2005年06月10日(金)アナログドローイング

とまむさんです。って言うか丁度7時54分になったんでテレビ朝日にチャンネルを変えたんですがうわぁ正直マジョリティ向けの番組は俺には合わねぇと。
あーぶっちゃけとまむさんは世の中のマジョリティに唾吐いて生きてますんで。格好いい車を乗りこなすよりも筋肉つけて心臓に余裕を持たしての圧勝の方がいいだろ。
最近とまむさん心拍数が140から120って感じで高くなっても最高値が何か抑えられているんで俺。あーそっちの方が格好いいわ。とりあえず1番最初は無いな。
たぶん例のブス女が1発目だろ。そう言う事を思いながら競馬予想をある程度終わらせてからいよいよ午後8時。あー歓声上げてる女どもがマジでキモいんですが。
まともに見てらんないんで他局他局。あー俺はむしろ筑紫テレビ系列の「美空ひばり十七回忌 今、甦る!最期の熱唱独占秘蔵映像アルバム永遠の歌姫不死鳥伝説」
の方がすっげえ面白いわ。美空ひばりはマジ歌上手いんで。なんでミュージックステーションに出演しないんだろうとか平気で言いますよ。出たらむしろすげえよ。
って言うかそれ誰だよ。あーVTR出演とかなら可能ですよ。てかやべえゲストに筑紫キター!!!さっき筑紫テレビとか書いた途端の出演だからマジびびった(笑)
あー2番目か。結構早いなぁおい。でもそれ他局のタイアップっすよ。もちろん善臣バッシングの替え歌の方で。日本語ラップキモい。ラップに日本語ってどうよ。

あーやっと終わった終わった。じゃあ美空ひばりの方で。あーカープ?たぶん今日も負けるだろ。だって黒田じゃねぇし(笑)なんかもう小学生チーム相手でも
負けそうなカープがそこに居ると言う事で。あーバリバリテレビに合わせて替え歌とか歌っておきました。なんて言うか俺も大変だな色々と(笑)まぁ今はそんな状況。
って言うか「愛〜燦々とぉ〜♪」とか歌った所で最近の若い女の子には理解してもらえませんよあぁとまむさんも大変だな(笑)やべえひばり超歌うめぇ。

(美空ひばりの秘話だとか芸能人のトークだとかを見終わって最後に拍手をしながら番組終了!みたいな事をしでかしたとまむさんは上から約20分後に以下の日記)

…まぁそんな訳でやたら長いタイトルの番組が終了しましたと。あーごめんやっぱり美空ひばりいいわ。お前何歳とか言われたら乙女に年齢を聞くなんて失礼よ!
とか言ってみたくもなりますがまぁ年寄りですと言う事で。まぁそんな訳で番組を見終わった後に前会長ウザいよテレビでニュースを見ていたら東和銀行が
顧客の預金を着服しておりましたーとか言う内容のニュースが放送されていてびっくり。あー群馬県の第二地銀なんで。第一地銀は群馬銀行ですな。
まぁ銀行なんてはっきり言えばどこも似たような金利で似たようなローンで似たような銀行運営をやっていたりとかしてるんでブランドイメージは相当大切。
顧客が預金を預けてる理由も基本的にはブランドイメージ。預金を着服と言う事であー大幅なブランドイメージの低下は避けられないんだろうなぁとか思ってみたり。
でも企業の「悪い発表」って金曜日に多いんで。理由は株式市場にあり。金曜日に発表してしまえばその後土曜日日曜日は日本の株式市場はお休みですから
その間に冷却期間を設けてその後の対応に関してどう出るかと言った作戦を立てられるから。その逆に凄い事に関しては月曜日の発表が多くて企業の立場から見れば
取り上げて取り上げて私を見て!と言う様な状況にもなりますんで。さて株価は月曜になったらどうなる事やら。20円ぐらい下がってもおかしくない相場やねこれ。

そう言えば「例の善臣バッシングの替え歌の歌詞がとまむてめぇの歌が下手糞だから聞き取れねぇよボケ!」みたいな事とかも言われそうなんで掲載しときますわ。

「暮れていく夕日が ターフを染めていく 怨念の言葉が流れて 人気のアスカロンを 善臣が飛ばしてる 善臣帰れ そして善臣死ね
メインレースでは 人気の馬でも乗れてない 騎乗は糞 言い訳の言葉 あの日イヤダイヤダの鞍上は善臣だった 激しく乗れてない 下手糞騎乗
例え二人並んで買っていた馬券が外れても へたれ騎乗 忘れはしない ずっと 前詰まりばっか誤魔化すコメントに スタンドからの罵声が飛んでるぞ KUSO
今さら重賞で勝てやしないって分かってたってもうダメみたい 所詮繰り返すだけの無難騎乗 重ね続けてる現状 長い府中 一人大外を走る 競争
前詰まりが走馬灯の様に ぐるぐる脳裏を走り出す 大外に持ち出してから 伸びようとするが沈んでしまう 悲しみのダイワメジャー 真夜中の善臣バッシング
あの日イヤダイヤダの鞍上は善臣だった 激しく乗れてない 下手糞騎乗 例え二人並んで買っていた馬券が外れても へたれ騎乗 忘れはしない ずっと
善臣に 潰されてきた 馬を」…以上でございます。って言うかあんたも暇人ね。なんて言うかアホやなぁこの替え歌と言う事でむしろ俺が俺をバッシング(笑)

2005年06月10日(金)20時10分53秒