なんて言うかもっと感性を重視した方に行動を起こせばいいんじゃないかな?とかそんな事を思ってしまう訳で。まぁそんな訳でどうもこんばんはとまむさんです。
そう言う事を思ったとまむさんはあー今からカラオケでも行くか!みたいな事を思った訳なので丁度喰っていたみかんと桃の缶詰から取り出したフルーツの類を速攻
冷蔵庫の中にぶち込んで部屋の鍵を閉めて財布と携帯を取り出して緑色したポシェットの中へと突っ込んで玄関の鍵を開けてそして閉めて自転車にまたがって出発。
あー空は非常に暗い感覚でなんかトラックだとかが我が物顔で公道をビュンビュン飛ばして走ってますよやっぱり速度制限なんてこの時間帯は守られていないね。
なんて言うか教習所って言うのは運転の現実とあまりにも剥離しすぎているから超絶難儀って言う感じだね、なんて言う事を思いながら夜中のミッドナイトドライブを
かましてしまうとまむさんな訳で。てか自転車を漕いでいる間にとまむさんが考えていた事としては「あー教官って超使えねぇ」と言ったそんな内容。
丁度学科のお勉強中に教官が「どんな道を通るか、と言うのを事前に地図を見て計画を立てる事が大事」とか言う訳で地図は重要ですみたいな事を言う訳で俺反対。
なんか教官ってハゲごま塩不貞腐れ白髪ジジイって感じだったんで「あーもしかしなくてもmapionとかmapfanとか知らねぇんだろうなぁもう紙の地図とか超辛い」
って言う感覚を抱く俺。教科書に書かれた通りに「最近はカーナビゲーションと言う便利な物も…」と言った瞬間に「いやそれ便利じゃねぇだろ」とツッコミを
学校の教室みたいな机の配置で教卓の1番後ろの席からこっそりと呟いてみたりするそんな性格破綻者なんで俺。あー理由は簡単「地図が古くなるから」で。
そりゃパイオニアのAirNaviみたいな例外もありますけどHDDにデータ内蔵して地図を呼び出すタイプのカーナビだったらもうどんどん地図とか古くなるんで。
最近は企業のスクラップアンドビルドも盛んでこの間までここにあったはずのコンビニがいきなり閉店えーっ!みたいな事とかもうしょっちゅうなんで。
出店の早さと比較して地図データの更新が遅すぎると言うのが俺の感覚。それはAirNaviに関しても同じ。そしてHDD内蔵ナビの場合内蔵されているHDDの容量が
もう次々と増えていく訳でなんて言うか早めに買った奴がバカを見る様なそんな感覚。と言う事で「地図が古くなる」「内蔵HDDの容量」「デジタルテレビ未対応ナビ」
と言う様な所で結論としては「カーナビ要らねぇ」と言うのが俺の結論。まぁそう言う事を分かってる奴なんて居ないんだろうなぁこの教室には。
なんか若年層は教官の言ってる事は絶対だ!みたいな感覚で対応しているし正直茶髪ややガングロ系ギャル女って俺嫌いだし。なんかそんなのばっかりなんですが。
なんでみんな茶色に染めたがるの?茶色ってそんなに素敵な色?むしろ髪の毛染める事で没個性になってるよあんた、みたいな事を思ってしまうそんな俺。
…まぁとまむさんマイノリティですからねぇ…、なんて言う事を思いながらハイペースで自転車を漕いで最後までバテない様にトレーニングトレーニング♪
みたいな感じで筋トレも兼ねてのミッドナイトドライビングフォーカラオケボックス。まぁそんな感覚で自転車を結構長い間漕ぎ続けながら到着したのは24時間に
ほぼ近い様な感覚で営業しているカラオケボックス。なんか「いつ休んでるんですか」みたいな光景がまさにふさわしい。って言うか外こんなに暗いっすよ。
まぁそんな訳で早速入店。なんて言うか機種はいつもハイパージョイだよね。そう言う事を思いながら早速部屋へと向かう俺。入ってすぐにリモコンを使って
番号を押して送信と言う事で1曲目は「Broken Wings」と言う事で現在のとまむさんの大定番。まぁ基本的には英語曲なんで発音とかも適当に。
