2005年07月21日(木)green lover

とりあえず自分のサイトさえ上手く行けばそれでいいやと言う事で他人にかける時間がもう惜しいんでそんなバカサイト管理人に関してはもうどうでもいいやと言う事で。
あーとりあえず物欲に任せてなんか色々買ってる原画のサイトとか俺としては正直冗長過ぎと言う事でもう個人攻撃ですよそれ。まぁとまむさん性格悪いんで。
まぁそんな感覚なとまむさんが自分のサイトでパワプロ12のページを見ていて思った事としては「…奈津野エリ弱いなぁ正直」と言う事で。なんて言うか
もっと強い奈津野エリが欲しいなぁと言う事でそれじゃあ筋トレも兼ねてちょっとワンダーグーまで行ってきますかと言う事でレッツお出かけ。
なんか今日はアホみたいに自転車を漕いでスピードを上げてなんて言うか赤信号ギリギリで無事通過とか多いなぁなんて思っていたら前方に自転車が。
なんて言うか同じ自転車同士には負けたくねぇなぁとか思ってしまうそんなとまむさんなんで末脚爆発!って言う感覚で自転車を漕ぎまくって別に競ってもいないのに
抜かして気分はかなり爽快と言う事で。まぁそれの副産物としてまたまたまたまた信号をギリギリで通過しておー止まらなくても済んだーよかったー♪
みたいな事にもなりますんで。なんて言うか自転車ってスピードを止めると再び上げるのに時間が掛かるんであんまり止めたくないんですがと言う事ですわ要するに。

そう言う訳でワンダーグーに到着。とりあえず読んでなかった鉄道ファンでも読んでおきますかあー編集長自ら常磐線のE531系の試乗に出向いたのねーとか言う事で
在来線の普通電車で130キロ運転って言うのはなんて言いますか超うらやましー!と言う事でまぁ今の所車両数はまだまだ少なめですが増えて来ればまぁ今後は
常磐線も便利になる事でございましょう一応つくばエクスプレスともある程度競合している路線ですし。まぁそう言う事を思いながら鉄オタとまむさんの本領発揮。
いやぁなんて言うかこう言う趣味って女の子には理解されないんだろうなぁだからとまむさんはモテないんですよーとか言う事を考えて立ち読みが終わったので
それからゲーム売り場へと向かってパワプロと言う事で。まぁそんな訳で選手名は奈津野エリでアクセントはDタイプで外野手でスタンダードで営業部で…。
みたいな感じでどんどん設定を決定して行っていよいよゲームスタート。あー初期能力はパワーがF51以外は全部Gかよ…やめよーっと…と思って何気なく能力UPの
所を見たら弾道を上げるのに必要な筋力ポイントは通常では10ポイントなのにも関わらず9ポイントになっている。…と言う事はセンス○か。後何かついてる?
と思って選手データを見てみたら「センス○」と「弱気」と言う初期能力である事が判明。よっしゃこれなら行けると言う事でガンガン練習開始。
弱気って言うのは要するに時々やる気がなくなったみたいな事で「俺本当にプロになれるのかな…」みたいな台詞が飛び出してやる気がなくなっていくイベントですが
ぶっちゃけ社会人シナリオって結構やる気がアップするイベントがあるんで「やる気最高の時にまたやる気をアップさせるイベントが来ちゃったよ…」
とか思う事が殆どなんでぶっちゃけこれはもうマイナスでもなんでもないですね、だから実質センス○オンリーと言う事でまぁ後半に行くにつれて有利になるでしょ。

