2005年11月09日(水)real,come here

とりあえずホワイトな景色で物事でも考えておきますか。そんな話。とまむさんですよ。まぁまずは物品に関してホワイトに考えて総量を相当減らした。
これから先に関しては「買い換え」と言う方法が中心になると思う。今までは「使わない物を捨てる」に近かったんで。そう言う展開。それの行き着く先としては
「自分の目に見える範囲に物があり、あれをどこにやっただろうかと言う様な事で迷わない」様になると言う事でそれが俺の理想。そう言う訳である程度行動。
使ってない物に関しては押し入れとかに入れておきましょう。そう言う訳で続々と物を減らしていくそんな俺。そしてトイレに行きたくなったのでトイレ。
最近お腹の調子がいいんだか悪いんだか不明な展開。下品で申し訳ないんだけどお通じが超微妙。野菜でも喰って食物繊維の補給でも考える俺。そしてサプリメント。
「どこの会社の?」「どんな種類の?」「分量はどれだけ?」と言う事を考えるのはトイレの中で。そう言う訳で割と苦戦しながらうぎぃぃぃぃぃーとか言って勝利。

そして次の展開としては競馬予想でも。なんかスポーツ新聞のサイトとか見ていると「条件」で「この馬は走る!」みたいなデータ分析とかしてるけどそれが間違い。
機械とかロボットじゃないんだから「なんらかの不利を受けて実力を出し切れずに終わる」パターンもあるでしょ?と言う事で。そう言った「マイナス分析を拾う」
作業をせずに「不可抗力なのに実力と評される」所に穴馬は転がってるんじゃないかと言う話。実力馬が実力を出し切れなければ実力不足の馬が台頭してくる事もある。
その辺を拾えないのは悪口に繋がってしまう訳で厩舎出入り禁止みたいな事にもなってしまうマズゴミに関する限界なのか。そんな事を強く実感してみたりする話。

そしてそんなマズゴミに踊らされる俺の親を見て警告する俺。具体的には?とか言われたら首都圏での山手線での不通原因に関してテレビにしゃしゃり出てきやがった
「お前オースミハルカの鞍上かよ」みたいな名字の自称鉄道知ってる人、鉄オタからしてみれば「バカが出てきたよこいつ超ウゼぇ」がしたり顔で語るそんな状態。
それを見て俺の親「へぇそうだったんだー」と素直に信じてる。これがマズゴミの現実なのか。そう言う訳で早速「それ違うよ」と教えておく俺。ネットが普及して
もはやマズゴミの出る幕は殆ど無くなりました的な状態になってお通夜状態。今のマズゴミはお通夜で告別式状態なのか。如何に個人の情報を拾っていくか。
そしてその信号を増幅して行くか。それがあー今後の課題になりそうだなぁとか思う今日この頃。俺が好きなのは真実であり本音。如何にtruthを引き出していくか。

まぁそう言う事を考える訳で例えば携帯業界に関しても携帯でネットのメッセンジャーと接続出来ればいいのに余計なアプリだとか積んで変な方向に向かいすぎ。
たぶん開発者は従来の延長線上で物事を考えているんだろうなぁとか思うお話。あーとまむさんとしては電波状況を百分率で表示出来て速度の早い回線と高速CPUを
積んで画面も素敵な液晶フォントも綺麗で超満足。みたいな音楽携帯とか欲しいわと言う事で。あーあくまでも音楽機能はおまけなんで。この間テレビの宣伝で
音楽携帯を宣伝してる東芝系の「お前らあと1人どこ行ったの!?えっ逮捕?」が超ウザくて「おばさん帰れよ」とか普通に思ったそんなお話。自称アーティストが
音質の悪い音楽携帯を「メイン」として使う光景にはもうレインボー色したゲロを吐く様な心境にもなるわ病院病院。願わくば黒髪の看護婦さんを俺の専属でつけて。

なんて言う事をガンガン毒吐きしていく訳でまぁ大変。マズゴミに関しては「見ない」のと「マイナス情報を増幅させてどかーんとぶつける」の両輪が最良の方法。
そんな感じでとまむさんサイト巡回パート2。たぶんロッキーみたいに数字が増えると思いますよと言う事で。あー俺が納得いかないのはお客様苦情受付カードに
内容を書いて投函して数日後に返事が帰ってくるとか言う掃き溜めシステム。それって「日数が掛かる」って言う時点でアウト。俺だったら専用の電話口でも設けて
「こちらはお客様苦情受付センターです、まずはお店の名前をお教え下さい」とか言って店ごとにオペレーターを使って集計させて以降の経営に生かすと言う事で。

あー。そもそも「客に苦情を与えた店の人間と客に謝罪する店の人間は違う人」って言う事が殆どなんで「如何に謝罪をさせないか」もっと細かく言えば
『如何に苦情を与えた人間に謝罪をさせるか』の方が重要なんで社員は全員ネームプレートにでか文字で名前を書く事必須と言う事でそれが共通項。ブランドアド。
オペレーターに対しては「○○店の××とか言うパン屋の△△が作業をほったらかしにしてお喋りしていて凄く不快!」とか言ってそれをデータベース化。
重役会議でてんびんに掛けて事後の内容に役立たせましょうみたいな事で行った方が正解。苦情を申し立てるのは「謝罪して欲しいから」ではなく
『今後に生かして欲しいから』と言うのがリアルな心情。いやだって謝られた所で覆水盆に帰らずって言うし。それにどうせ口だけの謝罪なんだろてめぇらはよぉ?
とか思うのが常だし。カードや葉書よりも電話の方がいいかな。店の中にSkypeでも導入して本部の苦情係へと。実店舗の人間に言おうとしても
「なかなか社員が捕まらない」って言うのはよくある話だし。それで社員を見つけても作業で忙しかったらそれ所じゃないみたいな事にもなるし。あーそれが現実。

まぁそんな事を思いながらも頭の中ではエリザベス女王杯なんですが。って言うかレース名にエリってついてるし。奈津野エリ大好きとまむさんとしてはもう欲情。
って言うかこれだけで欲情。まぁ大変こんな所に発情してる危険人物が潜んでますよー的なそんな展開。あー俺の最大の狙い目としては秋華賞で5着6着程度に
程よく負けた先行馬。理由は「秋華賞の京都芝2000メートルとエリザベス女王杯の京都芝2200メートルではペースが違うから」と言う事で。
前者は割と早く流れるんで差し馬有利。後者は割とゆったり流れるんで先行馬有利。もちろん実力差も考慮すれば逆転するんだろうけどベースとしてはそんな感じ。
だから秋華賞に出られるぐらいの実力があればエリザベス女王杯なら飛躍可能!と言う事で。そう言う意味で俺の最大の穴馬はマイネサマンサ。一応前走の
府中牝馬ステークスではオースミハルカに先着してるんで。もちろんオースミハルカも有力な一頭。叩いての上積みは大きいでしょ。基本は府中牝馬ステークス組。
俺は今年の秋華賞は勝ったエアメサイアよりも負けたラインクラフトの方を評価してるんで。明らかに差し有利なレースで掛かって先行してあわやの2着って
これは凄い牝馬ですねとか思ったんで。もう牝馬大好きとまむさんの目に狂いは無い!とか言う事で女たらし。マイルチャンピオンシップでも勝負になると思う。

2005年11月09日(水)00時43分48秒