2005年06月21日(火)初音の輝き

洗ったコーヒーカップの類を乾燥機から取り出そうと思って台所に向かって意味もなく冷蔵庫を開けてみたらタッパーウェアに入っていた豚肉の切り身があって
なんかこれもう賞味期限過ぎとんのとちゃうんかとか思ってなんかむかついてスイッチが入ったんで全部にしょうが焼きのタレを掛けてフライパンで焼いてみたり。
あーなんかいつ作ったかも分からないカレーも残っていたんで肉とご飯とカレーと言う残りもの3つを全部混ぜ合わせてなんかこんなのが出来ました。これ喰います。

(この間約45分経過って言うかなんかネット巡回していたら面白くなってなんか夢中になってカレー肉ごはんを喰うペースが落ちてましたあっはっはっはと言う事で)

…と言う事で喰いました。と言う事で改めましてまぁとまむさんです。って言うか正直カレーも豚肉も痛んでるんで喰った直後のとまむさんの感想と致しましては
あーきっとそのうちとまむさん腹痛を起こして大変な事になるんだろうなぁとは思いつつ。って言うかお百姓さんに申し訳ないんで。具体的に書けば米農家。
そして養豚場で働いてる人にカレーの具材を作っている野菜農家。まぁそう言ったお百姓さんに申し訳ねぇ申し訳ねぇと言う様な感覚になる人なんで俺。
まぁ親が賞味期限を切れた食品を冷蔵庫に放置!と言うのは前々からなんで。まぁただ簡単に「またか」と言う風に軽く思って喰っておりましたと言う事で。

そしてとまむさんがそのカレー肉ごはんを喰う前、もっと言えば台所に降りる前に「今ビデオ入ってるけどどの辺りでテープ止まってるんだ?」と思って
ちょっと見てみようかと思ってビデオデッキの電源をつけてみたらビデオに内蔵されたアナログチューナーは今度は筑紫テレビを映していた訳であーなんかボクシング。
あーなんか偉そうな口叩いてほざいてたクソガキの試合ですかそうですか。あーそいつに関しては親が「うちの息子は馬じゃない」とかほざいたんで。
お前ら全ての競走馬に両手両足両膝ついて土下座して謝れ。競走馬の場合決して自分から競馬場で走る事を望んでいるとは限らないからな。
不釣り合いなバカ高い金払わせておいて馬を差別する発言は「大人げねぇ」の一言で。あー子供か。最近は年齢だけを重ねた子供も大量に存在してるから。
あー生きにくい世の中だねぇと言う事で。って言うかリアルな話ボクシングって階級で重量が決められてるんで「そんなルールに守られて楽しいか?」
と言う事でウゼぇとしか思えねぇんですが。やっぱ学って大事だな。勉強云々って言うよりもむしろ帝王学って言う意味で。って言うかノブレスオブリッジ。
じゃあ今度は俺がリングに上がって鉄パイプで一方的に責めたてて俺の反則負けと言う事で。吉田豊も鉄パイプを持っていれば返り討ちに出来たのにねとまた暴言。
あーやっぱり親の善し悪しって重要なのね。って言うか人間も血統なのね、なんて言う事を思ってみたり。あーとまむさんは平和主義者ですよたぶん。

まぁそんなとまむさんがサイト巡回とかしていたらなんかカープの野村が2000本安打まであと少し!とか言ってるんですが正直「それで?」と思う俺がここに。
もちろんそれだけのヒットを積み重ねてきたと言う事に対しては評価してますよ。ただ「2000本を達成すればそれでいいや」みたいな感覚にファンがなっているのが
個人的にはイヤダイヤダと言う事で。あー「その先は?」と言う事で。俺としてはぶっちゃけ「2000本なんて単なる通過点、願わくばもう1回3割30本30盗塁を」
と言う事で。野村は10年前にそれやってますんで。まぁ達成が非常に難しい記録なんで「それに近い数字をもう1度」と言う感覚なんですが。
例えば3割22本20盗塁とかそんな感じで。だから俺は2000本達成おめでとうなんて言うつもりは無いです。むしろ「その先にあるもの」の方が大事なんで。

そして更にネット巡回をしていたらこんな事書いてたバカが居たんですが。あーこいつはこう言う事があっただなんて知らねぇんだろうなぁ。
って言うかそこ平日は地方競馬の場外発売、休日は中央競馬の場外発売をやってるんですが。たぶん廃墟だと思ってるんだろうね。正直見てらんねぇ。
あー。それに関する最大の問題は「赤字にしたのは経営者である群馬県、なのに雇用だけが切り捨てられて役人に対してのペナルティは何もなし」って言う所なんで。
なんか被雇用者が捨て駒みたいになってると言う事なんで。そして民営での開催をも突っぱねたと言う事で「ますます群馬県の経営責任が問われますね」と言う事で。
って言うかサッカーオタってみんなこの程度なんですか?俺「サッカーと言う運動」は嫌いですが「サッカーファン」「サッカーが好きな人」は嫌いじゃないんで。
…と言うスタンスを取ってきたんですがあーその辺もひっくるめて「サッカーオタウゼぇ!!!」とか言って唾吐いて追い出すべきでしょうか鉄パイプで殴打でしょうか。
なんかこの間ちょっと盛り上がった時に俺としてはむしろ冷めまくっていたんで「…で?」と言う事で日本代表の活躍を喜ばなかったりとか普通にしていたんで。
そう言う意味でもとまむさんは本当にキングオブマイノリティですね。なんて言うか非国民。こんなヘボい国に税金収めなくてもいいならむしろ非国民になりてぇ。
とか言う暴言も吐きますわそりゃ。って言うか政治家でこいつに投票してぇとか思える奴居ねぇしなぁ。あー白紙投票か「ナリタセンチュリー」と書いて入れるかの
2択って感じですね俺の場合。あー俺の場合小寺に関しては「維持費もバカにならねぇ群馬県庁を建てやがったヘボ知事なんで速攻で辞任しとけ」と言う感覚ですが。

あーとまむさんがサッカー嫌いな理由は小学校の時に地元のサッカークラブに入っていたガキがなまじルールだとか知っていた為に学校の体育の授業で
複数のチームに別れてサッカーの授業をやる事になった時に体育教師だけでは目が届かないんでその目を盗んで明らかな反則行為をしでかしてボールを奪い取って
無理矢理って感じでゴールとかしまくっていた光景を見てとまむさんブチ切れてそいつの腹を思い切り蹴り上げて胃液が出るまで蹴り上げててめぇふざけんな。
と言う事でマジ切れしてクラス中で大混乱になって体育教師にラフプレーしてましたとチクって学校中を巻き込んでの大騒ぎ、とかしてましたと言う事でそれが理由。
今見ても正直サッカーって「なんか他人を押し倒してボール奪ってる光景がオイルショックの時にトイレットペーパーを買いあさる主婦たちにしかもう見えねぇ」
って感じなんで。もちろんダイエーね。当時は栄華を極めていましたし。俺としてはむしろ中田英寿辺りに「サッカーって何が面白いの?何処が面白いの?」とか
本人に直接聞いてみたい所ですが。あーとまむさん暴力的?とか言われたら「ただ単に相手がむかつく行為をした場合に攻撃をしているだけ」と言う事で。
基本的に相手がきちんとした紳士ならばこちらもそう言った態度で応対しますんで。それさえも出来ない帝王学が身についてない奴が多すぎてウゼぇだけ。
本当に教育って大事だね。俺に子供がもしも居たらシンプルかつ正しい教育を子供に与えていきますわ。頭の中身の善し悪しって本当に大事。これマジ話。

2005年06月21日(火)02時46分34秒