2005年11月10日(木)スピードスター

起床しましたよ。どうもこんばんはとまむさんです。起床したのはまぁかなり前の話だけど日記書いて無かったんで。まぁそんな展開を経てマシンを起動。
起動が終わったらサイト巡回なんだけど「どの様な順番でやってるんですか?」とか思ったんで状況を整理。まずはニュースサイトを全部開いてタブを大量に製造。
一緒にアンテナも開いておいてそれからアンテナに関しては「60秒ごとにリロード」と言う設定をタブの中に掛けて一旦熟成。そしてニュースサイトを閲覧。
それを見ながら「このニュースはとまとぴに入れておこう」的な物を更新に掛けて一気にまとめてとまとぴを更新。ある程度巡回ルートは決まってるって感じですな。

その後は掲示板の書き込みだとかも見てその後に『更新時間を取得出来た』アンテナを使って個人サイトを巡回と。だから更新時間を取得出来ないサイトは
あんまり見る機会が少なくなってしまうなぁーと言う事で頻度が少なくなるのが現実。パターンとしてはこんな感じ。巡回はもうルート決まってるんで短くて済む。
それから日記書きへと移ってあーだこーだ書きなぐってまぁ一般的な更新はこれで終了って言う事でそれが俺のパターンでございますと。まぁそんな事を書いてみたり。

そして最近はmixiばっかり更新してサイトを放置する奴、もしくはmixiもサイトも更新するんだけどエネルギーが足りなくなるからサイトの内容がすっげえつまんねぇ
もうレベルが落ちた落ちた。1番人気で18着に破れてその後鳴かず飛ばずみたいな展開でレベルが落ちてるよ的な状態が平気で起きてるんで大変だなぁとか思う俺。
あー「それはもう個人の自由」なんで好き勝手やってくれていいんだけど「mixiの容量がいっぱいになったらどうするんだろう?」とか言った疑問も思う。
ログのフォーマットがMovable Typeだとかの汎用ブログに準拠してるんだったらいいんだけど「ログをダウンロードする」なんて機能は実装されないからなぁ。
その辺りの技術的レベルの低さ、それがmixiを使わない俺の理由。長ったらしくなったけど一言で言えば「使いたい奴はどうぞ。俺は見てるだけでいいや」と言う事で。

あーそうそう、mixiって例えログインしていなくても内部にアップロードした画像を見る事が出来る、って言うのはどれだけの人が知ってるんでしょうか?
なんかふと思ったんですけど結構知らない人が多そうなんで。画像アドレスに関しては上の様な状態で出てくるけど下の様な感じでアドレスを削って
ログアウトしてから下の様な感じのアドレスを叩いてアクセスしてみると画像が出てくるはずなんで是非お試しあれ。…これ悪意もってやれば大変な事になるよな。
こう言った技術に関する所でレベルが低いんで積極的に利用しようって言う気にはなれない。例えば誰かのページにアクセスしてその人の顔写真のアドレスを
不特定多数の人間が見る所に投稿して「こいつ可愛い!」みたいな事にでもなったらプライバシーなんて一体どこへと向かうのだろう、みたいな事で。
特に女の人ね。まぁ対処法としては「顔写真を掲載しない」って言う事しか無いのかなぁ、と言う事で。本末転倒だけどね。まぁとまむさんの感覚としてはそれ。

それとmixiってネット経験浅い人が割と居るんでリアルワールドの延長線上みたいな雰囲気が結構あって違和感なんですが最近とまむさんがやってる事は
その「リアルワールドの延長線上みたいな雰囲気」を生かしての「マイミクからマイミクへのジャンプ」と言う事で通称「あしあとリズム」と呼んでるそんな内容を。
そしたら「あーこの人は親友に対してこう言う言葉遣いをしてるのかー結構げんなりー」みたいな事とかも分かってくるんでそいつの本性お見通し!みたいな事に。
なんて言うかブログと良いmixiと良いネット初心者が増えたよねって言う感じ。それはそれで悪くは無いんだけど技術の抜け道を知ってる俺からすればすげえ話。

