2005年11月23日(水)強引に行く今野忠成

とまむさんですよどうも。って言うかもうバリバリ日記とか書いちゃってますけど。俺の場合はmixiは見てるだけでパワーは殆どこちらの方へと注いでるんで。
そして前回の日記を書いた後にサイト巡回していたら春歌18歳の人が株式うんたらかんたらって書いていたんで「あー株式か」とか思ったので俺もやってみたり。
いや俺の場合購入はしない、ただ単純に「会社規模と比較して株式価格が低迷してねぇかこれ?」って言うのを集めただけ。イオングループとか値上がりしすぎ。
って言うか俺の場合株式に限らず物の見方の評価に関する最高の理想としては天皇賞秋のヘヴンリーロマンスなんでこれ。実力があるのに何故か評価されてない。
それを評価するのが俺の役目。そんな事を思いながら今日の京成盃グランドマイラーズに関してのインチキサイン予想でも。レースが行なわれるのは船橋競馬場。
船橋と言えば例の「震度5で倒壊の恐れがあるマンション」でお馴染みになった訳でキーワードは倒壊と耐震。そう言う訳でトウカイテイオーかナリタタイシンの
産駒でもいねぇかなぁとか思って見たけど居ない居ない。このサインは不調に終わりました。俺もマンション暮らしがしてぇ!嘘だけど。てか船橋市でビルって言うと
い、石崎隆之のビルか!とか思ってしまった訳で最近の高層ビルの高さ競争は正直言ってユーザー軽視なんでむしろ自粛して低くするぐらいの方が評価高くなるよ
建築業者。あー要するになんとか組とかなんとか建設みたいな所に対して言ってるんでこれ。まぁその辺の経営感覚って言うのはもはやセンスなんだろうね、ほんと。

あー俺の場合サイト巡回をしている時には音楽流してるけど日記打ち込んでいる時には完全にストップさせてる。何故ならガンガン打ち込みたいから雑音にしか
もうならないんでこの場合に限って言えば。そう言う事を思いながらもまぁ親がなんか掃除とかしてるんですが居間とかあるいは台所とか。いや普段してないし。
だから汚れが溜まる訳か。あー俺の場合は基本的に毎日お掃除なんで大掃除とかもはっきり言えばありえない。そしてもっと言えば整理整頓もとっくに済んでいる。
なんか布でも掛けて隠す収納って言うのが普通らしいんだけど俺の場合見えなくなるとそれだけで無くなったのと同じ事にしかならないんで見せる収納にしてる。
そして意外と紙って言うのがだらしなく見えるんで極力紙は使ってない。例えばビデオテープの背中にラベルとか貼ってもそのうち粘着が剥がれてみすぼらしくなるんで
あんまり貼らない様にしてると言うのが今の現状。アナログ素材をレコーダーに移してもいいんだけどハードディスクがぶっ壊れたらおじゃん。割と壊れやすいから。
だから黴でも繁殖してるみたいな事でも無い限りテープはテープの現状のまま保管しておくのが正解。乾燥剤でも入れて透明なケースにでも入れておけば?みたいな
そう言った内容でも思ってみたりもする訳なんですけど。そしてとまむさんの今後の課題としては紙ゴミの処理と排出するゴミの減少対策。ティッシュとか使って
テーブル拭くよりも使わなくなったハンカチで拭いてそれを繰り返し洗って使えばいいんじゃねぇ?みたいな事を思うそんなとまむさん。最近なんか自治体に
ゴミの処分を依頼させる事に関して俺のプライドが許さねぇみたいな感覚になってるんだわこれ。必要以上にゴミを出すのは俺のプライドがー!って事で。
えープライドって格闘技?それとも今井美樹?もちろん後者ですが何か。俺格闘技って嫌いなんで。なんか知らないけど大晦日って格闘技番組増えたよね。
野郎の裸なんて見て楽しい?俺それだったら石田咲良の裸の方が見たいんですけど。またとまむさんはそうやって2次元に欲情する、だからキモいんですよ。

まぁそれはおいといて大抵格闘技番組のプロデューサーとかが「打倒紅白歌合戦」とかほざいてるんだけど「正直そんなウンコ番組を目標にする時点で終わってる」
と言う事に気づけよ谷川。みたいな事を思う俺。いやもうその番組死滅してるし。趣味や感性が多様化された今画一的な過ごし方はもうありえなくなってきてるんで。
紅白歌合戦って言うのはテレビが一家に一台だった頃の遺物。今やアナログテレビは一家に複数台って言うのが当たり前でしょ?時代にあってない。
しかも今年の司会がなんか棺桶に片足突っ込んでる朝から見苦しいなぁこいつおい筑紫テレビそんな奴朝からテレビに出すんだったら苺ましまろの再放送の方が
まだ爽やかな朝が迎えられるんじゃねぇのかこれ、これを「系列だから」と言って放送している毎日放送や熊本放送は大変ですね。正直同情するしかありませんよえぇ。

そんな時代にあってない番組を無駄に延命させようとしている時点でケチケチケーの改革だとか言ってる発言は真っ赤な嘘。受信料なんて払わなくていいよ。
そのうちアナウンサーがタンクトップ1枚姿で「さて、小泉総理が靖国神社を参拝した事で各国の首脳から批判が出てる問題で…」とか読み出す様にすればいいよ。
俺見ないから。自治体の改革路線も嘘。ケチケチけーの改革路線も嘘。そもそも本当に改革したいんだったら改革だ!なんて言う大声を挙げなくても出来るはず。
むしろ「あーさっきこう言う事やったから」って言う事後報告の方がよっぽど素敵。俺徹夜でカラオケとかしてる女って嫌いなんで。たまーにやる程度だったら
まぁまだ微笑ましいけどねとは思うけど深夜にカラオケしまくって繁華街で遊びまくってるって言うのはあんまり感心しないんで。カラオケって夜高いし。
同じ3時間歌ったとしても昼間と夜間だったら料金全然違うしね。じゃあ俺3次元に復帰するわ。きっと素敵な女の子もこの世界のどこかにはいるはずだよ。えー。

なんて思いながらネットで船橋競馬を見ていたらトーシンブリザードの引退式が始まりますよ〜と言う事で引退か。東京の真夏の夜にブリザード。サトルグッジョブ。
てかなんだこのBGMとか思っていたら「ワルキューレの騎行」なのね。なんか目茶苦茶格好いいなこれ。やっぱり音楽って非常に重要な要素だなぁとか思ったよ俺。
って言うかいずれはヘヴンリーロマンスも引退するんだよな。引退式は馬主がノースヒルズマネジメントだからやると思う。ビリーヴの時もやったし。でも関西だろ。
俺関西までは行かないんでその時にはもう関西住民にでも頼んで「写真!それと動画!」みたいな事でも言うと思う。まぁそんな事を思ってみたりする今日この頃。

2005年11月23日(水)10時55分00秒