前回の日記を書いた後は「なんて言うか俺って生活習慣を変えないと人生終わる」って言う感覚になったんで「じゃあ変えますか」と言う流れにしてみたり。
と言う事で翌日辺りからなんか行動パターンが激変するんで今日は最後の晩餐みたいな形で行きますかねぇ〜と言う事で外出。って言うかお出かけ。
具体的にどの様に変わるんですかとか言われたら「あー結構主婦みたいな事やる様になる」と言う事で今以上に。それと食事のパターンと日記書きパターンも若干。
そう言う感触になっているので午後3時10分ぐらいからもう外出。あー今日は教習所に行く予定はなし。土曜日は午前中になんて言うか学科。
って言うかクソ古いビデオを見させられる訳で例えば現代的な「携帯片手にドライブは危険」とか言うのもなし。って言うかビデオテープっすかそれ。DVDにでも焼いて
見せてくれれば巻き戻しとかしなくてもいいんですよ、それ以前に「何その1994年って感じのビデオ」と言う事でもうげんなり。カーナビの「か」の字も
出てきやしませんと言う事で「あーやっぱり他人って言うのはなんて言うか使えない存在なのね」とか思ってしまうそんな今日この頃。まぁそんなつまんねぇ学科が
土曜日にはあるんですよ〜と言う事で。現在は2005年です。技術革新はメインストリームに乗っている物を選びましょう。まぁそんなアホな事を思いながら外出。
まずとまむさんが向かったのはドコモショップ。なんで?とか言われたら「11月1日から料金改定」と言う事で「movaの最安プラン使ってる奴は値上げ」と言う
「それ俺にとっては改悪なんだよもう!」と言う事でげんなりするプランの詳細でも。あー今の料金プランに関しては契約済みの人なら11月1日以降も
そのまま使える事は使えますがなんらかの手段を使って新料金プランに移行しろ〜移行しろ〜と言う事でうるさいんだろ?なんて言う事を思ってみたりする俺がここに。
まぁ企業なんて所詮その程度だし?なんて言う事を思いながらとまむさん詳細を確認。あーなんて言うかそろそろFOMAにしろって言う事?なんかブチブチ切れるって
専ら悪い意味で評判なんですけどそれ、と言う事でもうげんなり。そんなげんなりとまむさんはドコモショップを飛び出してその後は家電量販店へ。
あーやっぱりパイオニアは「大画面」プラズマしか頭に無いのね。いやそんなでかいテレビ置けないって。小型テレビと言う分野を全く持っていないのはもうダメ。
あー画質音質に関してはパイオニア評価してますよ、ただ大画面なんて置ける人の方が少ないよ!って言う感覚なんで。そう言う訳で26V型の松下の液晶テレビとか
その辺でも眺めていたり。あーやっぱりまだまだ残像が見受けられますね、ブラウン管並みの応答速度を実現しないと厳しいですわこれと言ったお話でも。
その後はハイビジョンレコーダーでも触ってみたり。あーパイオニアもHDDレコーダーは出していますが「ハイビジョンも録画出来ます」的な商品が無いんでマイナス。
画質音質は評価してますけどね。まぁそう言う訳で先行して販売している日立だとかシャープだとか東芝だとかのレコーダーを眺めてみる訳なんですが最近の商品は
どれも音声のメーターを縦方向に取っていてもうげんなり。いやそれ横方向で頼むわ。俺カセットテープに音声録音って言う際には「音が歪まないギリギリの所まで」
レベルを上げて録音したから。理由としてはポータブルカセットプレイヤーだとかはあんまり電力掛ける訳にもいかないんで音量を小さめにせざるを得ないから
多少録音レベルを上げれば音量が10段階で3の所であろうとある程度きちんと聞こえていい感じだからと言う事で。ビデオテープに録音とかする際には適正な
レベルにして録音してますけどね。まぁ要するにポータブルって言う物自体の問題。そんな体たらく。とりあえずこの辺はオーディオメーカーじゃない
