2005年06月26日(日)minimum happy crying

とりあえず一叩きされたとまむさんですどうもおはようございます。って言うかこれから寝る予定なんですが。まぁそんな訳でとまむさんはイレギュラーでお風呂。
シャワーもいいけど一汗かいて汗取りがしたかったんで。まぁそんな訳でお風呂に入ってさっぱりしましたと言う事で体重計に乗ってみたりもする訳なんですが。
まぁそれから自室に閉じこもってサイト更新だのなんだのやっておりますと言う事で。って言うか重すぎるサイトは正直言って見る気無くすんですが。
トップからいきなりでかい画像を何の意味もなく貼り付けてるサイトって絵描きのサイトに多いんですけど正直何を考えてんだこいつとか思う訳でこんな感じ。
正直重すぎだろそれ。あーとまむさん他人を批判して楽しいですかとか言われたら「反面教師と言う事ですよ」と言う返答で。人のふり見て我がふり直せ。
小川直也は正直ウザい。まぁ関連性は全然ありませんがそんな所。ちなみにとまむさんのサイトの場合は前回の日記が最新だった時点でこんな感じでございます。
とりあえず「トップページだけは」軽めにしておいて「メニューを工夫してユーザーを上手く誘導させる」方が素敵で賢くてもう最高って感じになりますんで。
余計な画像とか読み込むのに時間が掛かるだけなんで貼るなよお前とか言うツッコミをディスプレイ越しに。まぁ他人だから必要以上にぎゃーぎゃーは言いませんが。

まぁとりあえず反面教師でございますと言う事でそれがとまむさんの結論。あー日記をもっと短くしたり掲載本数を減らせばもっと減らせますよと言う事も付け加え。
そしてサイト巡回と言う事で早朝はスポーツ新聞のサイトが更新されますからね。まぁスポニチを見て肩を落とす訳ですが何がサンライズペガサスだこの野郎。
あー馬自体は嫌いじゃない、むしろ人間の都合で生産されて無理矢理走らされてレースに出走させられると言った意味では月並みですが可哀相って言う感じなんで。
だから嫌いな馬とか居ないです、増えすぎたサンデーサイレンス産駒を嫌いですとか言う奴が居るんですけど血統は自分で選べないから仕方がないだろと思う俺。
あー嫌いな「競馬関係者」なら沢山居ますがこと競走馬においては誰も居ませんと言う事で。サンライズペガサスは嫌いじゃないですが俺の感覚としてはこちら。
京都牝馬ステークスではペースの読み違え、中山牝馬ステークスに福島牝馬ステークスは前詰まりで俺のハァハァなヘヴンリーたんを負けさせたのは誰ですかと言う話。
上がり3ハロンで言えばきちんと追い込んでいるだけに悔やまれます。まぁ放牧で鋭気を養って帰って来て下さいと言う事で強いのは分かってますから俺。

まぁそんな女の子に全くモテない話をしてみるとまむさんなんですがとりあえず紅茶のティーバッグってどうして高めなんだろうなぁと言う事で毎度毎度の
プライベートブランドに手を出してみるか?なんて言う話もしてみたり。あーとまむさん紅茶好きなんですか?とか言われたら「気管支対策」と言う事で。
要するに紅茶でうがいをしておりますと言う事でその為に必要なんで。これはなんとかかんとかのブランドの紅茶ですわねオホホホホとか言った有閑マダムみたいな
そう言った事はしておりませんと言う事で。まぁ美白とかも必要だし。とりあえずあんまり焼けない方がいいらしいですよ?女の子は色白がお好きらしいですよ?
それと美形。世の中やっぱりツラなんで。あーとまむさんの場合「俺がイケメンだったらなぁー」とか思いながら鏡を見ていると鏡が突然パリーンと割れて
なんて言うか鏡が俺へのレジスタンスですかこの野郎みたいな展開になりますので(笑)まぁそんな事を思いながら携帯電話に関する情報でも集めてみたり。
あー携帯変えるんですかとか言われたら「いやそうじゃないですよただ単に情報が欲しいだけです」と言う事で。携帯のカメラはやっぱり限界がありますわ当然ですが。
ただ「お手軽さ」で言えば携帯のカメラの方が気軽に撮影出来ますんでそう言ったメリットは認めていますよと言ったお話なんで俺の場合。まぁその辺のカメラ性能も
含めた段階で今日本に出回っている携帯電話に関しての情報をバンバン集めてガンガン利用と言う事でお前はどこのアドバイザーですかみたいな事にもなってみたり。

そう言えば今日はエウレカセブンがありましたねと言う事でまぁとまむさんガンガン用事をこなさないと自分で自分にむかついてウギャー!とか喚いてしまう様な
そう言ったせっかち&短気なお人なのでもう大変(笑)みたいな事にもなりますんで本放送を見ながら感想をガンガン書いていくスタイルです。体脂肪率に関しても
あと1%から3%ぐらい減らさないときついなぁと言う事で薄めの皮膚に素敵な肉体がとまむさんの必要な感覚。まぁイケメンじゃないのでモテはしませんが(笑)

2005年06月26日(日)06時20分40秒