そして話が変わるんですけど今日の午後7時30分からは柴田善臣が釣り番組に出演!とか言う事で「競馬はどうした?」とか思うそんな俺。しかもBShiってあんた
それつまり家電量販店のでかいテレビ全部に数十台全部で日本全国の家電量販店は大半がでかいテレビをBShiにしてる訳で数百万台のテレビ全部全部全部!に
柴田善臣のツラがででーんと出てくる訳ですよ。しかも19時台と言えば家電量販店は1日の最後のかきいれ時と言う事で何そのドッキリカメラ。担当者グッジョブ。
上層部はボーナス5万円を支給していいと思うよ。そんな事を思うぐらいに「善臣かよ!」と言う事で。あーこれ今度の中央競馬の開催でウインズだとかテレビも含めて
「釣りばっかやってないで競馬も頑張れよ!」とか言う野次でも飛ぶんだろうなぁーと今から戦慄。恐怖の戦慄。全国で善臣釣りコールが起きる訳でなんだそれ。

あー善臣の話ばっかりしてるとむさ苦しくなるんでアニメの話でもするか。今日は善臣に加えて木曜日と言う事で関東地方では深夜アニメタイム大渋滞!って感じ。
かりんSHUFFLE!舞-乙HiMEローゼンメイデントロイメントって何このラインナップ。2時間。いや正確に言えば1時間×2と言う事ですげえ話。
とまむさんも全力で感想を書くぜオラァ!って言う様な感じにもなるな。あー舞-乙HiMEに関しては正直つまんないけどキーボードを叩く練習みたいなもんで
まぁ感想を書く場合アニメを見ながら指先を動かしているんで多少打ちミスがあるとそれだけで置き去りにされる訳である意味緊張感満載でアニメ見てますよ俺。
そんな訳でキーボード叩きの練習になると言う素敵な効果。そしてこの後は服を着替えて善臣ツアー。もう善臣は真紅のコスプレでもしてればいいとか思った。
お前は真紅が嫌いか。嫌いじゃないけど。あー今期のアニメキャラで1番好きなのは石田咲良。やべえ俺の中ですんげえエロいんだけどもう存在だけで。
これ俺の歴代アニメキャラハァハァランキングの上位に割と来る感じ。なんかキモい事書いてますね俺。理由は知らない。だが好きだ!そんな体たらくそれが本心。
きっと石田咲良のコスプレしてる人とかが居たらキター!とかうわー!とか善臣ー!とか言うわ。最後だけ理解不能。なんか善臣ネタ好きだよね俺。重賞では消すけど。
正直善臣が鞍上で重賞で応援した馬ってニュージーランドトロフィーのイヤダイヤダぐらいなんですけどもうマジでマジで。それだけ重賞では基本的に要らない人だと。

まぁそう言う訳で外出。寒空の下自転車を漕いでガンガン飛ばしてゴール板を通過。いやゴール板なんて無いけど。そう言う感覚でお店に到着早速ハイビジョン。
あー19時26分とかそれぐらいに到着したんでニュース7を挟んでそして番組スタート。もう画面に柴田善臣が大写しになっただけで大爆笑。なんだこれ(笑)
そう言う訳で「釣れるのか!?」みたいな内容なんですがオチに関してはこの後衛星第2で見る人も居るんでなし。とりあえず言える「善臣が映るだけで大爆笑」
だったと。なんかバカみたいに爆笑したわ。えーっ!!みたいな内容で。まぁそんな訳で家電量販店を後にしてとまむさん自転車に跨がって走って帰宅。

そんな訳で善臣祭りが終了した後はサイト巡回。って言うかこの話が普通にいい話。事実かどうかは知らないけどまぁ物語としては面白いんでそれでよし。
って言うかヘヴンリーロマンスがデビューした2歳の新馬戦って勝ち馬スティルインラブってどっちもノースヒルズの持ち馬なのか。なんて運命。そしてスティルは
エリザベス女王杯を前に引退を表明し「ヘヴンリー、後は任せた」みたいな状態にもなる訳でなんて言う運命のロンドなんだろうかこれとか思ってみたりする俺が。

2005年11月10日(木)18時44分51秒