日立とか東芝とかのクソメーカーだからねぇ…と言う事でげんなり。オーディオ自体は儲かりませんがオーディオ技術で培ってきた物は生きて来るはずなんで。
まぁそう言う訳で「松下の液晶テレビを購入してパイオニアみたいな色合いに変更してみるって言うのが1番なんかなぁ…」とか思ってしまうそんな俺。
まぁいいや、とりあえずプラズマテレビのパンフレットだけ貰っておきますね。最新8月分に関しては白半分黒半分って感じで技術者があーだこーだ言ってる内容が
後半に掲載されているそんなカタログでございますよパイオニアのプラズマテレビに関して言えば。とりあえず小型を作ってください。儲けられる所はそこなんで。
そんな事を考えた後はとまむさん本屋にでも出向いて「あー何か立ち読みしようかな?」とか思っていたらふと足元に1万円札が落ちていたので拾ってみたり。
てか塩化ビニールのジッパーつき袋の中に2つ折りにされた1万円札と銀行の通帳が入っていた訳で早速それを拾ってお店の人にこれ落ちてました的な事で届け出。
通帳もあったんでそこに名前とか書いてあるからまぁ落とした人が誰かとかすぐに分かるでしょ、と言う事で後はお店の人に委任。そんな感じで退店。
自転車をゴロゴロと漕ぎながら「あー。なんて言うかパワプロで最強選手とか作りたくなってきた」と言う事で。個性的な選手もいいけど出来るだけオールAに
近い様なそんな選手が欲しい欲しい、みたいなそんな展開を考えた訳で早速遠出してゴー。納得行く選手が出来たら辞めますわみたいな事でゴーゴー。
そんな訳で店舗に到着してパワプロを誰もやってない状態である事を確認してさっそくサクセス開始。あー1人目は投手にしよう。俺チームに抑えって居ないんで。
名前はもう内田博幸でいいやと言う事で内田博幸。何故かサイドスロー。そう言う訳で作成スタート。基本的には投げ込みと変化球練習を重ねて山口が練習に
参加する様になったら出来るだけ同じ練習。土日は山口と一緒に遊ぶを選んでコーヒーおごってくれたイベントだとか公園で練習イベントだとかエラーについて
語られるイベントとかを起こして4月中に早くも山口との友情が成立。成立した後は主に変化球練習。そしてランダムイベントでミゾットスポーツでくじ引きを引く
イベントが発生したので引いてみたら当たりと言う事で正式名称は忘れたけれど「投球練習の時に使うと効果抜群」と言うボールが当たったので早速装備。
以下山口が変化球練習に居ない時は投球練習、居る時は変化球練習でタッグを成立させてポイントガッポガッポ、みたいな感じで練習を重ねて体力が少なくなったら
精神練習でコントロールアップに必要な精神を溜め込んでみたりと言う事で。あー助っ人に関しては順調に行きましたけど投手って打者と比較して貰える報酬が
少ないんで「なんだかなぁ…」なんて言う事を思いながらもまぁ上手い事順調に育成が行ったんでいい感じ。主にやっていた練習は投球練習ですと言う事で
最終的には抑えにするつもりなので球速151キロコントロールBスタミナD、変化球はシュート4、ドロップカーブ3でノビ○を取得しているそんな選手が完成。
スタミナはEにしても良かったけど「ロングリリーフを考えればもうちょっとあった方がいいよな」と思ったのでDまで上げておきました。3イニングまでならこれで。
まぁそう言う訳で150キロ以上のストレート&ノビ○って結構効くね、みたいな事を考えながら2人目の作成を開始。って言うか今日のキーワードは
「最強打者の完成」なんでむしろ打者を育てる方こそが本題ですよと言う事で。そんな訳で名前を入力。名前は清水愛と言う事で声優さんですかあんた。
2回目ぐらいでプチ天才型と呼んでいる「初期能力高めセンス×」が登場と言う事で早速サクセス開始。なんか助っ人依頼が超上手く行ってパワーはあまり無い
そんな状態でホームランを打ってみたりと言う事で超順調。アホみたいに順調に借金を返済しきってなんて言うか順風満帆。うわぁこれいい感じじゃねぇ?
