2005年06月22日(水)ノンフライ麺で行こう

あー。前の日記で東京電力のテレビCMでオール電化言ってるババアがいらねぇみたいな話とかしてるんですけどそれって個人に対するバッシングじゃなくて
脚本的に「それどうよ?」って言う事で「存在」と言うよりも「脚本」の方に対していらねぇって言っていますんで。まぁそんな訳でとまむさんです。
俺だったら「オール電化って何が便利なの?」みたいな感じで疑問を投げかける素敵なおばあちゃま、みたいなタイプのキャラとして出演させますが。

…まぁとまむさんマイノリティなんで。あー今はこれが受けてるのか、と言う事でなんかもう世間とズレまくって骨盤が砕けそうになって入院みたいな事ですよ。
あー看護婦さんもとまむさんのブサイクぶりに逃げ出して自分で点滴を刺してうおわぁ!みたいな感覚で。あーカープ勝ったらしいですね。野村の2000本安打まで
後1本ですと言う事で今日3安打。…でも今借金いくつだろう。6連敗って言うだけでも重いのにバリバリ借金抱えまくって財政事情は火の車だもんね。
あー俺としてはなんか球場を移転するしないとか言って揉めてるそうなんですけど「それ以前に強いチーム作れよ」とか思うんですが俺。
あー場所に関しては正直どっちでもいいです。って言うか別に「広島市と那覇市で揉めている」とか言う訳でもないですし。どちらも同じ広島市だろ?と言う事で。
ナイトゲームが延長戦だとかで遅くなってしまうと言う事に関しては試合開始時間を午後5時として中継は午後6時から適宜にニュース番組の中に挟んで
7時から本格的な中継の開始ですみたいな感じでまずはこれまでのハイライトをご覧いただきましょうとか言ったそう言う体裁を整えればいいんで。
サラリーマンだとかの仕事帰りの人向けに途中入場の割引チケットを販売してみたり携帯電話がチケットになる!とか言ってすぐに入れますみたいな状況にしてみたり
あるいは成人男性向けのファンクラブを新設してみたりとか色々方法はあるんですが。「同じ広島市内」で球場どうするだとか言う話をやるよりもまずこっちが先だろ。

…まぁとまむさんマイノリティなんでパート2。野村の2000本安打に対しては「むしろその先が大事」とか言ってますんであんまり興味なし。
って言うか携帯電話がチケット代わりって言う文章を打ち込んで思い出した。なんかドコモ中央(関東圏ね)だけかもしれませんけどテレビCMで携帯を自販機に
押しつけて飲み物が買えます!とか加藤が言ってるんですけど「それで?」とか思う俺がここに。だって120円で350ミリリットルの内容を購入するよりも
98円だとかで500ミリリットルペットボトルの内容を購入した方が「安くて大容量、だからお得」じゃんと言う事で。正直高すぎだろ自販機。そこで購入する
必要性を全く感じませんが何か?と言う事で。それと何処でも使えるって訳ではないんでやっぱり現金最強って言う事にもなりますんで。あと対応していない自販機の
方が実は数字的には圧倒的に多い訳なんでその辺も含めて「変なCMだなぁ」とか思っておりますと言う事でまたマイノリティか俺(汗)

そんな事を思いながらもまぁとりあえず日記書いて寝ますかねぇ…と言う事で今回の日記を書き始めた訳なんですがあー今日はあんまり食事してません。
ポテトチップスを数枚喰った程度であとお水とコーヒー。本当に食べない人だよね俺。まぁそんなとまむさんが居間に降りたらなんかテレビを見ている訳で。
俺の家の居間に置いてあるテレビはワイドテレビなんで2画面にして両方見るとか言う事が出来るのですよ。まぁそんな訳でゴールデンタイム。
俺以外の奴らがマジョリティ御用達のテレビとか見ている訳で。あー左側はなんか沖縄テレビでも放送されているタモリが出てる番組。右側はなんかJRAのテレビCMを
見る度に殺意が沸いてきて広告代理店どこ?正直ミサイル打ち込んでいいですか?それと釘バット。と言う感じのヘボアイドルが出てる番組。どちらも俺大嫌いですが。

まぁ皿洗いとかしないといけませんねとか思いながらまぁやっていた訳なんですがなんかタモリが出てる方の番組の中で「競馬の馬は90%が胃潰瘍である」とか
ほざいてた訳でそれって競馬ファンからしてみれば常識でしょ?と言う事で「あー、その番組って常識をなんかボタン押してギャーギャー言ってるだけだから」と
前々から思っていたとまむさんの感覚を実証していた訳でもう大変。ネットとかでは既に広まっていた内容をテレビで紹介とか言うパターンもあるからねぇ。
そしてヘボアイドルが出てる方の番組ではなんかデブ女出してダイエット企画とか言って20歳にして体重130キロだとか言ってあざ笑ってる企画がある訳で。
あー正直とまむさん体型に関してはどうでもいいんで。ダイエット志望している女に対しては痩せすぎると返って興奮しねぇと言う事でアドバイス。
この辺「女が考えるセクシー」と「男が女に求めるセクシー」では内容が全然違うので男と女の脳味噌の違いや感覚の違いや習慣の違いに由来するんですかね。
ちょっと学術的なテーマが入ってきましたよと言う事で。まぁそんな訳で「体重130キロ?それがどうかした?」と言う事で全然気になりませんが。
あーその女の子と付き合え!とか言われたら「いいですよ?」と言うお返事を返しておきますがそれは相手の事情もあるんでとまむさんみたいなキモオタは
もう間違いなく袖にされますねと言う事で。あー脂肪がつき過ぎて病気になってしまいます!みたいな危険な感覚に対しては「多少のダイエットは必要」とは
思いますけどなんかその番組内容って「こんなデブが体張ってダイエットやってます皆さんあざ笑って下さいね♪」にしか見えなくて「いじめだろこれ」と思う俺。

本当に健全なダイエットを行なうのであれば専門のドクターを添えて食事療法運動療法を行なう際に「視聴者にも役立つワンポイントアドバイス」と銘打って
きちんとした説明ときちんとしたデータの開示を行なって「健康的に痩せましょう」と言う事で「健康的」と言う言葉を忘れるなと。ただ痩せればいいって訳では
どう考えたってありませんと言う事で。正直見てらんないって感じの番組編纂内容だったんですが。なんて言うか今これが受けてるんですか俺はいいや一抜けた。

と言う事で皿洗いを放置してとまむさん自室へと戻ってきた訳なんですが。あーなんか前に講演会かなんかで男女平等の社会を!とか言う内容の中で
「男の先生がピンク色の筆記用具だとかを使って授業して先生それ変だよとか言われてどこが変なの?みたいな感じでピンクは女の物と言う固定概念はおかしい」
みたいな内容をそう言えばずーっと前に聞いていたなぁ俺と言う事を脳味噌の違いに関してちょっと思い出してみたり。あーとまむさん「男にピンクは変」とは
本当の本当に全く思っていないんで。理由は簡単「ミスターピンク」と言えば地方競馬に詳しい人なら分かるでしょと言う事で。岩手で短期免許だって。
宇都宮が廃止になった時にどうするんだろとか思っておりましたが。地方競馬でフリーって珍しいんで岩手の取り組みに対しては拍手。そんな訳で別に変じゃないし。

2005年06月22日(水)22時07分09秒