あーとまむさんです。って言うか出かけておりました。まぁそんなお話ですと言う事で。とりあえず自転車で今日もジャマダへと言う事でなんて言いますかアホな俺。
アホでーす♪とか言う事でなんかもう関西お笑い芸人みたいな感覚でのお話と言う事で。まぁとまむさんと言えばマツモトキヨシをスギモトキヨシとか言って
「今日もスギモトキヨシの名実況『菊の季節に桜が満開っ!』明日もスギモトキヨシの名実況『見てくれこの脚っ!』スギモトキヨシ♪」とか歌ってる人なんで。
いや2004年の宝塚記念で一応のピリオドを打って引退しておりますが。って言うか替え歌大好きだよね俺。そんな訳で別にマツモトキヨシに行く訳でもないのに
替え歌の方はきちんと歌っておきますねと言う事で歌いながらジャマダに到着。さーてスロット回しますか…とか思ったら回らない訳で。
なんか「ポイントを増量した客はセール期間中来店ポイントなんてやらねぇよバーカ(要約)」だそうで。はぁなんて言うか変な所でケチ臭いっすねこの会社は。
まぁいいや。とりあえず今日はスロット回さないと言う事で1136ポイントを持って分配機でも購入しますか…と思ってやっぱり却下と言う事で。
理由は簡単「将来的にデジタル放送になったら今売られている安物の分配機だとかは対応していないから使えなくなる」と言う理由から。
あーケーブル売り場とかよーく見ていると「BSCSデジタル対応」と書かれたパッケージとそうでないパッケージがありますんで。それを思い出したから。
あーそれだったら別に今無理してアナログを拡充する必要もないか。分かりやすく言えば「デジタル放送が当たり前の時代になるまでテレビ関係への投資は厳禁」
と言う事で。なんか昨日日立が新商品のプラズマに液晶テレビを発表と言う事でいよいよHDMI端子が当たり前に「なりつつある」時代が来ているなぁとか思う訳で
でもまだついていないテレビもある訳で。あーデジタルチューナーをダブルで搭載してくれるのはマジすげえと言う事で日立に対して。価格も凄くなりそうですけど。
まぁ最も日立に関しては新商品のイメージキャラクターが「なんでそんなババアとか起用するねんな…」と言う事で超がっかりと言う事で日立の広告部署はクソ。
俺そいつ大嫌いなんで。なんて言うかクルーンばりの速球で硬球をぶつけてやりてぇ!とか思うぐらい嫌いなんで。と言う事で日立に対しては「はい消えたー」
と言う回答がとまむさんにとってのファイナルアンサー。んーいずれにしてもジャマダの中では「いよいよ12月から地上デジタル放送開始!」とか言って大々的に
張り紙まで貼って猛烈アピールと言う事でそれと平行して「6年後全てのテレビはデジタルへ」みたいな標語を掲げて関東民放&前会長ウザいよテレビの女子アナが
浴衣姿でうちわ持って横並びで上3人下3人でアピールしているポスターもあるんですが返って痛々しいんでそれ。…って言うかデジタル化するのはテレビ局側の勝手。
それに関して視聴者が巻き込まれるって言うのはひどい話だよなぁと言う事で外付けチューナーを買わない限り現行のテレビは使えなくなります。
外付けチューナーって不便なんで「実質デジタルチューナー内蔵テレビを買え」と言ってる様な物なんで景気に関する喚起を促しているだけでしょと言う事で。
まぁなんて言いますか勝手にやっててくれと言う事でいち抜けた的なとまむさん。あー地上デジタル放送はアナログと同じUHFなので古い同軸ケーブルでも大丈夫です。
BSデジタルに関しては対応しているケーブルを繋がないと映りませんと言う事でアナログからデジタルへとBSを移しかえようとか言う事になった場合は要注意。
ケーブルテレビに加入すると言う手段もあるとは思いますけど加入金がバカみたいに高いんで。何この高さ。ハイパーインフレ?みたいな事とかを思う俺。
ケーブルテレビ業者の社長の首でも締め上げるかガラスの灰皿で頭を叩いて殺害みたいなそれは何処のサスペンスドラマですか?みたいな展開にもしたくなるさ俺。
もちろん主役は大地康雄で。いずれはデジタル化する訳なんで今アナログに投資しても仕方がないでしょ。と言う事で買い控え買い控え。何社ぐらい倒産するかな?
なんて言う事を瞬時に考えながら思案を巡らせていた訳でありましてとまむさん分配機を購入するのはやっぱり却下と言う事でコスメ売り場へと向かって再びカネボウ。
って言うか同じ物をもう1個買ってどうするんですかと言う事で肌美精。これで同じ物が2つになりました♪まぁ美白と言うのは長い期間やらないといけないんで。
とまむさんが美白をした所でモテない度合いに変化は起きないと思いますけどまぁそれは分かっていますと言う事で無駄なあがき。いやぁみっともないですね俺。
なんて言う展開を経た後にとまむさん自転車で飛び出して次に向かうのはドコモショップと言う事で。あーとまむさん携帯でも買い換えるんですか?
それともショップで働く女の子店員を裏口で捕まえた後にセクハラですか?どちらでもないですよ、って言うか俺セクハラキャラ確定?ひどいなーとか言うお話を
まぁ脳内で展開させながらあー俺セクハラとかしませんので、だって3次元の女の殆どが超キモいみたいな感覚でしかありませんので98%ぐらいの確率で。
あー俺が今回向かった理由としてはSH901iSのカメラ性能に関して調べておきたかったんで。3メガでの静止画撮影と動画撮影に関して。動画に関しては
コーデックは何が必要なんだろうとか圧縮度合いに関してはどうなっているんだろうとかその辺の事例に関してはカタログの数字だけでは読み取れないんで
もう実際にやってしまえばいいんじゃないですか?と言う事でもう展示品のホットモックにminiSDを入れて撮影開始と言う事で身勝手とまむさんの本領発揮。
そう言う事で静止画を撮影して動画も撮影してminiSDは展示品の中には入っていませんでしたから自分のSH505iSの中に入っていた物を取り出しての流用と言う事で。
まぁそう言う事をやったらもう終了なんでとっとと店舗を飛び出してその後に近所のスーパーで買い物を行なってあー今日はレジもすんなり通過出来たなぁー
なんて言う事を思いながら自転車でひーこら言いながら帰宅して手洗いうがいをきちんと行なって自室に入って日記書き。日記書きが終わったら静止画と動画の調査。
あーとりあえず言える事としては露光が結構おバカさんですなシャープの携帯は、と言う事で明るい所と暗い所と言うのが混在していた場合明るい所の方に
露光が引っ張られて全体的に明るくなりすぎるか明るさを抑えようとして全体的に画像を暗くしてなんか沈み加減な写真にしてしまう、と言った内容が目立ちますね。
画素数云々と言うのを初心者程気にするんですけどそれよりはむしろカメラの絵作りとCCDのインチに関する大小の差の方が重要なんで「このカメラ使えねぇ」
と言う事でもう確定。動画に関しても結構ブロックノイズが目立ってますね。正直言って気に食わないですよこれと言う事で数万も出してこれなのかー。
やっぱり実際に使ってみないと分からない事ってあるんですねー、なんて言う事を思いながらもまぁこう言う内容に関して経験しておく事自体は悪くないし。