まぁ俺が考えるメディアの限界としては「素人があれもこれも話題を広げざるをえない」って言う事で。大抵テレビの情報番組の司会が居てアナウンサーが居て
まぁ数人体制であーだこーだ言って事件事故スポーツ芸能みたいな感覚でやってるんだけどそれはあくまでも素人に付け焼き刃の知識を与えただけのもんなんで。
そしてたまーに登場する専門家。俺専門家の大半はクズだと思ってるんでもうこの時点で知識の偏りが生まれてきますと。そう言う訳でテレビがもう幼稚にしか見えない。
ネット最高!とか言うつもりも無いけどまぁ深い知識に関してはこっちの方がマシかなぁとか言う事を思うそんな俺。そう言う訳でとまむさんですよどうもこんにちは。
とりあえず前回の日記を書いた後はなんか朝方になってちゅんちゅんちゅんちゅんと鳥が鳴く訳であー朝なんですかそうですか。雨だと思っていたら晴れてきた。
いやいい事なんですけどね。まぁそんな事を思いながらとまむさんが居間に降りてみたら親がテレビを見ている訳であーテレビですかそうですか。今見てるのは
「めざわり土曜日」ですね?と言う事で内容がこれまたすんげえつまんねぇんだわこれがもう。うわー。なんて言うかつまんねぇぇぇぇぇ。とか思うそんな感覚。
やっぱテレビダメだ。なんかもう視聴時間を大幅に減らす様な感覚だ。と言う事を決意してまぁそれじゃあ寝ますかだって寝てないし。と言う事で睡眠。
うーんやっぱり布団は最高愛してるよ布団今度洗ってあげるねむにゃむにゃ。みたいな事でぐぅぐぅと。うーん布団アイラブ布団。それと毛布。それからシーツカバー。
…むにゃむにゃ、うーんむにゃむにゃ。う、うん…今何時ぃ?あー0時12分か。…おやすみ。…ぐぅぐぅ。…うーん今何時?0時42分?ふーんおやすみぐぅ。
…あー結構寝たかもー、今何時ぃ?…午後1時24分。もうちょっと寝よ…ぐぅぐぅ…んーんーんーんぐぅーむにゃむにゃ…今何時ぃ?…午後…2時32分?
あー2時32分か。じゃあそろそろ起きますかー、と言う事でテレビテレビ。って言うかウイニング競馬見なきゃスイッチをポチっ。踏み切ってジャンプぅ!
あーそうか今はもう冬時間だから京都は9レースで京都ハイジャンプか。あーなんか後続を引き離して逃げてるのが1頭居るなぁ。これ最後捕まるんじゃねぇか?
とか言う事を思って見ていたらダートコースを横切る所で案の定みたいな形で捕まって結局最後は人気サイドの決着と言う事であー。転倒で落馬で競走中止が
1頭も居ない様なのでひとまずはまぁ良かった良かったと。俺ジャンプってあんまり好きじゃないんで。漫画も競馬も。集英社って潰したいね。企業的に。
まぁそんな事を思いながらも京都ハイジャンプが終わったのでサイト巡回。それから今日これまでのレース結果を確認して一喜一憂。いや殆ど憂いてる方が多いけど。
もう「なんでだよぉ…」とか言う様なそんな展開。さて今日の東京メインは京王杯2歳ステークスと言う事で2歳は分かりません。もうデンシャミチでいいや。
理由?「小田切+善臣」は最強コンボだから。重賞で善臣なんて普通は買えないけど。むしろ買った方がバカなんじゃねぇの?とか思うけど小田切の馬なら別。
今年はイヤダイヤダが2着したと言う実績もあるんで黙って買い。後はよくわかんねぇとか思ってみたりするそんな俺。パドックが終了したらもう福島のメイン競争。
今日の福島メインは新白河市市制施行記念。えっ白河市ってどこと合併したの?そう思って調べてみたら表郷村と大信村と東村と合併してたのねと言う事を知る自分。
そして何故か実況が北海道文化放送の吉田雅英なんですが。おい!とか普通にテレビに突っ込みを入れたよもう。あー福島ではエキサイティング競馬と言う事で
福島テレビが自社制作で競馬番組を放送している訳で北海道文化放送も福島テレビも同じ不治テレビ系列だから別に不思議は無いんだけど何故今日!?と言う内容。
むしろ明日の福島記念を実況してくれ。正直福島テレビの高橋雄一は聞くに耐えない。それだったらまだ吉田雅英の方がマシ。まぁ人材が居ないんだろ。
って言うかなんで今日なんだろうなぁとか思う俺。いやむしろ明日の方が福島テレビは大変なんで。理由は「東日本女子駅伝」が福島で行なわれるから。
これに明日の福島記念も加えるとなるとアナウンサー結構使うんでむしろ明日の方が大変なんじゃない?とか思うそんな俺。そう言う訳で福島メイン。
なんかもう目茶苦茶長いわレース名。新白河市制施行記念。漢字9文字か。そんな訳でレーススタートそして直線あー落馬!ステキプレゼントの鞍上が落馬!
直線で前の馬に絡んだ時に躓いた訳でその時にバランスを崩しての落馬か。…どうやら人馬共に大きな怪我にはなって無い様に見える。後方には何も居なかったし
それと受け身みたいな態勢も取れていたんで。って言うか新しい白河市の門出を祝う所かむしろ先行き不安なレースになったなこれ。まぁそんな事を思う私。
そんな訳で福島のメインが終わって次は東京のメイン京王杯2歳ステークス。まぁスタートを切ってなんか何が抜け出すのかよくわかんない状態で直線へ。
直線は内外大きく横に広がっての大混戦。直線抜け出してきた4頭がまとめてゴール!一塊でゴールしたが僅かに内のデンシャミチかっ!?と言う様な状態。
やべえ善臣来たよ。あんたは本当に小田切の馬だと強いなこれ。小田切に何か弱みでも握られてるのか?とか思っちゃうねこれ。やべえ善臣頭で来たよ。
1着善臣なんて重賞じゃあ普通は買えないよなぁ。もうびっくりだこれ。あーそして勝利ジョッキーインタビューでお前どこ見てんだよ的な善臣のインタビューが。
是非そこでインタビュアーは「あれからヒラマサは釣れましたか?」とか聞いて欲しいね無理だけど(笑)あー京都?京都はもう俺すんげえ勢いで外れたから。
1番人気2番人気で馬連決まったのに外れたってどんだけ貴様は穴狙いなんですかと。もうダメだ。もうダメだとか思ったあー。てかどんな土曜日だよこれ。
そしてそんな事を思いながら明日はエリザベス女王杯。俺としてはオースミハルカに勝って欲しい。ただもしもオースミハルカが負けたと仮定して考えた場合
「誰だったら負けても仕方がない、って言うかおめでとう!」と言えるか、なんて言う事を考えた場合やっぱりヤマニンアラバスタしか居ない訳で。
そう言う訳でとまむさん的にはワイドで1−12って言う買い目かなぁみたいなお話。今何倍ぐらいつくの?と思って調べてみたら10倍程度。おーいいオッズ!