と言う事を思いながら練習を重ねて1番最初の助っ人と2番目の助っ人と3番目の助っ人内容と全てクリアしてガンガン借金を返済してみたり。
…でもなぁ、3回やって返済した額は4900万円なんだよなぁ、残りあと5100万円。俺1回平均2000万円って考えているからちょっとペースが遅いよなぁ。
とか言う事を考えてまぁ例の顔がデカい奴との対決で敗北をしてしまい更に返済のペースが遅くなってみたりするそんなとまむさん。あーちょっとやばめかなぁ。
なんて言う事を思ったらイレギュラーで助っ人依頼が舞い込んで来るイベントが発生。さすが営業部。やっぱり営業部が1番使いやすいですわもう本当に。
そう言う訳で部長が電話口で興奮して依頼を獲得してきたぞ!と言う事で行くのは俺。なんだかなぁ。まぁ成功したら金額を2倍にして払うと言ってるしいいか。
そして助っ人に出向いた俺に対しての依頼内容はホームランを打ってくれと言う事で。しかも対戦相手は黒獅子重工と言う事である意味1番厄介なチーム。
って言うか1番強いでしょこのチームが。しかもランナーなしって事は「ホームラン以外失敗も同じ」と言う事で。あー打者の場合最低でも打点を上げる事。
これが絶対条件なんで幾らヒットや2塁打を打った所で「打点が記録されなければ失敗」なんでもう大変。あーあーなんでこんなアホみたいなミッションを
引き受ける事になっちゃったんだろうなぁバコーン!打ったー大きーい入ったーホームラン!と言う事でレフトスタンドに打球を叩き込む117メートルの
何それ時報?みたいなホームランを叩き込んで報酬ゲット。元の報酬が2800万円なのでそれの2倍、そしてボーナス報酬としてホームランの場合は
「報酬の100%が上乗せされる」ので実質2倍、と言う事で5600万円×2倍と言う事で1億1200万円ゲット。…野球で1億の金が動くって何このゲーム。
正直バカじゃねぇのお前らとか思うんですけど。まぁそんな訳でいきなりの借金完済。支部長がおごるぞー!とか言う事で体力大幅に回復。利益は大幅にプラス。
と言う事で利益の一部を使って練習機材を作っていいよーみたいな事になったので筋力トレーニング用の練習機材を開発してもらってバーベルが完成。何このゲーム。

いつもは筋肉バカって感じに筋力トレーニングとかやってるんですが今回は早めに矢部だとかブロッコだとか多賀だとかの評価を上げて友情を成立させて
早めに友情タッグ練習を成立させたかったんで結構走り込みとか守備練習とかもやってたんでなんて言いますか筋力ポイントが若干不足気味だったんでそれで。
とりあえず筋力トレーニングは主に後半に集中してやった方がいいですわ。筋力タッグトレーニングが出来る相手の多賀部長との友情成立が1番遅いし
ストーリーの流れからするとブロッコと矢部の方が早いんで先に走塁と守備に関して友情タッグでトレーニングしまくってました、もう前半は守備だとかを鍛えて
後半は筋力を鍛えると言うそんな流れで。まぁ相変わらず弱気を所有してはおりましたけど結構簡単にやる気って上がるんで殆ど弱気の意味がありませんと言う事で。
それでもある時練習をしていたらたまたまマネージャーって言うか秘書の例の悪魔の女がやってきて「そんなに弱気でどうすんの」みたいな事を話しかけられて
「弱気が治った」とか言う事で中盤ぐらいでまぁ取れましたけど。そんな感覚でまぁ前半の給料はトルマリンリングに使用してあとはパワリンにビルドパワリン。
そして週間パワスポでも購入して6900円分の恩恵を受けてみたりあるいは癒しタオルで休息時の体力回復を増強してみたりと言う事でまぁいい感じに作成が
進んできたんでまぁ次の助っ人依頼ももちろんクリアしてバーベルがもっと凄いバーベルになりましたみたいな事になってトレーニングトレーニングまさに筋肉バカ。

そして最後の方になると社会人トーナメントを行なう必要があるんですがその前に欽ちゃん球団との対戦が。…俺これ嫌いなんだよ。理由は最初の先発投手が
左投手なんでここで3連続凡打に終わると「左投手が苦手になった」とか言われて対左投手が2に下がってこれをポイントで3に戻すとポイントの無駄遣いになるし。