とか思っていたらダイジョーブイベント発生。例の「あれこんな所に100円が落ちてる」と思って拾おうとしたら100円がひょいっと動いてついていく内に
なんだかんだあって研究所へと運ばれる例のイベントですが。とりあえず「もっと強くなりたい」を選択して手術。いや正直失敗するんだろうなぁ〜とか
そう言う事を思ってしまいましたけど。って言うか大抵失敗するんでこれ。そう言う訳で手術の結果を固唾を飲んで見守ってみた訳なんですが結果は失敗。
うわまた犠牲者が出たよ…と言う事で各種能力がバンバン下がって不眠症弱気ケガしやすいになってしまう訳で誰かこのハゲから免許取り上げろいや本当に。
そんな事を思いながらもしばらくやっていたら夜中にコンコンとドアを誰かがノックするイベントが発生。誰だろうと思って開けてみると謎の小瓶が置いてあるだけ。
一応攻略サイトでは「小瓶の中身を飲むを選択すると一定の確率で減らされた能力が元に戻る」と言う事を既に見ていたし「今までの事は忘れてください」
と言う文章も出てきていたんで中身を飲む、を選択。そしたら単純にお腹が痛くなったとだけでてポイントを減らされただけで終了。回復させてくれよおいコナミ!
と言う事でげんなりしたんで作成はもう途中で終了。あーあもうダメダメだよおい。そんな訳で超がっかりとかそんな状態になりながらも再びサクセス開始。
あー名前変えました。って言うか生天目仁美。あー最近だと苺ましまろとかに出演してますよねと言う事でお前はまた女性声優さんの名前かよおいと言う事で。
2回目ぐらいでこちらも初期能力高めセンス×のプチ天才型が現れたので「おっいい感じ」とか思いながら助っ人稼業&練習しまくり。サクセスの基本は
「筋力練習&守備練習」だった訳なんですが「あーパワーに関しては結構欲しいかも」と言う事で「筋力&打撃&守備練習」的な感覚で打撃練習を取り入れる俺。
打撃練習って「筋力練習と比較して少ない筋力ポイント」「守備練習と比較して少ない技術ポイント」ながらも「筋力と技術ポイントの両方がバランスよく貰える」
練習なんでまぁたまにはやってみたりしてますか、と言う事で頻度は少ないながらも練習してみたり。そんな訳で最初の助っ人内容は成功。あー良かった良かった。
なんて言う事を思っていたらミゾットスポーツでくじ引きを引くイベントが再び発生。そして当たりくじを引いて獲得したのはなんか凄いらしいバット。
打撃練習をすると特殊能力がつくかも!?と言う例のあれね、もう商品名を覚える気力さえ無いよ俺。そう言う訳で早速装備。装備しないと何の意味もないんで。
そんな訳で打撃練習も時々挟みながらブロッコとの友情タッグも成立させたので守備練習にブロッコが居ればそちらを優先みたいな事で練習してたら助っ人依頼。
あーそうか今日は土曜日か助っ人依頼のある土曜日か、と言うのはまぁいいんですが1件だけ。しかもその1件が「2アウトランナーなし、ホームランを打て!」
ってもう無理やがなあんた。パワーCですよ今。しかもドーム球場。地方球場ならまだ打てそうですけどね?強風の助けが無ければホームランなんて無理です。
