2005年10月22日(土)ダイヤモンド好景気

まぁそう言う訳でひたすらひたすら競馬競馬と言う事でなんだ俺。って言うかモテない街道まっしぐらって言う感じじゃん。あーむしろモテないレベルで言えば怪童。
そんな怪童とまむさんですよ。って言うか午後2時24分になってあー中央競馬ワイド中継も終了したよそれじゃあこれからウイニング競馬でも見てますか。
そしてスタート直後の東京9レースはいちょうステークス2歳のオープンですよ出ろ〜ガッコン。あー9頭立てで馬群は一塊になったまま直線コースに向きました
おーっとジャリスコライト前が詰まった!完全に前を塞がれてやや後退!みたいな内容を目撃してあーあ北村宏司何やってんのとか思っていたらムチを連打。
そしたら直線ビューーン!と伸びて前を差し切っちゃったようわぁ強いわこの馬。結構な不利あったよね?最後2馬身ぐらいつけてるんですけど。うわぁ強いわこの馬。
正直北村宏司の乗り方は上手くない。なんて言うか馬に助けられたって言う様なそんな感じ。最後は2馬身半ぐらいつけてたよね?あとで人参でもあげる様に。

そんな訳でまぁ単勝1.5倍と言う人気ではあるけど内容としては割と前が詰まった風味な東京9レースを皮切りにウイニング競馬のスタートなんですがお前ら今週
例のなんとかインパクトの名前を何回出してるよ?って言う感じでもう辟易。俺は今日は富士ステークスに全力投球なんじゃわれー!!と言う事でまぁ大変ですと。
そう言う事を思っていたらいつまでたっても福島10レースが始まらない。えっ今日の福島は無視ですか?メインレースも下手したら無視なんですか?
と言う事でおいおいと。俺はレースが見たいのであって下手な解説とかは聞きたくないんじゃレース見せろレース!と言う事でレースに飢えてるそんな俺。
むしろ俺が芝コース走っちゃうよ?みたいな事さえも思う様な感じになっていたら15時30分と言う事で福島のメイン西郷特別。えっいきなりスタート?
いや普通「輪乗り→スターター→ゲートイン→スタート」だよね?いきなりスタートかよ俺実況しようと思ったけど慌てちゃったよ。てか何この福島軽視。
お前ら福島県から苦情くるぞー!みたいな事も思う訳でまぁ大変。正直そんな例のなんとかインパクトをヨイショするVTRとか流すぐらいなら福島流せよ。なんだこれ。
なんか今週のウイニング競馬はつまんないなぁとか思うそんな俺。さて15時40分発走の東京メイン富士ステークスの発走が近づいてきましたよ!
と言う事で割と重賞ファンファーレが好きっぽいそんなとまむさんはファンファーレを聞いて「おーっ!」とかなる様な感じになってゲートイン完了出ろ〜ガッコン。

まぁ直線に入ってなんだかんだあってウインラディウスの差し切り勝ちですか。すみません印がまわりませんでした。って言うかごめんなさいぺこり。
あー予想に関してはワイドが当たってた。俺の軸馬キネティクスは最後単勝1番人気になっててびびった。おいお前ら!とか思ったよもう。さっきまで2番人気が
直前で1番人気に変わっていたんで「おい!」とかテレビに向かってツッコミを入れたよそんな俺。そう言う訳で富士ステークスは微妙に波乱が起きた感じの着順が。
なんでタニノマティーニってこんなに人気なかったの?いや俺印つけてたんで。俺人気関係なく印つけるからなぁ。無謀な穴狙いをして玉砕あるいは4着。
それがとまむさんのよくあるパターンでございますうわぁ〜。そう言う訳で今度は京都のメインに行きましょう京都のメインはオパールステークスです…が
これ本当にオープンのメンバーなんですか?と言う感じでしょぼすぎるメンバーなんですけどこれ。正直1000万レベルじゃねぇのかと。あーでもとまむさんの場合
馬券が買えればもう未勝利でもいいよって言う感じなんで割と気にしてはいないけどこれでオープンって言う扱いでいいのかとも思う訳で番組内容に関して疑問が。

と言う事でレーススタートそして直線!俺の軸馬はヤマノブリザード直前で8番人気。うわぁすげえ人気薄!と言う事で直線に入ってとにかくもう団子状態。
しかし1番外からオースミステイヤー!一気にまとめて差し切りましたっ!!!と言う事でえっそれ何番人気?たぶん11番人気ぐらいじゃない?ちょっと待って。
熊沢あんたすげえなおい。そして最後にピンクの帽子が突っ込んできて無かった?ヤマノブリザード?最後3番手ぐらいにまでは来てる感じがするんですけど。
そして京都はものすげえ差し馬有利な馬場状態なんだなおい。テイエムの馬2頭が割と早めに沈んでしまったのを見ていても明らかに差し馬有利。…何か意図的っぽい。

まぁそう言う訳でメインレースは全て終了しましたよ明日は菊花賞です。えー何それ喰えるのおいしいの?なんかそんな事を思ってしまうよとまむさんと言う事で。
あー京都は審議か。これ確定するのに時間掛かるなぁ〜と言う事を思いながらそれではまた来週〜、と言う事でウイニング競馬終了。群馬テレビにチャンネル変えて
中央競馬ワイド中継第2部じゃー!と言う事で最終レース。って言うか最終レース目当て。午後4時になっていつもの「♪てけてーんでんでん でででんでででーん」
で番組開始でございますと。あーそう言う訳で割と富士ステークスでギャーギャー言ってたそんなとまむさんなんで割と疲労が肩の上に乗ってる風味。
まぁそう言う訳で東京は最終レースを迎えましたと言う事でまぁレースを見ていた訳なんですが1着は人気薄2着も人気薄3着は割と人気馬。…荒れた?

そう思ってネットで人気を確認してみたら16番人気12番人気3番人気と言う順番での入線。これは荒れた。って言うか荒れまくりじゃん。と言う事でもう仰天。
あー腰が痛くなりそうな倍率が読み上げられてますよこの野郎。あーそして京都の最終レース後に東京の最終レースは確定に変わった。てか3連単幾ら?
…1846万9120円。100円が1800万円になるのか。ははははは。ははははははははは。これJRAはおろか全てのギャンブルにおける最高配当じゃん。
こんなの買えねぇよ!!!!!と言う事でもうげんなりしまくるそんな俺。あーあえてこの3連単を的中させようとしたら3着のケイアイカールトンを軸として
3連単マルチで相手全通りで引っ掛かるのを期待するしかないかなぁ〜と言う事で。3番人気なんで割と軸にはしやすいし。ただ相手全通りと言っても
16万人気なんて普通買えない状況だからなぁ〜。いや配当金額が出ているって言う事は当てた人が居るって言う事なんで。当たった人居るんだ…。
なんかむしろどうやって当てたのかを聞いてみたい感じ。なんでそれ買おうと思ったん?みたいなそんな感覚で。まぁいずれにしても俺には無理だよ買えないよ。
そんな事を思って番組が終了。あーお疲れさまでした。なんて言うかいろんな意味でお疲れさまでした。まぁそう言う事を思いながらもう眠いので就寝。てか超眠い。

2005年10月22日(土)23時54分17秒