とりあえず前回の日記を書いた後にとまむさん外出と言う事でまぁとりあえずパワプロ12。って言うか投手は俺作りたくないんで8人分選手を作らないと
正直言ってなんだか気が済まないなぁと言う事で。まぁそう言う事を思いながら自転車で外出。あートイレ行くの忘れたーとか思いながら自転車で到着。
到着して早速パワプロ置き場に直行してみるとあーたぶん小学生ぐらいのガキがやっちゃったんだろうなぁ、パワプロのお試し体験台によくある
「コントローラーは1人分しか刺さってないのに2人対戦のモードにしちゃって先攻の1人目の方は動くけどスタートボタンを押すと2人目の画面になって操作不能」
と言う事態になっている訳でそりゃ当然動きませんわな。コントローラーを差し替えれば動きますけど本体には鍵が掛かっておりますよ?と言う事で画面がフリーズ。
小学生ってよくこう言うバカやるんだよね。俺ガキって嫌いなんで。俺もう間違いなく虐待とかしそうなタイプだわ。あーそれ以前に子供なんて出来ませんので
世間の皆さんはご安心を。って言うか結婚相手が居ねぇ。居たらむしろ俺テレビ東京に就職するよ!って感じにびっくり仰天阿波飛天って感じなんで。てか何それ。
…とりあえずアホが居るもんやねぇ〜とか言う事で一旦そのお店を飛び出して自転車で向かったのはコジマ。って言うかプレステ2ってソフトウェアリセットを使えば
リセットが効くんでこう言った時にそれをやればいいんですけど「どのキーを同時押しだっけ?」と言うのをうっかり失念してしまったのでネットで調査。
早速まだ比較的新しい建物のコジマの店内に入って真ん中のエスカレーターを駆け上がり女の店員が待ち伏せしていてその大きな口をぐわりと開けて喰っちまうぞー!
みたいな感覚でいらっしゃいませーとかやる気のない声で言うのを思いっきり無視してパソコン売り場へとゴーゴー。パソコン売り場は左にパソコン右にもパソコン。
そしてその中間地点に電源ケーブルだとかが這い回されていると言った状況なんでその真ん中にある水色のLANケーブルは一体どのパソコンに刺さっているのかな?
と言うのを調査してみたら日本電気のワイド液晶画面搭載デスクトップパソコンの裏側に刺さっていたので「あーネットが出来るのはこれか」と言う事で操作開始。
まぁIEなんて使いにくいですわ。とりあえずぐーぐるさんで「プレステ2」「リセット」みたいなキーワードで検索して発見。あーそうだったそうだった。
「セレクト+スタート+L1+L2+R1+R2同時押し」だった。それを情報として掴んだとまむさんは早速コジマから飛び出して再びゲームや本だとかのお店へ。
まぁ相変わらずフリーズ状態になっているパワプロ12をコントローラーを使ってリセットを掛ける事に成功した訳で1番最初のオープニングムービーを見てスタート。
まぁやる事はサクセス以外に無いんですが。とりあえず1人目は児玉清と言う事で作成開始。もちろんキャッチャーですよと言う事で各種イベントがありました。
まぁ色々ありましたって言うか活躍致しました借金も返しましたと言う事で選手完成。もちろん誕生日は1月1日にして背番号は25番でカープに入団ですよ。
よくこんな貧乏な球団に来てくれましたねぇ的な感覚にもなりましたと言った居心地なんですがまぁ選手が完成した所で時刻は14時45分。あーウイニング競馬〜。
ウイニング競馬もう始まっちゃってるよーと言う事で近所のジャマダの方に向かってスロット回して今日は最低で500ポイントですかと言う事でゲットして2階へ。
って言うか最近の家電量販店って1階を駐車スペースにして2階を店舗にしてるよね、まぁどうでもいい話なんですけど。液晶テレビを見ながらマッサージチェアは
正直ババア店員がうるさくてお前刺すぞ!みたいな感覚しかもう沸いて来ないので中型液晶テレビ売り場でまぁ毎度毎度のハイビジョンしか映さない事で
