2005年07月04日(月)ムーディーランドデイブレイク

って言うか汗っかきとまむさんでございますと。ブサイクが汗かいてひーこらひーこら言って自転車を漕いでいるそんな絵ヅラは地獄絵図。そんな感覚でまた来世。

と言う事で寝ておりましたと。なんかもう途中経過を見てそれでいいやみたいな感覚でぐーぐーと。あートータルで睡眠時間は6時間程度でした。午後8時に寝て
翌日の午前2時に起床致しましたみたいな感覚でもう汗だらだら。いや決して外は暑い訳ではないんですがとまむさん基本的に部屋を閉め切って寝ますんで。
理由は簡単隣人が喫煙者だからと言う事で。いや隣人と言うよりも隣家。いやもっと正確に言えば吸いながら散歩する奴とか居るんだわマジキモいと言う事で。

まぁ俺の近くで吸わなければそれでいいんで。何だかんだ言って税金を納めてくれているんですからもう最高。そのままお国の為に特攻を掛けて散って下さい。
もちろん本当に特攻をしてしまう事になってしまった方々に対してはあなたたちのおかげで平和と言う物を考えている訳でございますと言う事で。
あー後1カ月で8月ですか。8月と言えばもっとも戦争について真面目に考える時期でもありますんで。まぁそう言った体たらく。起きてしばらくは使えない俺。
って言うかそんな俺。本当にとまむさんは起きてから2時間ぐらいして急にスイッチがガクンと入って急激にブアー!!って言う感覚で動きだしますんで。
ゲートをゆっくりと出てまくり加減に上がって行って末脚を爆発させてゴールインみたいな感覚で。もちろんレース名はブサイクステークスと言う事で圧勝劇。
もう2着が見えない2着が見えないと言う事で実況の及川暁も鳥肌を立たせて実況と言う感覚で。まぁそんな無駄話をやってみた後にサイト巡回。

うっそマジでカープ勝ちやがったよカープ。本当にカープはゴミ売り球団の祝い事があるとそれを潰せる球団だよねぇと言う事で。もう毎日来てくれよケツアゴ(笑)
斎藤雅樹の復帰登板の試合で途中までカープ負けていたけど例の岩石みたいなツラした背番号18が中継ぎで登板したと思ったらディアスにどかーんとホームラン。
そして今日はロマノが珍しくカープ投手陣の中で好投しやがって打線もまぁある程度打ってくれての勝利と言う事でぶっちゃけありえない。
なんて言うかありえない物を見たって言う感覚ですわもはやカープの勝利と言うのは。まさに今年の日本ダービーのなんとかインパクトみたいな感覚でしたね♪

と言う事でまぁゴミ売りの祝い事をブレイクしまくっているそんなヒール球団カープの試合結果を見た後はアンテナを使ってサイト巡回でございますと。
間隔が開くともう大量に見ていないサイトがガンガン増えていきますんで巡回するのにも一苦労。まぁとっとと終わらせましたけど。やっぱりタブブラウザ最高だわ。
マイノリティ率9割を誇るとまむさんは本当の本当に幸せになれる手段を他人に先駆けて実行してすんげえ甘い甘い汁を吸っている訳でございますと言う事で。
まぁそんな訳でサイト巡回も終了。やっぱり軽い方がいいわサイトの容量と言うのは本当に。重いファイルを掲載してもいいけどimg srcで貼るなよ画像とか。
なんか絵描きのサイトってそう言うダメな感じなのが多いんですが。あー具体的に言えばプリキュアの同人誌描いてるあそこの事ね。うわぁもうバレバレやん。

と言う事でそんなヒールブサイクとまむさんはサイト巡回も終了したんでこみっくパーティーの最終回でも見ている訳でございますと。あーもちろん録画でね。
日記ではネタバレ書かないんで俺。まぁ一言で言ってしまえば「瑞希最高むはー!」と言う事で。なんて言うかもう超いい女。って言うか瑞希最高マジ最高。
さすがにハァハァ女王杯2着の実績は伊達ではないですわなんて言いますか俺の性癖がガンガン暴露されている妄想レースですねって感じですけど。
いずれにしましてもスタッフの皆さんグッジョブでしたと言う事で途中中だるみの話例えばサバゲーの話とかもありましたがまぁ基本的には面白かったですと。
そして来週の害虫あかほりのアニメはクソ最悪って感じでもういかにもつまんなさそうなんでぶっちゃけもう帰れよお前と言う事で。
秋のTo Heart2のアニメ化の方にむしろ期待と言う事で「こっちを先にやってくれればなぁ」と言ってみたりするそんなとまむさんがここに。

そしてその後は録画した笑点を見ながらまぁHDMI端子を搭載しているレコーダーでも見てましたと言う事で情報とか主にそっちの辺で。やっぱりパイオニアの
「DVR-920H-S」が1番やろうなぁと言う事で本格的なハイビジョン時代が到来したらこれでも力不足にはなると思いますが現状としてはこれが最良。
って言うかもうテレビタンクって言うやり方が1番賢いですわもう。問題なのはそれでハードディスクがぶっ壊れた時にバックアップする用途がないと言う事か。
1000base-tでもう1台マシンをLANでつなげてバックアップとかそれぐらいしか思いつきませんと言う事で。後はテレビタンクと化したマシンの起動に関して
相当早いレベルで起動する様にしておかないと大変ねぇと言う事で。まぁその辺は大分解決手段が出来てきている様ですが。ヒントはDDRメモリと言う事で。

2005年07月04日(月)05時28分34秒