とりあえず前回の日記を書いた後は就寝。そんな訳でとまむさんがぐぅぐぅと寝ていたらなんかういーんとか言う音が聞こえてくる訳でこれはビデオが録画を開始する
そんな音…って言う事は何か録画でも始めてるって事ぉ!?と言う事で慌ててガバっと起床するそんな俺。あーガバっと起床しても割と腰が痛くならない風味。
まぁそう言う訳で時刻を見たら午前0時29分。って言うかSHUFFLE!開始1分前。おー俺ってある意味ですげーとか思いながらマシンの電源をつけて起動の準備。
そしてテレビもつけてビデオ入力に切り換えてこれでいつでもSHUFFLE!タイム。まぁこのアニメの場合冒頭10秒ぐらいは「この作品は15禁なんでガキは見るなー」
的な黒背景の白文字でテロップが入るんでそれで時間稼ぎみたいな所ですか。そしてスポンサークレジットが出てオープニングテーマですと。これも大分聞いたな。
なんて言う事を思いながらCMに入った時点で起動が完了したんでおよそ2分ぐらいですか。やっぱりハードディスクの回転速度がボトルネックになるんだなこれ。
と言う事を思いながらアニメ感想を書く準備はオッケー!と言う事でSHUFFLE!なんですが。今回のタイトルは「リコリス」と言う事でその物ズバリのネタバレですと。
あー今週も例の鬱展開って言う事なんでしょと。もうちょっと前のあのイチャイチャラブラブハァハァ展開はどこに行ったんだろうか的な感覚ですよもうと。
てか俺のマシンって起動が完了するのに2分ぐらい掛かるのな。そんな訳でギリギリ本編に感想書きスタイルが間に合ってまぁ急いで本編感想をうわーっと書いた訳で。
あー今週の感想としては「楓エロいよ楓」と言う事で。何その服視聴者誘ってるのぉ!とか言う事で最近の楓はエロ要員。なまじネタバレを知っているとまむさんは
「そこでそれ来るか!」みたいな感覚になってもうイケイケモード入ってますよ。まぁそう言う訳で割と神展開って感じだよもう最近のSHUFFLE!は。てかエロい。
なんかもう楓ハァハァだの言ってますよあーとりあえずとまむさんは落ち着く様に。てか無理だと思うけど。まぁそう言う感じでSHUFFLE!終了。あー次は舞-乙HiME?
30分あるからその間に何か喰ってましょうかー、と言う事で冷蔵庫の中にあった「若武者」でも飲んでりんごでも喰ってはぁ一息〜みたいな事でもやっていたら
まぁそろそろ開始時刻が近づいてきた訳ですが。あー東京MXテレビでは舞-乙HiMEと同じ午前1時30分からTo Heart2と言う事である意味ひでえ時間割り(汗)
つまりテレビが1台しかない場合はタマ姉となつきのどっちか片方しか見られない訳ですよビデオデッキでも買ってこい。しかもテレビ神奈川に至っては
午前1時45分からリリカルなのはAsを放送と言う事で木曜日の関東地方は深夜に掛けてアニメ警報が発生するでしょう的な展開なんですが。何その気象予報士。
と言う事で舞-乙HiMEがスタート。あー俺は群馬テレビでタマ姉たまんねぇ!とか見てましたから問題なし。リリカルなのはに関してはテレビ埼玉でも見られるけど
ごめん俺1回も見た事ないわ。てかこれって面白い?今度ビデオ貸してー(てか誰に向かって言ってるんだお前)と言う事で舞-乙HiME舞-乙HiME。あー個人的には
「嫌いなキャラとか見てるとむかつくね♪」で「今回から参加の菊地&小清水に関してはかなり頑張ってる風味で応援したくなる」で「ゆかなウザいよ正直言って」
と言う感じなんでもはや何がなんだかと。って言うかナツキクルーガーは割と出番少ないな。今回はサブキャラか。あーあみたいな事で。そして見ていたら途中で
巨乳を発見!と言う事ででぼちんキターとか思うそんな俺。でも顔はまだ出ていなかったり話には絡んで来なかったりなんで正直がくーっと。俺でぼちん好きなんで。
とりあえずこの作品は面白いんだかなんだかよくわかんねぇなぁ…とか思っていたら午前1時54分。うっそ1時54分?と言う事でもう1台のテレビをスイッチオン。
って言うかメインのテレビとサブのテレビで2台あってメインで見ていた舞-乙HiMEをサブでも点けて舞-乙HiME2台体制。その後はメインのテレビを筑紫テレビに
チャンネル変更。と言う事でラグ無しで舞-乙HiMEのエンディングテーマって言うか菊地が(声優名で呼ぶなよお前)背中向けてお尻丸出しでスパッツで飛行機沙汰な
例のエンディングをサブのテレビで流しながらそのままメインではローゼンメイデントロイメント。神戸新聞杯の3着馬ですか?それはローゼンクロイツじゃ!
とか言うボケツッコミもお約束。そう言う訳でローゼンメイデントロイメントを見ながら舞-乙HiMEとか言う凄まじいお話。んー午前1時55分からって言う
筑紫テレビ側のローゼンメイデントロイメントスケジュールなんでこうでもしないと両方見られませんわと言う事で。あー前作は見てないよ俺。前作の方は
全く知らないまま今回に入る訳で既に見ているベテラン勢からしてみれば「お前何言ってるんだ?」的な感覚にもなると思いますけど。まぁそんな訳で鑑賞開始。
あー舞-乙HiMEの感想だったらもう書き終えた。感想と言うより意味不明な文章の垂れ流しだと思いますけど。まぁそう言う訳でローゼンメイデントロイメント。
第1話に関してはまぁキャラ紹介&ストーリーの導入部分と言う事で割と楽しい展開だなぁと言う事で。って言うか人形なんだよなぁこれとか思いつつも
正直真紅が喋るだけでもエロいなぁ〜と言う事で真紅エロいよ真紅。なんか真紅真紅って連呼するとシステムキッチンはクリナップとか言う台詞が出てくるんですが。
なんかもう真紅がエロいよ的な感覚で30分ですが。あー第1話のタイトルがなまじ薔薇水晶って言うタイトルなんで「ばらスィーショー?」とかそう言う言葉に
脳内変換されてしまうんで「ば、ばらスィー!?って言うか苺ましまろは!?」とか思ってしまうそんな俺。あー先週最終回で終了しました。あーそうでした。
なんか苺ましまろキャラゲストで登場しねぇかなぁとか思う俺。って言うかそれは無い。ローゼンメイデン苺ましまろ。それタイトルをくっつけただけだから。