高画質をアピールってあんたソフトウェアがプアじゃ意味ないのにそれをモロバレさせたらおまんまの食い上げやもんねーと言う様な反吐が出る様なテレビを消して
チャンネルを地上アナログ放送に切り換えてまぁウイニング競馬な訳なんですが。あーそう言えばテレビ東京では14時30分からだけどBSジャパンでは15時から。
って言うか何か違いはあるの?画面サイズは?と言うのが気になったんでとりあえず14時59分にBSデジタルの7チャンネルに画面を切り換えて視聴を開始。
あーオープニングは地上波と一緒なんやね、例の競馬場もどきを鳥瞰図で見て各種の色の線がまるで競走馬の様にバラバラに動くって言う例のあれ。
でも正直言って残像が超ひでえ。おいこの松下の液晶テレビは残像を軽減させましたとか言ってるけど大嘘じゃん、これで298000円なんて超絶に詐欺。
この26型液晶テレビは俺の感覚で言えば98000円で漸く買いかな?でも出来るのならば68000円ぐらいにまで値下げをして欲しいなって言うかそれぐらいの
価値しかねぇんじゃねぇのこの残像テレビ。あーやっぱりまだまだプラズマや液晶ではなくてブラウン管の時代なのねと言う事を思ってみたり。
まぁその後にテレビ東京ではスポンサークレジットが出ますがBSジャパンではJRAのロゴと共に「主催は、JRA、日本中央競馬会です」って言うナレーションが入って
それから番組本編に移るって言う事なのね。あー画面は4:3で地上波と同じ比率です。そしてテレビCMに関しては自社制作の番組の宣伝は16:9になりますが
それ以外のCMは基本的に4:3と言う事で。だから「今週のいい旅夢気分は北海道と沖縄の2大リゾート地を巡る旅!」みたいな内容はワイドでクリアなんですが
それ以外の損保24みたいな所に関してはもう地上波と同じと言う事で。あーBSジャパンでのいい旅夢気分の放送は地上波よりも遅いスケジュールになってます。
もう地上波では放送終了した内容を今度の月曜日19時54分から、お楽しみに!とか言う展開になってます。てか元ソースは16:9なのねこの番組。いや意外。
まぁそう言う事を思っていたら函館8レースですよ。うわぁはくぼ競馬になっているのは知っているとは言え超慣れねぇ。なんかもう違和感ありまくりですわこれ。
メインレースは9レースになりますとか言われてもなんて言いますか超絶に違和感と言う事で。まぁそんな訳で函館8レースはダートの1000メートルです
枠入りはちょっと時間が掛かっています枠入りを嫌がる馬が多い様です…みたいな状況になっていた時にまぁ店員を引き連れて年配の白髪混じりの御夫婦が
テレビはどれがいいんだい!?みたいな感じで店員の説明を受けていたんですがまぁ店員の言う台詞の嘘ばかり嘘ばかりと言う事でちょっと技とか決めたくなった。
思いっきりリングと化したジャマダでとまむさんが技を掛けてカウント3ー!と言う事で最後はお客さんと共に腰で腕を前後ろに振って「パステルパステル!」
とか言う事で思いっきり小川のパフォーマンスをパクってちょっとだけアレンジと言う事で。もちろんレディパステルの事ですよ。俺の好きな牝馬なんで。
まぁとりあえずたった一言だけ「今液晶もプラズマも適正価格越えてるから買わない方がいいっすよ。今ふつーのテレビ見てるんですけどこんなに汚いでしょ?」
と言う事を言ってみたりもする俺なんですが。綺麗綺麗とか言ったって普段ハイビジョンなんて見ないじゃないですか。せいぜい大河ドラマが関の山でしょ。
それだったらまぁ買わない方がいいっすよとか言って店員の売り上げの妨害でも施してみたりするそんな俺。あー俺他人が騙されてる光景って嫌いなんで。
とりあえずそんな店員の妨害をしながら自分は引き続き買う気持ち全くありません的な心情のままウイニング競馬を観賞中と言う事で同じ4:3だったら