って言うか後はもう全然順番とか覚えていないんですけどなんか「大都会」とか「メリッサ」とか「さぁ」とか歌ったよ俺。あー画像の方見てもらえれば分かるけど
とまむさんの場合基本的には原曲のキーで歌いますんでなんか平気でキーをどんどん高くして歌ってますよはい。それとカラオケのマイクって誰が使ったかとか
その辺がもう不明なんであんまり触りたくないなぁみたいな感覚なんで普通にマイクを使わないで歌ってますよと言う事でそれがとまむさんの生態でございます。
なんて言う事を思いながらその次は「Days」を例の善臣バッシング替え歌バージョンで歌ってから「翼はPlesure Line」と言う事でこれ結構盛り上がる曲だよな。
いや俺1人で来ていて「この人は1人でカラオケに来る様な感じで友達とか居ないのね」と店員から哀れみの目で見られている様なとまむさんですけど1人でも
結構この曲はテンション上がるわいい感じ。ごめんごめん俺の中での栗林みな実の代表曲はもうこれで。誰ですか未だにRumbling Heartsとか言ってる人は。
まぁそう言う訳でその後は「あずさ2号」でも。お前のカラオケレパートリーは年代がバラバラ過ぎますよと言う事でもう大変。てか「大都会」はキーがプラス3。すげえ。
まぁ普通に声出てますけど。普通に歌えては居ますけどやっぱりすげえわこの曲。もうこの「あーあー!」と言う出だしだけである意味ディープインパクト。
本当にクリスタルキングはすげえなぁとか言う事を思いながらその後は美空ひばり。って言うか「愛燦燦」ですが。お前のレパートリーはもうグチャグチャです。
でも結構いい曲よ。「雨 潸潸と この身に落ちて わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして 人は哀しい 哀しいものですね」ですわ。あーこう言う事書くから
とまむさんは年頃の女の子と話が合わなかったりしてしまうのか。もうとまむさんは大変ですね。たぶん今教習所に行ってる若年層の女の子に向かって
「美空ひばりっていい曲歌うよな!」とか言った所で同意は得られそうにもありません。もうとまむさん年寄りですから♪なんて言うかそりゃ彼女も出来ませんわ。
なんて言う事を思いながらなんか外が騒がしいなぁ…とか思っていたら他の客がカラオケルームのドアを開けっ放しにしばらくしてしまったらしく中から音が。
…あー。…その「あの日交わした約束は砕けて散った〜」は聞いた事あるわ。てか例のなんとかセブンのオープニングテーマでしょ?…みたいな事を思った俺。
ウルトラセブンじゃないですよ。まぁそう言う事を思いながらなんか対抗意識出て来るなぁ…と言う事でこっちは部屋のドアを閉め切った状態にして曲番号。
まぁもちろん歌うのは「Days」ですが。マイクも握りしめてとまむさんフルブーストで対抗オン。元々声量はある方なんで。歌はヘタクソですけど。つまり
「声量があって歌が下手」と言う史上最悪のパターンに入り込んでいるのがとまむさんと言う人種。てか他の人に俺の歌声ってあんまり聞かせた事ないよ最近。
だってなんか石とか飛んできちゃいそうだもん♪と言う事で。まぁなんか対抗したくなったんでそれが理由。声量&マイク音量大きめと言う事で超大音量。
あーこれもう間違いなく部屋の外まで漏れてるわぶっちゃけ。いや俺が入っている部屋の外まで十分に聞こえている訳でなんかすげえ事になってんなぁ。
とか言う事を思いながらなんて言うか大ボリュームで対抗して「あー。ぶっちゃけこれ勝ったわ俺」と言うのが正直な心境。いや向こう正直声量ないし。
なんか腹式呼吸って感じのかけらもない歌い方なんでぶっちゃけこれもう俺の大勝利って言う感じでいいわ。なんて言うかプロ野球で言えば二桁得点って感じ?