みたいな助っ人依頼が来やがりまして当然失敗。コナミは何を考えてるんだろうかと思ってしまう様な展開にもう唖然。そんな訳で1勝1敗。
なんて言う事がありながらもまぁ助っ人は順調に進んで打撃練習を取り入れたのが功を奏したのかミートもパワーもいい感じ。そんな訳でまぁ育成に関しては順調。
ただし借金返済に関してはやや不調。理由としては「高額報酬の助っ人依頼が来ない」と言う事で。なんか打っても打っても1700万円とか1800万円とか
そんな低価格のミッションばっかりやってくる状態なんでなんかもう不調不調。他のキャラも助っ人依頼を受けられる様になって行ってきても失敗の嵐。
お前らマジで使えねぇな。いや本当に俺としてはもうそう思うよ?と言う様な感じで好調なのか不調なのかよく分からない様な感覚で借金を返すペースは遅め。
そんな感覚でとある時に打撃練習をしていたら紫色の文字で「特殊能力取得」と出たんで「えっ!?」とか思ったらパワーヒッターになった!と言う事でラッキー。
パワーヒッターって結構ポイントを消費しないと手に入らないんでこれはいやマジでラッキーっすよ、みたいな事でこのバットすげー!みたいなそんな感覚に。
そして7月2週になってダイジョーブイベント発生。この時点での能力は弾道4ミートBパワーA140走力B肩力E守力Eエラー率Eパワーヒッター獲得済み、と言った
そんな感じでまぁかなりの程度で育成も終盤に差しかかっている訳でもうすぐ終わるみたいな所であってここで手術を選んで失敗した場目も当てられない訳で
だから個人的には体力を回復する程度に留め「手術。」…と言う事でとまむさんが選んだのは手術。って言うか「もっと強くなりたい。」な訳で手術決行。
お前これで失敗したらどうするんだよこの野郎と言う事でその選択を行なった自分を責めてみたりするも手術の結果はなんと成功。うわぁ珍しー!!ってか珍しい。
なんかもう能力がパンパカパーンって感じにどんどんアップして行くんだわこれがまた。そう言う訳でひょえーとか思いながら能力アップの画面でも見つめてみたり。
ただし7月4週の段階でなんとまだ借金が残ってます。俺ミッションに失敗したのは2回だけなのにコナミのアホアホルーチンで低レベルの助っ人依頼しか
画面に出なくて借金返済がスローペースになってしまっているんでまだ借金が残ってるんですよと言う事でもう大変。ちなみに残っている借金は130万円。
あー借金借金ってどうしたんですかとか言われたら「社会人編の場合借金を返済しないとどんなに選手の能力が良くても失敗扱いにされてデータを消される」
と言う事でもう大変。そんな訳で最後の依頼。もう「成功さえすれば借金完済」なんで1番難易度の低いミッションを選択。って言うか星の数2つ。
もしもこれ失敗したら俺今までの「やったーダイジョーブのハゲ手術が珍しく成功したぞーしかも初期能力高めセンス×の選手で成功したぞーやったー」と言った
そんな喜び様が一気に意味の無い物になります。そう言う訳である意味ドキドキ感を味わいながら打席に立つ生天目仁美。打撃フォームは例の定期イベントで
中日の福留のフォームに変わってます。そんな訳で第1球はボールだったんで見逃して第2球目は甘いストレートが真ん中に入ってキター打ったー!!!