地上波の方がいいやと言う事でテレビ東京で。函館のメイン9レースの後は小倉のメイン10レースなのね。新潟のメインが1番最後なんですかあーやっぱり違和感。
まぁそんな違和感を感じながら小倉のメインレースを見ていて人気のマルブツブリザードが逃げるか逃げるか逃げ切るか!と言う所に中団から一気に伸びてきたのは
ツルマルオトメと言う事で51キロの軽ハンデを生かした物凄い末脚!と言う事で前脚を掻いて進むかの様なすげえ末脚で最後差し切って1着。うわぁすげえ。
そして新潟メインの豊栄特別に関してはなんか「新潟競馬場は今年で40周年」と言う事で「4歳馬で10番の石橋脩騎手が来る!」で40周年だって。
みたいな事で推奨されていたフェミニンガールが本当に来てうわぁそんなオカルトとかサインで当たるんかよ立花てめぇー!!みたいな事でもう悶絶。
そんな悶絶とまむさんを残してウイニング競馬も終了致しましたと言う事で俺も店を飛び出して再びゲームショップの方へと向かってサクセスを再開。
あー最初エウレカって言う名前にしようかなぁとか思っていたんですがなんとなく名前を高瀬瑞希にしてスタートと言う事でこみパかよ。まぁ素敵な内野手が
完成致しましたと言う事でこれでショートは2人。って言うか大坪元雄の方が守備がひどいんでこっちをファーストに回しますわと言う事であと1人。
最後はやっぱり奈津野エリだよね〜と言う事で外野手の奈津野エリを作ろうとしたんですが結論から言えば出来ませんでした。…いや理由は簡単ダイジョーブのハゲが
4回連続手術失敗と言う事で俺その度にげんなりしたんだわ。もう「今度こそ成功するだろう」「今度こそ成功するだろう」と言う事で何人もの選手が犠牲に。
おいこのハゲ!てめぇもう免許返上しろやボケっ!!とかそりゃもう言いますわ。もう折角上手く行ってもハゲのせいで全部台無し!!うわぁなんかもう切ないねぇ。
そんな事を思いながら5人目を作ろうとして初期のパラメーターはセンス×ながらもミートカーソル以外は全て比較的初期能力の高い状況からスタートと言う事で。
あー俺いつも選手を作る時は右投げ左打ちにしてるんですが左打ちにするとミートカーソルってマイナス1されてからスタートするんですよね。まぁそんな話。
だからミートカーソルはGでパワーと走力に関してはE、そしてそれ以外はFと言う比較的能力の高い選手、まぁとまむさんはこれを「プチ天才型」と呼んでおりますが
そんな初期パラメーターが出たー!さーてやるぞー!!とか思ったらヨレヨレの体操着を着込んだ中学生の丸刈りなガキんちょがやらせて下さいとか言う訳で。
まぁ自分のじゃないんで「あーいいですよーちょっと待って下さいねー」とか言ってサクセスを終了させてコントローラーを渡してみたり。
とまむさん随分とあっさり渡してしまうんですねとか言われたら「なんかもう今日は何をやってもこれ以上上手く行かない様な気がするよ…」と言う風に思ったので。
そしてとりあえずトイレ行ってないからこのままだと便秘になっちゃうよ…とか言う事を思ったんでトイレに入ってまぁすっきりと言う事でもちろん手洗い。
そしてお店を出てさぁ帰ろうかとか言う事を思っていたらなんか外はもう雷がゴロゴロゴロ…となんかお腹を下したかの様な音を鳴らしている訳なんであーもうすぐ
もしかしなくても雨が降り出すかなー?とか言う事を思ったんでとまむさんは最初から最後まで自転車を強力に漕ぎ続けて帰宅と言う事で。買い物とかしようとも
思ったけれど今すぐ必要な物ではないんで。って言うかカップラーメンとかの食料品。家にある在庫が減っているって言うだけであって皆無ではないので。
まぁそんな訳で帰宅するまでに雨は降り出しませんでしたが帰って来て自室で荷物を整理している時に急激に雨がザー!!と降ってきた訳で寸前で俺回避と言う事に。