2005年06月10日(金)法廷爆発ショー

とまむさんですどうもこんにちは。あー昨日もカープは負けたそうなんですがとりあえずやる気のないチームに関しては正直もうどうでもいいやと言う事で。
そしてとまむさんは前回の日記を書いた後は軽くご飯茶碗半分程度の白米とうどんを軽くすすってアイスを喰ってエアコンもつけて体と室内を冷やした状態で
眠りにつきましたと言う事で。あーもちろん過剰に冷やしてはいませんよ、あくまでも快適な睡眠が行なえる程度に冷やしておきましたと言う事で。
おかげで体調に関しては文句なし、女の子に対するモテモテ度合いで言えば希望なし、そんな状況が完成致しましたと言う事でなんだこれ。

そんなとまむさんは前回の日記を見直してみて「あーカメラマンって大抵野郎って書いたけどそもそも女の子が欲しがる様なカメラって言う物がない」と言う事で。
大抵女の子向けのカメラっておもちゃに毛が生えた様なカメラばっかりでしょ。あー如何にもメカメカしい物を欲しがるのはむしろ男性。デジタル一眼レフとか
そう言った機械機械してるカメラを欲しがるのも野郎。この辺は男性の脳味噌と女性の脳味噌の違いを見る上では学術的には面白い事にはなっておりますが
女性のカメラ離れと言う意味ではちょっとやばいよねと言う事で。まぁ女性向け本格一眼レフ!とか出せばある程度は売れると思いますが今のカメラメーカーに
そんな柔軟な発想を求める事なんてもう無理ですと言う事で。最近のコンパクトデジカメって見てみるとファインダーがなくて液晶モニターを見て撮影しろって言う
そんな設計になっているカメラがかなり多いんですが手ブレ写真を量産させる気かお前らと言う風にしか思えませんと言う事で。家電量販店でカメラの撮影の仕方を
教える講習会でも開けばそれなりに上手く写真が撮影出来る様になれる気も致しますがそれにはやっぱり平日夜間とかそう言った時間帯でないと厳しいんで。

女性向け一眼レフって例えばどんな商品ですかとか言われたら「カラーバリエーションはピンクやオレンジと言った暖色系」「女性の手でも持ちやすいグリップ」
を主に主眼として置きながら「コンパクトデジカメや携帯にも使われているSDメモリーカードを記録用フォーマットに」「単3乾電池4本を電源として動作」
と言う事で。まぁ1番近いのはistDsになるんでしょうけどカラーバリエーションの方でやっぱり足りないなぁと言う事で。人間って基本的に見た目から入るんで。
美人やイケメンが優遇されてキモい奴が冷遇されるのを見ていればまぁ納得して頂けるかと思いますと言う事で。メーカー次第か。俺も開発者に入れてくれ(笑)
とりあえず今物が売れないと言うのは「本当に欲しいと思える物をメーカーが作っていない=メーカーが独りよがりの商品開発を行なっている」と言うのが結論なんで。

まぁそんなとまむさんは寝て起きてサイト巡回開始〜と言う事であーやっぱり世間ではサッカーの話題一色って言う感じなのね正直どうでもいいですが。
俺がサッカー嫌いと言うのもあるんですけど「予選だろ?本戦じゃないだろ?」と言う感じなんで。あーとまむさんマイノリティなんで。本当に少数派だよね俺。
むしろとりせんの菓子パン全品3割引の方が俺にとっては大事なんで。子供のおやつに菓子パンは大変お手軽です♪安全です新鮮ですとりせんでお馴染みの
いやそれ群馬県民以外にはどう考えたってお馴染みじゃないと思う、なスーパーとりせんは金曜日だけは輝きますね他の曜日に関してはまぁ聞くなと言う事で。
すみませんねぇ田舎のスーパーをネタに日記書いたって大多数の人は分かりませんよこの野郎(笑)俺もう鼻水たらして虫捕り網持って走り回る田舎者ですから(笑)
とりあえず俺もある程度都会派暮らしがしてぇなぁと言う事で。あまりにも都会都会過ぎる所はまぁ勘弁ですが。排ガスでどーん人の波でどーんティッシュ配りでどーん。
勘弁してくれ。俺以前越谷とか朝霞とか電車で行った事があったけど「これぞ都会っ!」と言う感じで目を見開いて眼球全開で血管ムキムキと浮き上がって心臓も
かなりの勢いでバンバン脈拍上がっていくなぁと言った感覚になったから俺。もう鼻出血で出走取消みたいな事にもそりゃなりそうですわ。いやならなかったけど。
いずれにしても「都会すぎる場所の空気は俺には合わねぇ」と言う事で農耕民族とまむさんはもうある程度田舎の方が感覚としてはあってるわーと言う事で。
んー熊谷市辺り?田舎と都会のいいとこ取りって言うのが俺にとってはやっほーい!って言う感覚なんで。あー今の自宅でも売却してマンションでも借りるか?(笑)
一戸建てって築年数が古くなればなるほど不利だもんなぁ。俺としては建築メーカーに対しては「5年ごとに最長30年無料でメンテナンス致します!」
とか言う事でもやってくんねぇかなぁ営利企業で利益を出さないといけないのは分かってるんですけど住宅ってメンテナンスがなければあっと言う間に朽ち果てる訳で
例えば外壁を高圧の水をぶつける事で汚れを落とすだとか門柱を取り替えて新品にするとかそう言った方面で。あー企業は営利を追求する訳で顧客なんてどうでもいい
なーんて思っているんでしょうからその辺の予算は別にきちんと預金しておいて住宅を建築する時に予算をケチると言う方がむしろ正解なのかなぁとか思ってみたり。

とりあえずとまむさんとしては田舎過ぎず都会過ぎずと言った塩梅の場所が1番あってますわと言う事でなんだこの展開。もはや訳が分からないのはいつもの事です。

2005年06月10日(金)07時54分21秒