2005年06月22日(水)素敵な孤独

って言うかさっきの舞-HiME続編なんだこりゃ沙汰で忘れていたけど今日はボウリングの日なんで。日本にボウリングと言う競技が伝わったのがこの日。
当時は長崎の出島で駐留していた外国人たちの社交的なスポーツだった訳ですが。まぁとりあえず「ボーリング」と書いてる奴は正直叩き斬ると言う事でムカムカと。
まぁそんな訳でとまむさんです。とりあえず今日はボウリングの日なんで「オープンから午後5時までは2ゲーム無料」と言う事になっています。貸し靴は有料ね。
でも俺左投げなんで自分でシューズ持ってますけど。まぁそんな訳で群馬県と栃木県にあるボウリング場で対象となっているボウリング場の一覧でも眺めながら
まずはどこに行こうかなぁー、あんまり電車賃とか掛けたくないなーとか言う事でも思ってみたり。あーボウリング場を回ればどんどん投げられますが
なんて言いますか寝てない上に長距離移動って体力勝負だよなぁマジで、とか思うそんなとまむさんがここに。って言うかあんたも好きね、いや本当に。

まぁこれだったら伊勢崎駅を起点として伊勢崎駅前にあるイモンボウルからスタートして伊勢崎駅から東武伊勢崎線に乗って移動し太田駅で降りてしばらく歩いて
太田パークレーンで投げて太田駅に戻って再び東武伊勢崎線に乗って足利市駅で降りて足利スターレーンにでも向かって投げて2キロ程歩いてJR両毛線の足利駅に。
到着してから両毛線に乗って桐生で降りて駅前の桐生スターレーンで投げて再び両毛線に乗って伊勢崎で下車してそのまま帰宅、とか言うのがなんか最短っぽい。
…と言う事で合計4つで8ゲームですか。なんて言うか電車賃が最大の問題ですな。キセルと言う言葉が脳裏をよぎりますが切符は正しく目的地まで。
って言うか電車賃払うぐらいだったら通常のゲームをやればいいんじゃねぇ?とか思われそうですがボウリングって基本的には「高い」スポーツなんで。
電車賃は東武で500円程度JRも500円程度と言う事で1000円程度になるんですがこれ通常料金で投げたら2ゲームでおしまいやがな!と言う事で。
特に夏休み時期やお正月時期になると急激に値上げするのがすげえ嫌らしいなぁとか思ってみたりもしてるんで。最近行ってないボウリング場の人とかに
顔を見せると言う意味でもいいのかもしれないなぁと言う事で。あーとまむさんの場合群馬県南部のボウリング場はあらかた行ってます、気に入った所にだけ
その後も向かっている様な状態ですけど。まぁそんな感覚で。って言うかオープンは午前10時とか11時とかからが一般的なんで実質6時間程度ですか。

そんな事を思ってから1階に降りるとまむさん。あーなんて言うかコンセントに関してちょっといじりたくなったんでとまむさんの虫が騒ぐ状況ですと言う展開へ。
ADSLモデムとルーターの電源を壁コンセントでは無くエアコン用のコンセントからの供給に変更しようかなぁと言う事を思う訳で思ったらもう即実行なお話ですよ。
あー居間のコンセントだとテレビ&レンジ&電灯でショートしてどかーん!みたいな事になって2階に居た俺が「あれ?ネットが繋がらない…」と言う事になって
階段を使って降りてみたら「また居間だけが停電か」と言う事で辟易するんで。モデムなんてそう簡単に繋がるもんじゃねぇんだよ時間掛かるんだよと言う事で
もうぷりぷり怒りながら再起動とか良くある話なんでそれだったら小口のブレーカーで専用電源を供給されているエアコン用のコンセントからにしようかと。

…ただ延長ケーブルって言うか電源タップが無いんでその辺どこかで購入したりする必要とかあるのかしらなんて言う事も思う訳なんですが。
あーそれって親が気をつけていればいいだけの話じゃねぇ?とか言われたら「親はすっかり忘れてまた同じ事をやらかします」と言う事で「無理っす」と言う結論に。
俺が沸かしたばかりのお湯を平気で捨てて別の水をやかんに汲んでガスつけて沸かそうとする親ですよ。まさに鳥頭。正直勘弁してくれと思うんでそう言った
親のヒューマンエラーに対抗しない事には世界に平和が訪れる事もないんで。まぁ「これは開店次第購入する事になるんでしょうかね」と言う事で。
余っている電源タップがあればそっち使います。とも思っておりますが。まぁそんな事を思った後は洋服を綺麗に畳んでタンスの中にしまってみたり。
後は机の上を綺麗に拭き取って台所も綺麗にしてなんか片づけとかしてみたりして「あー綺麗になったなぁ」と言う事で一息だけついてこの日記を打ち込んでみたり。
って言うか俺が普段勝手に小口ブレーカーとか呼んでる配電盤の正式名称は「配線用遮断機」なのね。あーなんかまた1つ賢くなったわ俺。そしてこの遮断機は
1つの回路につき20アンペアまでは耐えられるんですかそうですか。まぁそう言う知識を無駄に仕入れてみた後はとりあえずなんか軽くキレ気味になりながら
1階へと降りて乾燥機からコーヒーカップだとかを取り出して戸棚にしまいその後に居間に向かってテレビ回りのコンセントやケーブルだとかを確認。

