そんな感じでもう色々と目まぐるしい展開になったとまむさんは帰宅をした後にメロン玉シャーベットを冷蔵庫の冷蔵室の中に入れて冷やしておこうと言う判断に。
それから自室に閉じこもって更新のネタを用意と言う事で画像を加工したり日記の文章を打ち込んでいたりして途中でそれをやめてミスタードーナツで購入した
ドーナツを食べながら録画したクイーンステークスでも見ていたり。って言うか俺は刹那的な感覚でヘヴンリーロマンスが勝った!と判断したんですけど
今録画した映像を見ていても実況が「僅かに外かっ!」と言っていたり或いはカメラアングルはヘヴンリーロマンスを映していたとかそう言う感覚だったんで。
あー俺以外にもやっぱり差し切ったって思った人が居たのねと言う事を思ってみたり。てか何の前知識もなくこの映像を見せられたらどっちが勝ったと思います?
と言うお話。でも2着でも十分だよ良くやったよ。札幌記念とか言ってないで放牧して府中牝馬ステークスからエリザベス女王杯でいいですよもう。
まぁそう言う訳で結果が出る前に携帯電話経由で「ヘヴンリーロマンスキター(゚∀゚)ー!」と書いた訳である意味早とちり。でも2着でも十分なんで。
そんな事を思いながらまぁサイト巡回。あー今日は全体的に少なめだなぁとか言う事を思ってみたり。あー「更新されたサイト」って言う事ね。
みたいな内容を考えながらも録画したテレビ番組をチェックする時間もないんで。既に笑点とか録画もう始まってるし。あーレコーダーに関してはまだまだ進化するし
今はぶっちゃけ手に入れる時期じゃないでしょ、と言うのがとまむさんの感覚。そう言う事を思いながら更新を掛けて久しぶりにラジオを録音した後に
この日記を打ち込みながらテレビでは世界陸上と言う事で今日はマラソンゲストは谷口。谷口も随分老けたなぁ。なんて言うかちょっと悲しくなってくるそんなお話。
最近の若い人は谷口とか知らないそうですよ。あーとまむさん年寄りなんで。もうそろそろ老人ホームにぶち込まれてサヨウナラって言う感じになりそうですが。
まぁそんな事を思いながらとりあえず俺が出向いた家電量販店の本社サイトに苦情の内容を申し立ててみたり。どうもとまむさんって不幸だよね。
スーパーに行けばレジで待たされスタバに行けば水を要求した程度で「商品買え」と脅してくるブス茶髪女が居たり教習所に行けばアホばっかりなんで苦労したりと
なんかとまむさんって対人関係に関してもう不幸の絶頂と言う感覚なんでとりあえず対抗。レジで待たされる事に関しては時間帯の移動とバイト店員への恫喝で。
スタバのブス女に関しては「そうやって強引な事やらせるのは押し売りって言うんですよ、じゃあ本社に苦情送信しておきますね」と言う事で苦情を送信。
今日の家電量販店に関しても同様に本社へとゴー。店舗の店長に訴えた所で握りつぶされて本社まで届かないと言うのが実情。日本の企業ってボトムアップよりも
トップダウンの方が殆どなんで。動きに関して「上の方から言われたから」と言う状況の方が多いでしょ。要するに「自分で考えると言う事をしない」訳で
「他人の脳味噌で物事を考えていると言うパラドックス」が発生している状況。それを逆手に利用しようと言う事で「店舗パスしていきなり本社」と言うのが常識。
あー俺基本的に企業からの返事である「申し訳ありませんでした」に関しては「全く信用していない」状態なんで。どうせ口先だけ。心の中では「なんで俺が」
って言う感覚でしょ。要するに「店舗で働いてる社員」と「企業の苦情受付窓口で働いてる社員」は別なんで。あーそれを知っていてどうして?とか思われたら
あー理由としては「店舗で働いてる社員」を「解雇もしくは懲戒」出来るのは上の人間だからと言う事で。その辺のパラドックスを考えると「お前がやった訳じゃない」
とは思いつつも「社長にとりあえず伝えといて」と言う感覚なんで社長に届かせるにはもう本社に直接やった方が正解。まぁそう言う訳で「企業はクソ」と言う話。