って言うかさ、ミートカーソルの真正面でドンピシャのタイミングで捉えてショートライナーとかセカンドライナーとかなんかまるでボールの中に磁石が入っていて
それがグローブに入れられたもう1つの磁石に吸いよせられてんじゃねぇのかそれぇ!?みたいな感じでライナーばっかり打ってるとまむさんなんですけれど。
これもうおかしいよこのゲーム、なんて言うかコナミに火ぃつけていいっすか?とか言う台詞も言いたくなるんで。いやこれどう考えてもセンター前ヒットだろ!?
みたいな事で最低でもセカンドを抜けるヒットとか言う事でライト前センター前レフト前ヒットになってくれなきゃ!みたいな事になっていつも失敗してばかり。

と言う状況なんで「今だけは欽ちゃんが嫌いだよこの野郎」みたいな事を思いながら打席に立って1打席目2打席目は綺麗に当たったのにショートゴロセカンドゴロ。
またか、またなのかよコナミさんよぉ!?と言う事でコナミの住所をネットで調べようかみたいな事を考えながら立った第3打席で変な所にバットが当たってヒット。
…なんでそんなバットの先とかバットの上とかの芯から外れてる所に当たるとヒットになるんだよ!と言う事でライト前のポテンヒット。…俺ポテンヒットって
打つのすっげー得意だよな。とりあえずこれで3タコ喰らわなくても済んだわ、試合も勝ったんで言う事なし。あーよかったよかった。あーそれと欽ちゃんには
矢部と自分とどっちが人気者かとか言う内容で言い争いをしている時に欽ちゃんが現れて「どっちだと思いますか!?」と言われた欽ちゃんが決められないよー
と言われた事でサクセス選手がそうか分かったぞ!みたいな事で矢部がなんで分かったんだ教えろー的な台詞を吐いて欽ちゃんが「なんでこうなるのっ」
とか言って「人気選手になった」とか言うイベントがあった訳なんでそれも取得しておりますよこの奈津野エリに関してはと言う事で。って言うか欽ちゃんなら
「なんでそーーなるのっ!」じゃねぇのか台詞的にはよぉコナミさんよぉと言う事でネットで(略)みたいな事も思いますわそりゃ。そして社会人トーナメントに
突入する訳で1回戦2回戦と突破していよいよ決勝戦と言う事で7回裏までは自動で試合が進んで行く訳で7回裏が終了して0−3と言う事で俺ら優勢。
こうなると後は楽ですわと言う事で完全にバテていた自軍の山口を降板させて比較的変化球の曲がり度合いが大きい投手を起用して変化球中心のピッチングを行い
まぁその後も無失点に抑えて0−3で勝ちましたみたいな展開になってトーナメント優勝やったー!と言う事で大幅にポイントが加算されて終了と。
そして月日は流れて11月…いよいよドラフト会議、まぁどう考えたって指名されるだろ、と言う事でカープにドラフト1位で指名されて無事クリア。
なんて言うか借金を返しきって利益が1億、トーナメントは優勝、スカウトには高評価を頂いていた、となれば指名されない方がおかしいだろうよこれはもう。
と言う事で最後にポイントを振り分けてあーこの能力欲しいかもー、と思っていた「レーザービーム」を取得してまぁその他にもポイントを振り分けて終了。
なんて言うか比較的いい選手が出来ました。あーそれお前の脳内で完結している話じゃねぇの?とか思われたら癪なんでこれが証拠ですよと言う事で。パスはこれ。

まぁそう言う訳で選手を作った後にはスーパーマーケットへと出向いてとまむさんの好きなカップラーメンとかコーヒーゼリーとかを購入して
なんて言うかボロい店だよねぇここ…とか思いながらお会計を済ませてやっと行列から開放された訳ではぁやっぱり行列って言うのは疲れるだけだねぇだとか
そう言う事を思って自転車を漕いで帰宅して購入した物に関してはマジックで自分の名前を書いて冷蔵庫にでも入れてみたり。書いても喰われる時には喰われるけど。

2005年07月21日(木)21時25分38秒