2005年11月20日(日)ネガティブキッズ

そして起床してマシンの電源を入れて「あーサイト修正が終わった感覚ぅ〜」とか思いながら色々と食料の準備と言う事で紅茶紅茶。エンゲル係数がバリバリ高い俺。
雛苺から花丸ハンバーグを別けて貰う様なそんな感覚だよね。そんな話をしてから起動が終わったんで巡回とかしてこの日記、な訳なんですけどもう。
って言うかサイト修正自体は何回も終わってる。終わった度に「あーここはこうした方がいいな」って言う事でアイディアが脳からドバドバ溢れてきて仕方がない
そんな状態になっておりますよ、って言う感じだったんで。なんかもう次々と手を加えたわ俺。それがようやく収まったって言う感じ。まぁそんな最近のお話。

そう言う訳で腹も減ったので飯でも喰うかー!と言う事で冷蔵庫の中に残っていたトンカツだとか牛乳だとか白米だとかをガンガン摂取する計画を実行。
なんか色々と食料を持ち出してきて喰いながらそしてサイト巡回。なんかアクセス数が多いな。なんかどっかで晒されたっぽいんだけど正直どうでもいいと思うわ。
って言うか普通に電車とか乗りたくなってきたなぁとか思いながら日曜日分の録画予約。…ん?…もしかして今日は東京国際女子マラソンの影響でアタック25が
いつもよりも遅れての放送スタートとなりますか?と言う事でおよそ2時間遅れの午後3時30分スタート。おいあんたこれマイルチャンピオンシップと被ってる!
もうばりばり被っとるがな!と言う事で超びっくり。なんか今日はビフォーアフターとドリームハウススペシャルも被っていたりとすげえ被りっぷりだな!
と言う事で驚き状態なそんなとまむさん。それじゃあアタック25とビフォーアフターはS-VHSの方で録画しておきましょうか。とか思うそんな俺。

って言うかS-VHSって言う規格自体は1990年ぐらいからはもうあったんだよなぁ。テレビは進化してるのに録画する方は古い規格のままなのか。とか言う事を
思うとなんだかとまむさん無駄に年を取った様な気がいたしますがまぁ前々からとまむさん自分の事は年寄りだ年寄りだもう自分は老人ホーム沙汰なんじゃあ!!
とか言ってるんで特に問題はなし。って言うかフォーマットよりも録画する機材の性能の方が試される感じ。要するに「安物ビデオデッキ」と「高級ビデオデッキ」
では録画出来る映像が違いますよ?と言う事で。フォーマットが同じでも機材によって変わってきますよ?と言う話。って言うか新しいデッキを入れ様かな?と
スペックを見ていても最近の機材にはサービスコンセントがついていない!これあると何気なく便利な物なのに!とか思う訳でもうげんなり。音質もねぇ
なんか最近はコストダウン&設計思想の影響で悪くなっていく一方だし。いや「株式上場してきて数千億円の資産もあって超有名でテレビ番組のスポンサー」的な
企業がこの程度の商品しか作れないのか、とか思ってしまうと日本の物作りはどこへ行ってしまったのだろう?とかそんな事も思ってしまうよあっはっはっはっは。

あー液晶テレビだとかが高くなっているのはチューナーのせいなんで。パネルだけだったらかなり安くなってきた。チューナーが普通に6万7万ぐらいの単位で
金が掛かるから全体的に高くなってるだけなんでパネル自体は価格が下落しておりますみたいなそんなお話。なんか最近はこれ欲しい!って言う機材が無いんで。
とまむさんが金持ちだったらテレビ関係は全部HDMI端子で、マシン関係のディスプレイだったらDVI-D端子で固めていくんだろうなぁとか思いつつ。あーもう大変。

そんな事を思いながら録画したローゼンでも見直してみたり。って言うか巴いいな。なんか割といい女の子だな。なんかローゼンキャラ面白いな。
普通に13話だと思うけど終わるのは来年かな。なんか下手したら今1番面白いかもしれない。SHUFFLE!が自滅してるんで割と展開が。
あー脚本は主役の土見のキャラ付けを思いっきりブレさせているんでそれがすんごく不安定。そしてエンディングは「閉ざされた時の狭間に〜♪」な訳で霜月はるか。
今日の東京メインは霜月ステークスですよ。見に行く人は是非ローゼンメイデントロイメントのエンディングを歌いながら観戦して下さい何その罰ゲーム。

