2005年10月02日(日)風穴でもドリルで開けてこい

あー、この世は地獄なんでそれに唯一対抗出来る武器って何ですか?とか言われたら怒りと言う事で。まぁそんな訳でとまむさんでございますよと言う事でこんにちは。
まぁそんなこんなでプリキュアの鑑賞を終了させてさーてサイトのデータをバックアップかましておきますか〜とか思って「その前にメールフォームの確認確認」
と言う事で試しに送信してみて無事に受信出来る事を確認。これをきちんと確認しておかないと後で大変な事にもなりますんで。まぁそんな無駄話。バックアップも
そろそろ開始しようかーとか思っていたらパリーン!とか言う音がしたんで振り向いてみたらあー俺が昨日寝相がアホみたいに悪くて割ったガラスの破片が
崩れ落ちてそれで割れたのねみたいな事になっていた訳でとまむさん怒り爆発。普段使ってるサイクロン式掃除機は吸い込みが悪いんで強力な掃除機を準備して
ガラスの破片を吸い取って大きなガラスは宅配業者の荷物整理向けの超大型ダンボール箱を開いて入れてダンボールに「ガラス」と4方全てに大きく書き込んで終了。
軍手でもつけようかと思ったけど軍手が見つからなかったので靴下を軍手代わりに。えっそれどう言う事とか言われたら「くるぶしぐらいまでしかない小さい靴下」
ってあるじゃないですか。俺あれがすんげえ大嫌いなんで。普通の靴下プレーンな靴下の方が俺は好き。ユニクロとかでまとめ買いするのとか超好きなのー。
みたいなそんな俺なんで短い靴下はもう最悪。そう言う感情が沸き上がってくる様な人なんでそれを手にはめてミトンみたいな状態にしてガラスを取り扱うそんな俺。

って言うかガラス業者のサイトで一応交換費用に関しては見ていたけど1万円以上ってアホみたいに高くない?それってどう言うコスト構成になってんの?
俺もうそれが不思議で不思議でしょうがないんだけど。なんて言うか3000円ぐらいで交換出来るんじゃねぇのこれ何その人件費のアホみたいな高さぁ!!!
って言う事を思う訳でもう超絶に難儀難儀また難儀。あー全部ガラスを取り外してそこには宅配業者向けのダンボールしかもさっきとは違う会社のダンボールを
横に伸ばした状態にして貼り付けて周辺を布ガムテープでひたすら固定して外気が入り込まない様にと言う事で封をする訳でもうこれでいいんじゃねぇとか思う俺。
あー俺が一戸建て立てる時には強化ガラスかあるいは透明なプラスチックもう方法としては何でもいいからとにかく衝撃に強い構造にしないとあかんわもう!
みたいな事を思う訳でもうがーがーお怒りモード激烈とまむさんって言う感じでついでだから6畳の部屋中に掃除機を掛けまくってゴミを吸い取ってそして棚の整理。
あーなんて言うかすんげえ暮らしやすい街づくりって言う感じになったわもうある意味この部屋は俺の街みたいなもんなんでこの野郎。って言う事を思う訳であって
あーある程度すっきりとはしたしこれでまたガラスがパリーんと落ちる事もないしいいんじゃねぇ?とか思ってみたらなんか部屋の中が暑いんだこれ今日何度?
群馬県南部の最高気温今日何度になる予定?と言う事でむかついたんで穴の開いてダンボールで塞いだ部分に関してはカーテンを3枚重ねにして隙間は布ガムテープ。
なんかバリケード作ってるんですかとまむさん?みたいな感じになる様な状態でカーテンで塞いでそしてエアコンのスイッチをオン。こう言う時に思うのは
下手に部屋が広すぎると冷やすのに時間が掛かるんで多少狭い方が返って有効活用出来るって言う感じじゃねぇ?やっぱりアンペアに関しても10アンペアの方が
俺としては使いやすいわエアコンって!!と言う事でとりあえずガンガン冷やして寒いと感じたらもう電源オフでいいだろもうみたいなそんな感覚で。

と言う事で一通り作業を終了させて軽く首の骨を鳴らしたその音が終了の合図でございますと言う事でもうガンガン行きまくってはい終了。
あーマシンへのサイトデータバックアップなら終了しましたと言う事で。って言うか俺性能の良いマシンが欲しくなってくるね「新しい=高性能」って訳じゃないし。
多少古くても高性能って言うのはあるんでもう確実に。あー具体的な指標としては?とか言われたら「ギガ単位のファイルを快適に扱えるマシン」と言う事で。
なんか自作も面倒くさいんでメーカー経由になりそうなんだけど仮に自作で作るとしたらこんなぐらいのスペックがいいでーす!みたいな事でパーツだけでも
調査を行なってなんか表とか作ってみちゃったりする?とか言う事でも思ってみたり。って言うかやっぱり世の中金だわ5億ぐらい欲しいわ今すぐに。
なんか近所の公園とかから石油が沸きだしてこねぇかなぁとか思うよ掘ったの俺だから俺の物とか言って土地の所有者には3割やるみたいな事で7割は俺。
って言うか裁判とか面倒くさいんで。裁判官はもう全員敵じゃー!とか言う事で消火器でも使ってぷしゅーぷしゅーと館内消火剤まみれにしながら進むわ俺。
とりあえずCPUとメモリとHDDに関してはもうパーツ驕っとけ?みたいな事でそれと周辺機器。もう周辺機器もグレードアップしないとギガ単位のファイルを快適に。
なんて言うのは無理なんで。転送に関してはUSB2.0以外ちょっと考えられない様な状況かなぁ〜とか思う訳ですが。まぁそんな物を買うだけの金はありませんけど。

2005年10月02日(日)11時36分24秒