打球は勢い良く上がって行ってライトスタンドに突き刺さる特大のホームラーーン!!!よし良くやった生天目仁美。それと俺。あーとりあえず一安心〜。
と言う事で1800万円程度の報酬を受け取って借金返済。もう1つの助っ人依頼に出かけた矢部は失敗して帰って来やがりましたてめぇふざけんなやコラボケ。
まぁそう言う訳で借金を返済。これで問答無用でデータを消される心配もなくなりました!と言う事で。そして後は社会人トーナメントが残ってる訳で早速それ。
てか「今日は社会人トーナメントの前の日だ、準備を整えておこう!」的な土曜日を迎える時って正直自主トレぐらいしかやる事ないと思うんですが。
そんな訳で自主トレはケガをする事が無いので体力がレッドゾーンで超危険って言う所でも平気で自主トレとか出来る訳でそんな感じで自主トレを行なってさぁ本番。
あー俺、って言うか生天目仁美は3番ですか。そんな訳で3番に座って社会人トーナメント。1回戦はまぁ簡単に勝ち進み2回戦は1点ビハインドも3点取って勝利。
そして1番やっかいなのは決勝戦の黒獅子重工。って言うかこいつら急にレベルが上がるんですけど。なんかもう設定がアホみたいに強くなってるそんな感覚。
そう言う訳で7回裏までは自動で進む訳で進んだ結果によっては超不利あるいは超有利、なんて言う事がある訳でなんと0−3と言う事でミゾットスポーツがリード。
おーなんて言うか運が向いてきたなぁ〜とか思って8回の表って言うか俺が投手を操作する番で投手は山口とか使っていたらあっと言う間に2点取られました。
そんな訳で慌ててピッチャー交代。交代したピッチャーも打たれはした物の最後は守備のファインプレーにも助けられてそれ以上の失点はする事なく2−3に。
てか今回のパワプロって機械はまず「落ちるタイプの変化球を狙い打つ」傾向が強くないですか?と言う事で。だから山口はフォークは結構落ちるけど
逆に言えばそれを狙い撃ちされると他の変化球が曲がらないスライダーしか持っていないんで超弱〜いみたいな事になるんですけれどいやもう本当の本当に。
そう言う訳で2番手で出したピッチャーはスライダーが結構曲がるタイプを選択。横の変化球にはなんか機械って弱いんでそれが理由。まぁ結果正解でしたよもう。
そう言う訳で8回の裏の攻撃、なんと先頭バッターは生天目仁美。そんな訳で与志とかほざく目の上のたんこぶとの対決です初球投げた打ったーホームラン!
ソロホームラン!生天目仁美がソロホームランをレフトスタンドに叩き込みました!と言う事でうわぁ珍しい結果になったもんだなぁこれ〜。と言う事で驚き。
結局この1点だけに終わった物の得点をする事が出来て2−4に。そして9回の裏ですわ。投手は8回から引き続きスライダーの曲がる名前忘れた的なそんな人。
まぁやっぱりこの回もポテンヒットを打たれてしまうも後続を抑えて最後は強いサードゴロを多賀が処理してゲームセット。おー何とか勝てたよ決勝も。
そう言う訳で社会人トーナメント優勝と言う結果になった訳であーこれでドラフト1位での入団は確実かなぁ、とか言う事を思いながらそして月日は流れて11月。
ドラフト会議で指名されなかったらどうしよう的な言葉を吐いておきながらドラフト1位でカープに入団とか言う内容をかます生天目仁美。そんな訳でおめでとう。
みんなのおかげでプロ入りする事が出来たよ的な話になって社会人トーナメントの試合後に獲得したポイント3試合分をどう割り振りますか?的な画面になる訳で。
何回か割り振ってからキャンセルを押して「最良のパターンってどれだろう」的な事を考えながらまぁ割り振ってみてそれから誕生日だとかを設定したりとかして
まぁ終了ですと言う事で。思わず携帯で生天目仁美の誕生日を調べちゃったよ。いやなんか正確な数字を入力しないと不味いんじゃない?とか思ってしまったんで。
んーまぁそんな訳でかなり強い選手が出来ましたと言う事で。オールAに関してはパワフルタウンを10年目だとかにしないと無理なんで。やり込む必要があるんで。
なんて言うかコナミは初心者に優しくないゲームを作りますねと言う事でもう辟易。あー脳内妄想だと思われると困るんでこれが証拠画像でございます。
もうこれ以上やるのは無理!って言う感覚なんで「じゃあこれ俺のチームの中で最強選手」って言う事でもう閣議決定。そんな訳で選手能力とパスワードを携帯で
撮影して記録してまぁお店を出てそれじゃあ帰りましょうかねぇ〜なんて言う事でお店を出たら雨が降ってる訳でうわぁ大変。俺傘とか持って来てないんで
そんな訳で濡れ鼠決定。うわぁ〜結構冷たいねぇ〜なんて言う事を思いながらまぁ自転車を漕いでまぁ帰宅と言う事でお疲れさまでした俺。なんか色々やってました。