確認した結論としては「現状の延長ケーブルだとかの個数で十分間に合う」と言う事で追加投資の必要性はなし。と言う事でまずは唯一の延長ケーブルに刺さった
プラグを全部抜いてフリーにし、延長ケーブルの先のコンセントを抜いて壁コンセントから使っていないエアコン用のコンセントへと移しかえて差し込んでみたり。
エアコン用のコンセントが上にあるのでケーブルを上手く垂らしながら下へと下げた後に「1度全部プラグを抜いてフリーになった」3つのコンセント口に
「ADSLモデム」「無線LANルーター」「ビデオデッキ」の3つのプラグを差し込んで余ったケーブルはワイヤーで留めて綺麗にまとめてみたり。
そしてあぶれた「今まで刺さっていたプラグ」だとかに関してはテレビ脇にあった壁コンセントや電化製品のサービスコンセントだとかに全部差し込んで完了。
あー「文字だけじゃ分かりにくいんで写真も!」とか思われそうなんですが築年数の経った家の居間なんて撮影した所で面白みも何もないんで。
まぁ単純にとまむさんの頭の中にある内容をアウトプットしてみましたと言う事で。まぁそんな体たらくでエアコン用のコンセントを使う事で1階が停電して
ルーターだとかに電力が行き届かなくなって2階は停電していないのにネットが出来ない!と言った事例もこれで解決と言う事でご苦労様でした俺。
誰も労ってくれないから自分で労うよ(笑)ちなみにこう言う作業をやっているのは午前4時と言う事で「なんで?」と言われたら「親とか居ると作業出来ない」
と言う理由から。テレビとか見ていると作業出来ませんと言う事で誰も居ない時間帯に作業をやるそれがとまむさんと言う事なのですよはい。まぁ5分で終了。

そしてなんかテレビの裏側にペットの毛だとかほこりだとか溜まっていたんで「危ないなぁ」とか思いながら軽くつまんでゴミ箱に捨てた後は手を洗って
ほこりっぽくなったのでもう口の中でドレミファソラシドーとか言いながらうがいをして超喉を綺麗にしてぺっと吐き出してみて気分はすっきりとか
そう言う事をやってみたり。まぁそんな訳で「20アンペアまでかぁ…」と言う事で素敵なサムシングに気がついたとまむさん。あーなんか今から東京電力に
電話でもして「契約アンペア数を50アンペアに上げてくれ!」とか言いたくもなりますな無駄に。それと「おトクなナイト8」も一緒に適用してくれ!
とか言いたくもなるそんな感覚なとまむさんですねと言う事で。まぁ別にアンペアはこれ以上上げなくてもいいんですがなんか「大きな事は良い事だ!」とか言って
無意味やたらに契約アンペア数を上げて首を絞めようとするそんなマゾとまむさんですよ〜と言う事でまぁ大変。…って言うか落ち着いて下さいとまむさん。

あーとまむさん中国電力の方が好きなんでなんか東京電力と中国電力が入れ代わってくんねぇかなぁとか言ってみたりするそんなお年頃なんで。
正直今の東京電力のテレビCMは見ていて切なくなるんでもう。なんて言うかあのババア正直いらねぇ。あんな奴が姑になったらもう大変。子供が可哀相過ぎるよ。
とりあえずそれだったらまだ中国電力のテレビCMの方がまともな作りになっているんで。って言うかとまむさんいちいち「府中のエネルギア」とか言って
バリバリ宇宙のステルヴィアのパロディネタをトークするのはやめて下さいあー府中市ね東京じゃない方の。広島県にも府中市ってあるんですよと言う事で豆知識。

まぁそんな豆知識とかやっていたら結構外が明るくなったんですが雨。なんかもうしとしとと雨が降っているんで雨嫌いなとまむさんは意気消沈と言う事でそんな話。

2005年06月22日(水)05時10分30秒