2005年06月22日(水)keep going hearts

なんか舞-HiMEの続編って「舞☆MAiD」じゃなくて「舞乙HiME」と書いて「まいおとめ」だそうですが正直言ってサンライズにミサイルでも打ち込んでいいですか。
そして続編は前回のキャラが「役割を変えて登場」と言う事で「キャラクターを俳優として考え(略)」だそうなんですがなんですかこの玖我なつきは。
続編では「ナツキ・クルーガー」とか言う名前で登場するそうで俺の心境はたった1つ「デュランでデュランダルの次はクルーガーでウインクリューガーですか?」

解説は大坪元雄さんです。そしてここでも「なつき×ぶぶづけ」ですか。俺もうそのパターン飽きてます。むしろ「なつき×奈緒」とかの方がいいですよね大坪さん。
…まぁどうもとまむさんです。って言うか最近とまむさんの日記って言葉遣いが悪すぎて偉そうですよとか言われたら「まぁ元々こう言う性格なんで」と言う事で。
って言うかとまむさんって偉そうですよねとか思われたらちょっと心外。俺は偉くはないんで。…って言うかそもそも偉い偉くないって言う議論自体が不自然な話。
例えば社長と平社員。俺の感覚で言えば「仕事のフィールド」を表しているだけと言う事で。「社長は会社の代表として働き」「平社員は会社の内部で動いて働く」
と言う事で。会社を運営する為の「役割分担を表す言葉」でしかないと思ってますが。人類みな平等…とは思いませんけどそれに近い感覚ではあります。

…まぁそんな事を思いながらもとりあえず室内では汗をガンガンかいている訳なんですが。それと喉の保護。元々とまむさん気管支に関しては弱めなんで。
気管支と肌と胃腸が弱いです、俺虚弱体質?みたいな事なんでまぁうがいは欠かさずに。って言うか素敵なよりよい暮らしをする為に頑張ってますよとまむさん。
ちなみにカープなら昨日も負けましたと言う事で意外な事に黒田が昨日は打たれまくりましたと言う事で。あー交流戦終わって間隔が開いたからなぁ。その辺の調整が
上手く行かなかったんじゃないの?と言う事で意外や意外。あー要するに黒田は鉄砲駆けが利かないと言う事で一叩きしないとダメなのね。競馬じゃないです。

って言うか競馬で思い出したんですがサイト巡回をしていたら競馬解説者は頼りにならないと言う内容を見つけまして。って言うか「某三流騎手」って吉沢宗一でしょ?
なんでこの辺り伏せるんだか分かりません。伏せて書くのは正直悪口にしか見えないんでアンフェア。俺はあだ名では呼んでますけどある程度分かる様にと言う判断で
よりよい未来の為にと言う事であえて悪役を買って出てギャーギャー騒いでいる面もありますんで。まぁ正直「それどうよ?」と言う方向で。とまむさんの場合
「パドック解説なんて役に立たない、って言うかむしろキャラが立ってる立ってないで判断」と言う意識ですよ。だから「キャラが立ってる解説者→最高」と思い
「キャラが立ってない解説者→どうでもいい」と言う事で。俺の場合吉沢宗一は「キャラ立ってる」って言う判断なんでオッケー。って言うか「アンカツの駄騎乗」って
今年のチューリップ賞の事でしょ?って言うかこれ。…名前はきちんと出しましょう。ある程度の批判は必要なんで。最近は他人のサイトばかり批判しているな俺(笑)

ちなみに立ってる立ってないの判断基準は「物真似をして下さい」と言われた時に物真似出来そうな人、と言う事で。だから大坪元雄なんてもう最高。
そこでは「馬の名前をしょっちゅう間違えてる」って「それが味なんだよ」と言う事で。テレビでそんな「この馬悪い出来ですね」なんて言ったら仕事無くすぜ(笑)

まぁそう言う感じでテレビの言ってる事は話半分に留めておくのが1番利口だなぁとか思いながらそう言えばまだ新しい住まいの設計とか読んでなかったなぁ…なんて
言う事を思い出した訳なんですが。あー図書館って雑誌もある程度講読していて過去1年分はストックしてありますとか言った事例が多いよね。
でも大きすぎたりナビゲーションが不十分な図書館って使いづらいんで行く気にもなれませんが。たぶん首長だとかは使わないから分からないんだろうね。
何が不便かと言うのは「使ってみなければ分からない」と言うのが俺の感覚なんで。だからこそ例えば一戸建てを建てる前にはもうショールームだとかガンガン行って
なんかもうキッチンとかガンガン使いまくってリアルなキッチンを使ってのおままごととかやればいいんじゃないかとか思った。ショールームの従業員がびっくりして
変なお客さんだ…と思われても余計な費用を使わないで済む1発回答を行なえるぐらいに選定が進めばそれが勝ち組。とりあえず髭そりの刃を熱湯の中に入れました。
話全く関係ないですが。って言うか消毒消毒。それから髪の毛もそろそろ切るか…なんて言う事でも思ってみる訳なんですが。もういっそ坊主にしてみるとか。

って言うか他人に関しての批判なんて駄賃にもならないんで「基本は放置」でございますけど。まぁむしろ自分の事を頑張ろうぜ?と言う事で。とりあえず作業でも。
と言う事でメロン玉シャーベットのプラスチック容器にコーヒー豆でも突っ込んでみたり。ふたが出来ると言うのがいい感じ。使わない時はふたをする。
こうすれば粉が漏れでる事も防げるんで。そして余ったコーヒー豆の類は水を入れて溶液にして外に出てから草むらだとかに放り込んで栄養素と言う事で。
4個作って2個は自室もう2個はトイレと言う事で。まぁ過去に似たような事をやった時にひっくり返して粉だらけになってうわーとかあったんで「ふた」が重要。
消臭スプレーとかってなんか化学的な臭いがきつくてこれ消臭じゃなくて「別の臭いでごまかしてるだけじゃん!」と言う感覚になるんで却下。
まぁ小さな容器2個でどうのこうのなる問題でも無いと思いますが「ないよりはマシ」と言う事で。そしてその後はコーヒーを飲む時に使った食器を洗う訳で。
乾燥機に入れてから2階に上がり込んで自分専用の洗面台にバスマジックリンを吹きかけて綺麗に拭き拭きと拭き取って歯磨き時のしぶきとかも綺麗さっぱり。
剃刀は熱湯につけて消毒、それと自分の顔も洗顔用の石鹸で洗っておいてみたり。まぁそんな訳でプライベートブランドを重要視しないとなぁなんて思うとまむさん。

2005年06月22日(水)00時48分31秒