2005年06月13日(月)外へ出ろ

なんて言うか体中がバキバキ言ってるんですが。あーとまむさんです。とりあえず最近は連闘で長距離自転車走行って言うのが多かったんでそれか。
まぁその分筋肉再生成って感じにもなってるんで別にいいんですが。あーむしろ筋肉よりも心臓の方に効果がありました主に心拍数で。とりあえず鍛えるっていいね。
なんて言う事を思いつつ。まぁ今日も遠出する予定ですが。って言うか筋肉が衰えるって言うのがもう嫌で嫌で仕方がないんで。それと自転車だけではなく
今度は直接走り回るとかしないといけないなぁとか言う事も思ってみたり。後は上半身の方を重点的に。やっぱり背中の筋肉が鍛えられると骨格的にもまっすぐに
しゃきーん!と立って歩ける様になるんで歩様もスムーズで肩の出がいいですねみたいな感じで解説は大坪元雄さんですはい。あー腹筋と背筋の筋トレ割合は1:2で。

まぁそんな事を考えつつ寝てました。そして録画したこみっくパーティーはまだ見てませんと言う事で。あー最近なんかテレビ番組を見るのは「早朝か夜か」の
二者択一になってきていてなんだかそんな傾向が強いなぁ俺と言った感覚なんで見るつもりもありませんが。って言うか昼間は勉学かお出かけか筋トレとかその辺で。
なんて言うか体脂肪率は確かに減ってきたけどまだまだ減らす必要があるかなぁとも思っていますんであと1%から2%程。女の子の日記を見ていると結構
ダイエットしなきゃ!とか書いている人は多いんですが具体的な数字の目標が出てこないんで情報的には片手落ちだなぁなんて思ってしまう今日この頃。

あー今日の朝食はメロン玉シャーベット2個と言う事で。その後はもちろん菓子パンを2個喰いましたよとりあえず腹八分目と言うのがとまむさんの感覚なんで。
お腹いっぱい♪ってあんまり好きじゃないんで。って言うかどうでもいい話ですな。とりあえず机の上が再び汚れてきたんで片づけて綺麗にしたいと思う今日この頃。
「部屋を綺麗に」「外見を綺麗に」「サイト構成を綺麗に」と言う事でその辺りがとまむさんの脳内で比較的高い割合を占めております言う事で。あー今日平日?
休日料金でアホみたいに高かったカラオケボックスも平日料金に戻る訳ですかそうですか行きますか何を歌うんですかあんた。あー俺カラオケボックスって
いつも歌ってる曲が結構入っていなかったりするんで結構大変です。フリータイムねぇ。そんな4時間も5時間も歌おうとするとネタが尽きるよ俺。
あーもしかしてそれって複数人で利用するサービスだったりする?ごめん俺友達とか居ないんで。まぁ気楽と言えば気楽ですが集団合コンとかグループ交際とか
そう言った物とも無縁なんでとまむさんに彼女なんてもう夢のまた夢頑張れ来世の俺今のとまむさんはもうダメだと言う事で(笑)とりあえずもう大変ですな色々と。

あーそんな事を思いながらそう言えば今日は群馬県では桐生市が新里村と黒保根村を取り込んでの吸収合併を行なって「新」桐生市になるとか言ってるんですが
まぁまた無駄な規模の拡大レースですかそうですかと言う事で。あーよく合併協議会だとかのサイトを見てみると「合併によって地域ごとにサービスの差が出るかも…」
と言う質問に対して「満遍なくサービスを行なっていきます」みたいな回答があるんですが「いやそれ嘘だろ」と思ってみたりするそんなとまむさんがここに。
あー規模が大きくなりすぎると管理って行き届かなくなるもんなんで。一時期ダイエーが店舗を大量に出店させていた頃を思い出すと店舗運営がまともに出来てなくて
なんかもう商品の棚はグチャグチャ店員の態度は横暴と言う事で「あーもうダメだこりゃ」と思ったんで。まぁその後の行く末は皆さんもご承知の通りと言う事で。
或いは日本の鉄道の営業キロの中で1番長いJR東日本なんて見ていても東京近郊では新駅だとか新型車両とかガンガン導入していきますけど首都圏を離れれば
新幹線の開発かたまーに新駅が地方で出来る程度と言う事で群馬県なんで未だに115系天国ですよお前。これ何年前の車両だよみたいなボロい電車も平気で運行。
正直勘弁してくれと。あーたまに東京とか行きますとなんか設備とか自動改札とかも整っていてなんかすげえ金掛けてんなぁとは思いますが地方に出ればそれもなく。

まぁ牧歌的でそれはそれで素敵だとは思いますがそれもなんか違うんだよなぁと言う事で。例えば地方に行けば悲惨ですよ例えば秋田県。秋田駅に関してはそれなりに
開発だとかも進んでおりますがそれ以外になるともう大変。あー牧歌的だとは思う。でも食券の券売機がそのまま切符券売機になっているって言うのはかなりびっくり。
まだまだ新幹線以外の在来線では自動改札が導入されていない地域もあるんで。もちろん「自動改札最高ー!」とか言うつもりもないですが駅員の処理能力には
どうしたって限界があるんでラッシュの時間帯だとかになるとちょっと辛いなぁとか言う事もあるんで。こうやって見ていると「やっぱり儲かる所から設備投資」
と言う事で「地域によって格差はある!」と言う結論で「JR東日本を見ていれば自治体合併がどの様な結果をもたらすかが分かる」と言う事で。
あー民営企業と自治体を一緒に論じるなと言う話もありますが「儲けなければいけないと言う点に関しては一緒」と言う事で。誰も善意事業でやってる訳じゃねぇと。
そう言う意味では今あえて規模よりもバランスシートで自治体を見ていく方が実は正解だったりもするんじゃねぇ?と言う事で。大企業だとかから法人税を取って
安定運営が出来ている市とかそう言った所で。それでいてある程度の人口も望めて労働に関する数字も優秀な物を叩き出していて自治体のサイトも分かりやすい。
そんな楽園みたいな自治体運営と言うのが俺にとってはもう最高なんで。規模よりも感想。それで言えば大抵の首長なんてスズノマーチと併せ馬の刑ですが。

2005年06月13日(月)11時19分02秒