが合ってたはずなのに動いて上手く撮影できないとも言ってたな。じゃあシャッタータイムラグが短い
そんなカメラでも買っておけとアドバイスしたにも関わらずまだ買ってないんで「あんた何考えてんの?」とか思ってみたりするこの頃な訳で。
それからズームするとブレるの、とか言ってきたけど望遠は広角よりもブレやすいのは当たり前。何らかの手ブレ補正が必要だないやマジで。
なんか松下のデジカメでも1個与えとけみたいな展開になりそうなんで鬱。あー正直今のコンパクトデジカメで魅力的な商品って俺の中では「皆無!」なんで
多少高くても素敵なカメラを購入した方がいいんじゃねぇのとは思うんですが親は俺の話をちっとも聞かない人種なんでもう期待薄そして望み薄。

そう言う親が賞味期限をぶっちぎっても平気で放置していた豚肉を炒めて焼き肉のたれなんてもんはないんで「これいつのだよ!」と言う蒲焼のたれを掛けて
絡めて炒めて温めたごはんの上に乗せて簡易豚どんぶりを作る事で完成。あーこれって腹を下してもおかしくはないよな。そんな事を思いながら完食。
皿とか全部台所に水でつけておいて汚れを浮かせておかないときちんと洗えません。そんな訳でおなかもういっぱい。水をガブガブ飲んで渇きを潤してみたり。

そして再びネット巡回なんですが今日の東京競馬場のメインレースはメンバーが揃った重賞ユニコーンステークス。でもオッズを見てとまむさんびっくり。
カネヒキリ1番人気はまぁ分かるにしても単勝1.0倍で元返しって。2番人気のドンクールがなんとか10倍を切る単勝人気で他の馬の単勝はもう飽和状態。
まぁ実質カネヒキリ対ドンクールになるのは分かっておりましたが。って言うかこの2頭って本当に対称的な馬って感じなんでその辺が対決の面白さが増す要素かと。
カネヒキリは馬主が金子で騎手がボケユタカ、生産牧場はノーザンファームで調教師は角居と言う事で「何もかもがエリートって言うか超エリートまさに英才教育」
と言う状況で対するドンクールは馬主も騎手も生産牧場も調教師も地味でカネヒキリがダートでは7馬身だとかの大差でいつもいつも圧勝しているのに対して
ドンクールはいつも着差は僅か、一応「新馬からダート5連勝中」と言う記録はあるものの着差が着差なだけに目立たないで勝っている訳で。本当に対称的。
もうこれでカネヒキリが重賞勝つ事にでもなったら「また金子かよ!」と言う事で図研の株価が急上昇!みたいな事にとかなりそうなんで。いやむしろ急降下。
なんて言うか急上昇した後には大抵利益確定の売りが入るんで。いずれにしても金子の馬ばかりポコポコポコポコ勝ち上がるのはなんかつまんねぇと。
あーカネヒキリ自体に罪はないですが。まぁそう言う事を思いながらテレビ埼玉で中央競馬ワイド中継を見ている訳なんですが。あー正直今更例の日本ダービーの
回顧をした所でそれもう結構前だよ?としか思えないんでこの辺がもうタイムラグがありすぎるテレビの限界。深く掘り下げる事も出来ないで情報の伝達速度も
ネットの方が早い、しかもスポンサーの顔色を見る必要があるんで最大公約数で物事を考えて大抵マジョリティ向けの番組しか作れないと言う事で
そろそろテレビのあり方も考え直す時代に来ているんだろうなぁ…とか思いますよえぇマジで。正直今更日本ダービー回顧をされた所で「また金子かよ!」と言う
大変短い台詞だけで終了しますわ私と言う事で。あーって言うかすっげえ眠い。今から寝て2時間ぐらい後に起きられればいいけど俺ってなかなか起きないし(汗)

2005年06月04日(土)12時08分19秒