2005年11月24日(木)素敵な新生活咆哮なマンションスタイル

mixiばっかり更新している奴のウェブサイト上での日記は確実につまらなくなっているんでサイト畳んでくれない?とか思うそんな俺。って言うかマジトーン低い。

とまむさんです。馬券馬券馬券ウザいなぁとか思うそんなこの頃。正直言って金儲けしたいなら株でもいいんで。最近社会の周辺を見ていて思う事としては
あまりにも自己に欲が先走り過ぎて感情を忘れている人間が多いと言う事で。馬が好きだから、この馬を応援したいから馬券を買う、とかそう言った奇麗事でも
吐いていた方がまだまとも。似た様な事例としては最近株式大量保有による会社買収劇場と言うのもあるんだけど大抵仕掛けた方は目がドルマークって言う感じ。
なんかそれだったら嘘でもいいから「この会社が好きだから共に成長していきたい」とか言った方が素敵だよね。なんかその辺を弁えてないワンマン経営者が多すぎ。
とりあえずそう言う奴らに対しては「海に沈んで消えて来い」とだけ言っておくわと言う事で。もちろん金を儲ける事も大事なんだけどそれだけでいいのか?
とも思う俺。ノブレスオブリッジ。帝王とは何か。その辺をしっかり考えておいた方がいいな、とか思うそんな俺。まぁそんな近況でございますよと言うお話。

そして気が変わったので今日のアニメは全て録画にします!いちいち宣言する事でもないですが。割とつまんないアニメとか多くなってきたんでDVD買わなくていいよ。
俺は最初から買わないけど。1回儲けを減らしておかないとどうやら分からないらしいですぜ制作側に関して言えば。そんな訳で今日は録画。そして出来るだけ
居間に居たく無いんで俺。理由は簡単汚すぎるから。書類にゴミがほこりまみれ。なんか全体的にもわ〜っとしていて汚い雰囲気。まぁ平気で暖房を使いすぎて
勝手に停電起こして俺が迷惑って言う親だからな。まぁどうでもいいけど。そんな訳で昨日の間にエアコン用コンセントに移しかえる事で停電を防止した。
後は俺の皿に関しては2階の洗面台で皿洗いでもして乾燥機でも購入しておくか?とかとも思う俺。置き場所なら確保した。洗濯物も自分の部屋に干して
空気に関しては清浄機でも導入しちゃおうか?とか思ってみたりするそんな俺。このままの生活スタイルでも即将来1人で暮らせる様なそんな状態をさっさと作り出す。
それが最近の感覚。ヘヴンリーロマンスのおかげで生きてるのが楽しくなってきたんで。強いね。しかもハードなトレーニング。尊敬してる。割と真剣に。そんなこの頃。

そう言う事を思ってサイト巡回。って言うか俺はもうとっくに親に対しては「新聞は情報提供が遅すぎる上新聞社のカラーがあまりにもひどすぎるのでパス」と
「テレビは受け身のパッシブな姿勢でしか情報が受け取れないので見ない」と言う内容はもう通達済みなんで。だから俺はお前らとはテレビを見ない、と断言。
そう言う内容はもう吐いているんで後は親がバカになろうと知ったこっちゃないって言う感じ。ボケても介護とかしないから。ある意味自衛を怠ったあんたらの責任。
俺は警告したのになぁ、と言う事を思ってとまむさんはもう生き方をガラリと変えてるそんな感触。あー簡単に書いておけば「モテモテラッパーを蹴落として舌を出す」
って言う感じの生き方。もっと分かりやすく言えば石崎隆之が石崎駿に向かって言った言葉。てかますます分かりませんけどそれ。まぁそう言う感じで生きてると。
と言う事で俺この数カ月で完全に人生の過ごし方が変わったなぁー。と言う事を思う訳である意味ヘヴンリーロマンスの札幌記念勝ちが俺をそうさせた。
なんかヘヴンリーロマンスの走りで俺目ぇ覚めたわ、って言う感じ。ある意味で恩人ならぬ恩馬(おんばと読んでくれ)なんで。だからバカにする奴に対しては
「なんかアホな事言ってら」って言う感触。バイオリンで頭叩いてあげようか?とか言うそんな感触。俺そのサイト嫌いなんで血統の森はリンクするなよ。
とか思う程。あー複数にサイト分け過ぎていて閲覧者の事を考えていないよね。別に他人がどんなサイト作ろうと俺は批判するだけなんで。とまむさん性格悪いから。
本当の事を言って嫌われるタイプ。それはもう皆さんご承知の通り。でも嘘ついても仕方がないんで。とまむさんの生き方的にはアローンとアライブ。それの両立。

まぁそんな事を思ってサイト巡回とかしている訳なんですけどデジタル放送に対応しました!的なパイオニアの新型レコーダーを見ていて思う事は「つまんねぇ」
と言う事。簡単に言えば「商品に魂がこもってねぇ」と言う事。なんか「とりあえず作りました」的な感じがすると言う内容。俺としては「画質にこだわりました!」
と力強く宣言していた前のレコーダーの方が魅力的。むしろ前のレコーダーにデジタルチューナー乗っけてくれないかなぁとか思う程。やっぱり企業って言うのは
最大多数の最大公約って言う所に行き着くもんなのね。マズゴミ同様顔の無い白。もしくは城。あー俺の考えるヘヴンリーロマンスのテーマソングとしては
栗林みな実の「翼はPlesure Line」なんで。オースミハルカのテーマは「ハルカ…」で。シーイズトウショウのテーマは「萌え萌えシーイズトウショウハァハァ」で。
いやただ単に日本ブレイク工業社歌の替え歌ですけど。でも栗林みな実のベストアルバムには「翼はPlesure Line」入ってないんだよね。まぁこれはageの陰謀だし。
曲名を見てみると殆どがage関係なんで「うわー、ここまで来るとエグいね」って言う感触なんでこれ。だから買わなくていいよ。楽曲はいいと思うけど音質ヘボいし。
まぁそんなお話。って言うか今日はもうアニメ録画で見るわそれと感想長すぎるんで短く切ってみたりする事を考える。そして断定系で物を語る特に語尾ね。

2005年11月24日(木)18時09分52秒