俺は本音を喰って生きていく生き物なんで。まぁそう言う訳でどうもこんばんはとまむさんですよ。そう言う訳でガンガンサイト更新でも掛けておくかーで縮小。
おいあんた更新と縮小って意味違うよ!みたいな事も言われそうなんだけど俺にとってみれば似た様な意味。そんな訳で前回の日記を書いた後はチョコレートを半分。
半分に板をパキっと割って喰ってそれから牛乳と言う事で前回の日記でも書いたラーメン納豆ごはんそして牛乳と言った夜食に続いておやつまで喰いますかあなたと。
まぁそう言う事をやりながらもサイト縮小と言う事でリンク集を廃止。いやさ。俺本音バリバリで生きていく人間なんでふと思うんだけどリンク集って要らなくない?
なんかいつも巡回してるサイトはトップページの表にリンクつけてる様なサイトばっかりじゃない?なんかそんな事を思ったんで「じゃあ廃止でいいや」と言う結論。
リンク集の中にあるサイトの中からこれは!と言うのをアンテナの方に全部移しかえてはい終了。あーテレビ局だとかのメディア関係のリンクは便利なんで続投。
意外と系列局の関係ってバラバラになるんで。さくらんぼテレビって何系列?とか普通に考え込んでしまうもん俺群馬県民だから普段見ねぇし。
と言う事でリンク集の廃止も完了。さて次は何を廃止しましょうか。なんて言う事を思いながらサイト巡回。いよいよ明日ですか、例の福永祐一の情熱大陸は。
普通に考えてシーザリオとラインクラフト、過去の馬ならキングヘイローはその名前を呼ばれるな。いやどう考えたってターニングポイントはあの日本ダービーでしょ。
それを考えればもうキングヘイローの名前が呼ばれなかったら俺毎日放送に殴り込みに掛かって「さっさとローゼンメイデントロイメント放送開始しろやオラァ!」
みたいな事を受付に吐き散らしてレッツ警察沙汰♪みたいな事にもなるからね。まぁ普通に考えたら呼ばれると思うよ。普通に考えたら呼ばれる、に100善臣。
そんなアホみたいな掛け金単位を提唱した後はキーボードが汚れてるんでキーを外して綿棒で拭き取り掃除。最近役にたっているのは無水アルコール。
って言うか割と値段高いけどねこれ。なんか綿棒を無水アルコールに浸して綿埃とかゴミとかカスとかが結構溜まってるキーボードをこれでキュッキュッキュッキュッ
拭き取ってまぁ綺麗ピカピカ♪みたいな事にしてあー気分は良くなる一方だねぇーと言う事でそんな感覚。その後はカーペットだとかを掃除機でゴミ吸い取り掃除。
あーこの後の予定としては要らなくなったカタログを紙ゴミとして提出。なんかもう部屋をどんどん広くさせる様なそんな感覚に。あー俺狭い家の方が好きなんで。
それだけ掃除をする部屋も少なくて済むし。人間使っていけば物は汚れて当然なんで。だから綺麗にする必要があり。ただそれにアホみたいに時間を掛けるのは
全くもってナンセンス。そう言った結論。そう言う訳でなんか「物は少なく家は小さく!」とか言うのがいいかもしんねぇな。あー給食費の払い込みは口座振替で。
ガキに数千円なんて大金持たせる理論が分からねぇ。なんか学校教育って低能。文部科学省自体が低能。じゃあ善臣のお面でも被って殴り込みに行こうか♪
とか思ってみたりするそんな土曜日。関係ないんだけど最近コスプレしてる女の子の写真とかいっぱい見る機会があるんだけどどうしたらいいですか。
いや「どうしたらいいですか」とか言われてもって感じですけど。最近はエロゲーの販売促進に素人コスプレイヤーが駆り出されてきてそのまま中途半端な
アイドルとして居座ってコスプレ活動〜♪って言う展開が多いんで。もはや素人とプロの差は殆ど無し。ついでに言えば男性と女性のジェンダーの差も殆ど無し。
なんか最近は男性が悟りに代表される様な女装コスプレを、女性がボーイズラブに代表される様な男装コスプレを、それぞれする様になってきたんで「時代だねぇ」
とか言いながら縁側で緑茶をすすってるそんなとまむさんがここに居ますよ〜みたいな事を思う訳であの娘にゾッコンラブ。何の事やら。あーそう言えば俺が普通に
ハァハァしているキャラって今の所3人居る訳なんですけど全員ひらがなで名前を直すと5文字になると言う法則が。偶然だけど。偶然だけど面白いね。
奈津野エリ玖我なつき石田咲良。うわ全員ひらがな5文字になるわこれ。何この偶然超楽しい。そう言う訳で割と最近は男女関係なくなってきた風味そんなジェンダー。
そして素人が最近はメーカーの公式コスプレイヤーとして活動してきてるんで素人紹介、と言う所で個人サイトが紹介される事も増えてきましたねと。
そう言った事情で最近はコスプレイヤーの女の子とか見る機会が多いんだけど「被写体は可愛いのに写真が悪い」パターンと「うわっこいつ正直ひでぇ」
とか思うパターンの2つが交互に駆けめぐるそんな感触。あー前者に関してはまぁカメラマンをハリセンで叩いた後に帰れコールでもすればいいんですけど。
問題なのは後者のパターンか。要するにサイト持ってるけど日記の更新が数日に1回。なんか飛び飛び状態。あれー?と思ってmixiで検索かけてみると居たー!
うわぁ友人だけに公開で日記書いてるよ。あーきっとすんげえドロドロした事とか書いてるんだろうなぁ。…と言う事でなんか裏の顔をガンガン見る機会も激増。
それがつまり「うわっこいつ正直ひでぇ」に繋がる訳でございます。…って言うかさ、正直「コミュニティ一覧」とかでマイナスイメージのコミュニティがあると
なんかそれだけで評価下がるー!って言う状態になるんですけれどもこれがまた。あー「mixiの中のコミュニティって意外と情報集まらないよ?」と言う感想なんで。
そう言う訳で割と最近は「クローズド」なmixiと「オープンな」ブログと言う事でネットのあり方が両極端になってきてますねとか思ってみたりするそんなお話。