あー俺企業の「申し訳ありませんでした」は信用してないんで。その時には「本当に申し訳ないと思っているのなら現金よこせ」と言う事で。口先だけではなく
それ相応の物品を寄こせと言ってるんで俺の場合。そうすると大抵が渋る状況になるんで「やっぱり口先だけか、申し訳ないなんてこれっぽっちも思ってない癖に」
と言う事で超絶な反逆ぶりでも示してみたりするそんな俺。500円でいいよ。現金が無理なら商品券。図書券とかは嫌いなんで全国共通商品券の方で。
そう言う意味では「ほんと企業って例外なくクソばかりだよなぁ…」なんて言う風にまぁがっかりとしながら録画した番組のチェックでも…と言う事でアタック25。
俺1番最初に出てくる有名人のツラ当てクイズって嫌いなんですが。いや俺の場合もう芸能人嫌いが激しいんで。そして1番最初のヒントであーなんて言うか俺不幸。
そんな事を思う展開に。てかこれどう考えたって例の「スーパー競馬で配当1つもまともに読めないゲロゴミブス」以外無いんですけど。もう最初で分かった。
俺が街頭インタビューに答える立場だったら「配当読みもまともに出来ないんでとっとと死ね」と言ってもちろん素材としては却下と言う形になるんですが。
正直朝日放送もう倒産していいよ。アタック25の場合その人物当ての名前を使って児玉清が番組進行をする訳で例えばヘヴンリーロマンスだったら(えーっ)
「ヘヴンリーロマンスさんで始まりましたアタック25この問題からまいります沢木さんどうぞ」で始まる訳なんですがもうその人物名を聞くのも苦痛。
まぁそんな訳で引き続き見ていた訳なんですが「5つのヒントから物を当てる問題」と言う事でとまむさん最初のヒントで「カードキーだよな…カード!」
と言う事でテーブルを叩いて回答。そして第2ヒントのおもちゃ売れ行き構成円グラフでテレビの中の人が正解。そして残りのヒントを確認してみましょうと言う
そんな段階になって第3ヒントがカードホルダーなどの商品、それはいいけど問題なのは第4ヒント。…まさかカードキャプターさくらがそこで出て来るとは(笑)
って言うか児玉清の口から「カードキャプターさくら」なる単語が発せられるのはこれどんなギャグですか?下手な漫才師よりもよっぽど面白いんですけどこれ。
てか今週は高校生大会と言う事で問題が若年層向けって言う感覚なんでもう面白くなくて面白くなくて。なんか「つまんねー」とか言いながら見てる俺。児玉も大変。
あーそれとクイズを決定づける25番のパネルを取った時に赤の野郎が軽く拳を握って「よっしゃ」って感じになったんだけどそれやめた方がいいよ。
ぶっちゃけ児玉清が「なんとかさん挑戦権獲得!」と言うまでは喜びは封印しておいた方がいいんで。なんかそんな赤の態度を見てとまむさん「消えろ」とか思った。
その後はクイーンステークスのパドックでも見てみたり。あーなんかサンデーサイレンス産駒多いなぁ。もしもサンデーサイレンスが居なかったら日本の競馬は
どうなっていたんだろう?とか思ってしまうぐらいにサンデーサイレンス多すぎ。或いはダンスインザダークみたいな「父サンデーサイレンス」の種牡馬とか。
そしてやっぱり小倉記念のテロップ時に背景として映る空中撮影の風景に関してはもうすげえよテレビ西日本と言う事で。まぁそんな事を思いながら見ていたり。
とりあえずその後はビフォーアフターの内容がつまらなかったので途中で録画を打ち切って笑点でも見てからカープの試合の結果でも見たり。
なんか9回の表に6点も取られているんだわ。うわパワプロ12で体験していた「終盤に相手チームにガンガン打たれて点を取られるへたれカープ投手陣」が
リアルに再現されてるよ。何このクズ試合。もうがっかり。そんな感じでがっかりした後はおはぎでも食べてお腹いっぱいと言う事で。あーもう寝ようか俺。