2005年10月15日(土)スーパー坂路

そんな訳でウイニング競馬(録画ですよ録画)を見終わった後はサイト巡回と言う事で。あーサイト巡回も大分時間が掛からなくなった。参考までに書けば
ニュースサイトが約5分で終了。個人サイトも5分間。その後にまぁじっくりと10分間。約20分で大体250ぐらいのサイトを巡っておりますと。
あー細かい事を書くと「まーたとまむさんの細かい病が始まった」って言う事にもなるんで省略で。そんな事を思っていたら雨が降ってきたよ結構降ってるなぁこれ。
群馬県でこれだから明日の府中牝馬ステークスは馬場状態悪化しそうだぞこのまま行ったらおいおいおいとか言う事を思ってみたりするそんなとまむさんと言う事で。

そして巡回をした後はエビオスでも大量に摂取してみたりする訳なんですが。あー水やお湯で飲むのもつまんないんで紅茶にしましょう〜ね〜とか言う事で。
あーその前に食事でもしておくわ。そう言う事でも思ったんで冷蔵庫に向かってヨーグルトとぶどうと牛乳を取り出して台所のテーブルに食料品を置いて摂取摂取。
プレーンヨーグルトはやっぱり砂糖を入れないと食べられたもんじゃないからねぇ〜みたいな事を思いながらで砂糖砂糖。砂糖でも入れながら腰痛で喰うそんな俺。
って言うかいつまでもいつまでも腰痛腰痛って書いているのもむかつくんでサロメチールを大量投入。まるでゲリラ戦法みたいな形でまぁ塗り塗り塗り塗り塗り塗りと。
あーやっぱり温かくなってきたなぁ腰とかのその辺が〜あーついでに肩にも塗ってしまえ〜!みたいな感じで体中に塗り塗りしてみるとまむさん。あーすっきりした♪

それじゃあ食べるもんも食べたし室内でエビオスを紅茶で飲みましょう〜ね〜♪…と言う事でお湯を自室へと持ってきて紅茶を作ってエビオスの瓶の蓋を開けて摂取。
紅茶エビオス紅茶エビオスサイト巡回紅茶エビオスおっこのコスプレしてる女の子可愛いなぁ掲示板に書き込みしたけど返事来たかなエビオス紅茶エビオス紅茶
おー返事来てるよ来てるって言うかなんか俺この女の子ツボだわツボだわ大坪元雄ー紅茶エビオス紅茶エビオス解説は大坪元雄さんですはいエビオス大分減ったー

みたいな事でも考えながらサイト巡回を行いながらエビオスを摂取してみたりするそんなとまむさん。あー室外は相変わらず雨ですよこの野郎と言う事で。
って言うか夕食はさっき喰ったヨーグルトだとかの他に録画したウイニング競馬を見ながらポテトチップス喰ってたんでそれで。それと蒸しケーキパンも喰った。
なんか喰いながら競馬見てどうでもいい解説だとか秋華賞の展望だとかは全部パスと。そんなの大抵人気馬ばかりに本命だとか打ってるだけじゃん!みたいな事で。
あー俺の秋華賞の本命はジェダイトって言う事で。いや理由としては何となくで。また何となくですかとまむさんはもう。例のなんとかクラフトとかなんとかメサイアも
嫌いじゃないんでそこんとこ忘れないでって言うか忘れてくれないで。あー馬の好きと馬券に関しては考えは別。って言うか俺嫌いな馬って一頭も居ないし。
って言うか明日は東京も京都もメインは牝馬の戦いですよ牝馬牝馬ー♪(とまむさん落ち着いて下さいと書いた所で無理なんでせいぜい暴れて疲れて下さい)

とりあえずヘルニアの可能性も考えつつサイト巡回と言う事で。そしたらなんか背中とか肩とかすんげえ熱くなってきてるんですけど。うわぁもう熱い熱い熱ーい!
あーさっき塗った所が温感って事になってる訳ですかそうですか。解説は大坪元雄さんですはい大坪さんこの女の子のコスプレ姿に関してはどうでしょうか
うーんふわりと浮かんだスカートの質感に関しては再現力が高いですねそして脾腹の辺がすっきりと見せていましてね大分体調も良さそうです欲を言えばもうちょっと
キモくなさそうなカメラマンが撮影してくれればいいんですけどねなんかもうサイトとか見ていると痛々過ぎてこれはちょっと頂けないって言う感じでしょうかねぇ〜
みたいな事で。って言うかそれお前の意見を大坪元雄っぽく書き込んだだけなんじゃねぇのかと。脾腹とか欲を言えばとかその辺が特に元雄。嫌いじゃないですよ俺。
むしろスーパー競馬のクソ解説の吉田均と交換してくんねぇかなぁ〜とか思う程なんですがこれがまた。あーそう言えば明日のBS不治競馬中継(別名サイマル送信番組)
は当然秋華賞って言う事でドリーム競馬が見られますよと。でも府中牝馬ステークスも捨てがたいんで家電量販店でプラズマテレビで2画面みたいな事になりますと。
あー同じ時間にBS-JapanではDHCレディースボウリングツアーの第4戦を放送するんですがごめんごめん既に結果とかもう発表されてるから。優勝者とか知ってるし。
あー牝馬とプロボウラーのおばさんだったら俺牝馬取るわ。って言うか俺おばさんとか結構好きですけど。性格の悪い暗黒モデルババアって言う感じの奴は除外で。
って言うかプロボウラーの試合は面白いんだけどテレビ番組を作る側にボウリングの知識が無いんで「なんでそんな作り方とかするかなぁ」みたいな事を思うから
「ボウリングは面白い」のに「ボウリングのテレビ番組は面白くない」と言うそんなパラドックスが発生してきているんでもう。あー具体的に書けば
「プロは何が凄いのか」とか全然分からないんで。まぁ簡単に言えば「ボールの回転数」「素人と比較した平均スコア」「素人と比較したストライクとスペアの数」
「予選で何ゲームも何ゲームも投げてから決勝と言う事でそのゲーム数」「オイルを読み取る力、これはオイリーとドライのレーンを左右に出して同時投球で比較」
とかそう言ったデータ面でのバックアップがもう貧弱なんでこれ。後はその女子プロボウラーの性格とか好きな食べ物とかパーソナルな部分が分からないと
ちょっと応援しづらいって言う所もあるでしょと。なんかその辺のフォローを完璧に忘れていて「女が球投げて遊んでる」様にしか見えない番組作りと言う事で
あーそれだったら俺秋華賞とか府中牝馬ステークスとかの方を見ているわって言う結論にもなりますよと言う事でまぁそんな無駄話。あー府中牝馬ステークスの方は
もうとまむさんオースミハルカとヤマニンアラバスタしか見えないよって言う感じなんで俺のいわゆるハァハァ所に関して言えば。まぁキモいですがいつもの事だし。

2005年10月15日(土)21時10分32秒