とりあえず罰ゲーム以外の何物でもないですねなんて言う事を思いながら午前7時になったのでボウリングパラダイスでも見ますかと言う事でテレビ東京に変更。
あー主なコーナーは「素人との対決」「インタビュー」「プロ同士の対決」と言う事で正直1番最後以外は非常につまんねぇなぁこれって言う感じなんですけどもう。
もう勘弁してくれよ的な展開。あープロ同士の対決が1番面白いわ。あー今日の対決を見ていて思う事としては「外にボールを出してもなかなか内に戻らない」
様なレーンコンディションなのかな?と言う事でポケットへの入りが甘くて1ピン残り、或いはヘッドピン直撃だとか言う事が多かったので「…早い?」
とか言う事を思ってみたりするそんな自分。結局最後は2ピン差なのか。いや接戦でございましたな。やってる方は大変なんだけど見てる方としては面白いよ
接戦の方が。なんて言う事を思って番組も終了と。終了した後はエウレカセブンの方にチャンネルを合わせて「次回予告だけ」見るとか言う荒技。
なんて言うか根谷美智子グッジョブよこれ。タルホに関しては髪型がものすげぇダサくなったんで「やっぱアニメ制作現場って大半が野郎ばっかりだからなぁ」
「女キャラの描写が納得いかねぇって言うか男が考えた女キャラって言うのが多すぎてげんなりする」様なそんな心境ですと。エウレカのえの字も知らない様な
そんなギャル系の女にエウレカの前の髪型と今の髪型、タルホの前の髪型と今の髪型、どっちがオシャレだと思いますか?ってアンケートしたら結果は見えてる。
なんかもうスタッフ帰れー!って言う感じ。てか何その善臣。正直最近のアニメは後半に入ると失速するパターンが多いな。とか言う事を思ってみたりするそんな俺。

そしてサイト巡回していたらパイオニアやばいってよ!みたいな記事を見た訳で。あーパイオニアは技術力はあるけど商売がヘタクソ過ぎるから売れないんだよな。
なんか松下とか日立とかの方が売れているんだけど画質で言えばその2社はクソだろみたいな感覚なんで俺。特に日立な。正直青が強すぎる。見ていて違和感。
特にこの3社のプラズマディスプレイを見比べて思った事としては今年の日本ダービー。3枠5番の赤い帽子、金子真人ホールディングスの勝負服の青、緑の芝生。
この赤青緑の色を見て1番違和感が無かったのがパイオニア。色の要素に関しても画面の精彩さに関してもパイオニアがベスト。…だけどテレビCMとか
殆ど流さないし流したとしても内容が地味だからもう売れねぇ売れねぇ。日本人の民意はここ数年で大幅に下がっていて悪く言えば「日本人はバカになってる」
様な状況では「大量に宣伝を流し込んで大量にCMをばらまいた者が勝つ」って言う状況だからこれはまぁ商売がヘタクソだったら企業業績の悪化もまぁ当然の事だと
そんな事を思ってしまうとまむさんがここに。まぁ技術力はあるんでとりあえず潰れない程度にはやって下さい色々と。ほんと「正直者がバカを見る」ってこう言う事だね。
とりあえず企業として業績を持ち直すには技術力の高さをアピールするのも有効だけど営業とよーく話をしてどんな商品が欲しがられているのか、それを改めて
考えてみるのが1番いいんだけど俺は社員でもなんでも無いんで極端な話パイオニアが倒産したら倒産したで「あー。倒産したんだふーん」で終了するんで。

って言うかとまむさんが持ってるオーディオ機材を見ていると殆どがパイオニアなんだけどそれはまぁ「現在の中古品が現役で家電量販店で売られていた頃」
のパイオニアの技術力を買ってるからって言う事で。今も技術力はあると思うけど残念ながらそれを一般の消費者が理解出来る程今の消費者は分かってない訳で。
それと最近大手サイトの管理人がmixiばっかり更新していてサイトを置き去りにしてる光景が多すぎるんでもう辟易。あー要するに「大手になりすぎた」って事で
「書きたい事があっても書けなくなってきた」って言う事になるんかな、とか言う事を思う自分。まぁそれに関しては正直どうでもいいんで。評価ねぇ。
とりあえずメールフォームは設けてるんで何かあったら投げてくれればそれでいいや的な事を思うとまむさん。いや俺は書きたい事を書くだけなんで。そんなmixiに
引きこもっていて楽しいですかあんたらみたいな事を思う俺。仲間内との連絡用?特定の人間とばっかり付き合ってる状況は正直俺嫌いなんでそれもどうよ。
それとコスプレしてる女の子の写真を撮影する時にレフ板バンバン使ってフォトショップバンバン使って加工しまくって美白状態♪とかにしてる写真って最悪なんで。
俺としては肌が多少荒れているだの言うのを素直に撮影してくれた方が好感持てるんですけれども。そう言う意味では殆どのカメラマン&コスプレイヤーは
正直何を考えてんだかわかんねぇ!みたいな事にもなるんですけどこれがまた。いや、その加工で綺麗にした所でそれはもうまがいものだから。って言うか贋作。

2005年11月20日(日)06時22分40秒