カープの投手陣を粉砕しました!って言う感じ?もうなんて言うか今のカープの投手陣は見るも無残と言う事でお前らダンスインザムードと併せ馬の刑でいいよ。
そう言う訳で大ボリューム大会は終了しましたと言う事でその後は再度「Broken Wings」と言う事で殆ど英語曲をまぁ華麗に(美化)歌いあげる訳で。
あー日付変わって今日木曜日ってトリニティブラッドあったっけ?あったよね?みたいな事を思いながらの大熱唱。とまむさんも大変ですね。主にキモオタ方面で。
なんて言う話でも考えながら背中とケツで歌うとまむさんの独特な歌い方でも誰に見せる訳でもないけど披露とかしてみる訳ですが。いやいい曲っすよこれ。
その後はなんかALI PROJECTスペシャルみたいな事になったんで「LABYRINTH→コッペリアの柩→阿修羅姫」と言う事である意味最強。てか雰囲気違いすぎ。
そう言う曲を作って歌えるALI PROJECTってすげえわ。あー「阿修羅姫」は「舞-HiME 運命の系統樹」の主題歌なんで関連で「君が空だった」でも歌ってみたり。
って言うかHiMEやねHiME、まぁとまむさん玖我なつきハァハァなんでオッケーでしょ。ストーリーはちっともオッケーじゃないですけど。まぁそんな無駄話。
そして最後は「ゆずれない願い」で終了する訳なんですがなんだこのカラオケ。いやこの間の関越ステークスにスナークレイアースが出走していたんでつい。
スナークレイアースの馬名の由来はそこだから。って言うか10歳でまだ走らせるのかよいい加減引退させてやれよとか思う訳でなんて言うか心中複雑。
まぁ活躍してくれればそれで。無事に走ってくれればそれで。なんて言う事を思いながら歌う訳なんですが海ちゃんが今思うと結構いい感じのキャラだよなぁと
そんなどうでもいい話を考えながらとりあえず90分間ぐらい殆どノンストップで歌い続けたんであー気分すっきり。もっと歌ってもいいけどこの辺で終了するか。
と言う事でカラオケボックスを出発して再び自転車を漕いで夜中に営業しているネットカフェ。って言うか深夜営業も珍しくないか。そう言う訳でネットでも。
って言うか雰囲気としてはこんな感じ。あー光ファイバーを導入してるので速いですよ速度〜とか言ってる訳でうん確かに速いよね。でもブラウザIEだし。
正直超使えねぇとか思いながらまぁ何を見てるんですかとか言われたらこんな感じ。正直縦に長すぎるんでもうちょっと構成を考えた方がいいと思いますとか書けば
まぁとまむさんは袋叩きですかそうですか。まぁそう言う訳でガンガンネット巡回…と言う訳にも行かないんでまぁそんなに覗いてませんでしたいや本当に。
そんな訳でたぶん20分程度でさっさと切り上げてマシンの電源も落としてさぁ帰りましょう〜みたいな感じで自転車を漕いで帰宅へと道を歩み始めた訳ですが。
あー帰宅する時にはもう本当にこんな感じで暗闇の中だったんで「あーみんな寝ているんだろうなぁ…」とか思ってしまうそんな時間帯でしたと。
そんな中でたま〜に部屋に明かりが点いていたりすると「勉強でもしてるのかな…」みたいな感じでその住居の形態と明かりの種類と予想されるべき部屋の住居人を
総合的に想定して何をやってるんだろう〜みたいな感じで妄想するのが楽しくて。とまむさんの趣味は妄想ですから。なんか思いっきり覗き込んで中身を見たい!
とか思ってしまう事があるんですけど俺の場合。これってどんな病気ですかね、どこのお医者さんに行けばいいんですかね。なんて言う事を思いながら
自転車を漕ぎ続けていたら少しずつ空が明るくなってきた訳でそれでも曇天。ただ真っ暗闇よりはマシでしょこれ?みたいな事も思える感じで少しずつ明るく。
あー明るいっていい感じや〜とか言う事を思いながら帰宅してある意味で朝帰り。玄関の鍵を開けて手洗いうがいをしっかり行い残りのフルーツを喰ってこの日記。
そして日記を書き終えてから時間を確認してみたら今日の学科教習に間に合う為には今から速攻で寝ないともう無理だ!と言う事が判明。まぁ寝過ごしたら
それはそれで別にいいやと言う事で超絶に投げやりなそんなとまむさんがここに。って言うか睡眠時間6時間でなんとかギリギリかぁ、なんて言う事を思う俺。
俺結構寝ないと動けないんで。なんて言うか燃費が悪いですね。そう言う訳で起きられなかったらもうしらんと言う感じで2度寝とかすると思います。そんな感覚。