2005年11月25日(金)不思議な展開

コスプレしてる女の子が居てとまむさんあーこの子いいなぁーとか思って何気なくmixiで検索掛けたら居たー!とか言う事でメッセージとか送ってみたんですが
まぁ最初は割と早く返事が来たんだけどその後はかなり返事が来るのが遅いと言う事で正直すんげえイラついているんですが。あー俺の事嫌いなんだろ。
だっていきなりメッセージ送りつけてきてるもんなぁ。本当にとまむさんは人間関係の構築がヘタクソですね。あー「ログインしてないから見てない」なら分かるけど
ログイン時間とか見てると結構頻繁にログインしてきているんでこれ。返事が遅れてすみませんでしたって謝るぐらいだったら最初から返事を早めに送信してくれ。
って言う様な感覚。まぁとまむさんモテないからきっとこれは神様が「あんたは恋愛とかするの禁止ー!」って言ってるんでしょ、とか思うそんな体たらく。
はっきり言って遅すぎるんですんげえイライラ。まぁそう言った感触の今日この頃。あー遅すぎる遅すぎる遅すぎるうああぁぁぁーっ!!!って言う感じ。

まぁそんな体たらくなんで俺の事嫌ってるならとっとと「もうメッセージ送ってくんな!」とか言って書いて送ればいいと思うよ?とか言う事で自転車に乗り込み出発。
役場って言うか正確に書けば社会保険事務所へと行って年金の相談をしてきて?みたいな事で。あー年金ね。俺払いたくないけど。いや払う訳じゃないって。
あー俺が年金を払いたくないのは信用してないから。金子真人が馬主になったのは1995年でその時に社台ファームから暖簾分けみたいな形で独立分離を果たした
ノーザンファームの吉田勝己と出会った時に「この人は信用できる!」みたいな話になったから馬主に参入して今や三冠馬も所有するオーナーになった、って言う
そう言った話とかあるんでそれに割と近い感触を持っている俺。そう言えば金子真人は自分と親しい人が「もしも会社を設立するとしたらお金出してくれる?」
とか言う話を受けた時の返答としては「20億でも25億でも出すよ」と言う事で「ビジネスも結局の所は血の通ってる作業なんだな」と言う事を思った次第。

そんな事を思って自転車。いやもうなんかとまむさん筋力トレーニングとかしたくなってきたんで一気に前橋社会保険事務所まで行くわ。そんな訳でゴーゴー。
自転車でもう厚着してるとまむさんは汗を吹き出してなんかもうトレーニングトレーニング。どちらかと言えば瞬発系の筋肉が多いんで持久力をつけるべき。
そう言う訳でペースはそんなに上げずに一定のペースで漕ぎ続ける様なそんなトレーニングの方を中心に。そんな事をやっていてまぁなんだかんだあって到着。
自転車を停めて1階の国民年金コーナーへと行く訳で。あー早速相談でもしましょうか〜と言う事で親から依頼を受けた内容をそのままアウトプット。

そう言った趣で相談とかしていたらここでは国民年金の払い込みも出来るんですな。いや俺じゃなくて俺の隣に居た人がやってた。そしてそう言った様子だとか
職場の様子だとか見ていて思った事としては「あーこんなクソ機関全く信用できねぇわ」と言う事で。とまむさんがそう思った理由は簡単「席を外し過ぎる」から。
隣の人とか見ていたけどいたたまれないな。身分証明のコピーを取る為に席を外す。これどうやって処理するんですかー?と言う事で席を外す。現金の受け渡しで
お釣りを持ってくる為に席を外す。…近くにコピー機とかキャッシュディスペンサーとか置いとけばいいだけだと思いますけど。それとオフィスが紙まみれ。
すっごく印象悪いよそれ。黄ばんだセロテープも印象を悪くする。はっきり言ってこんなクソどもには金を払いたくは無いな。お前ら全員カッターナイフで刺そうか?
とか思う芙蓉楓方式。もう善臣のヒラマサ釣りネタも飽きたんでしばらくは芙蓉楓のカッターナイフネタで。そんな事を思って「税金の無駄だな」とか思う俺。
この社会、あなたの税が、死んでいる。なんて言う標語でも作って退出。退出した後は近くにあるジャマダ電機へと向かってみたり。まぁ最近出来たばかりの店だから。
入店してまずは携帯電話売り場。あー大分値段も下がったな。俺の理想は「片手だけで使える携帯」なんで。アダプタとか別料金って超ウザい。まぁいいけど。

そんな事を思って次は2階の携帯売り場から2階の本売り場へ。いや今日は優駿の発売日だから。そんな訳で立ち読み。やっぱりメインは菊花賞。
さすがに三冠馬誕生だからな。そしてその後は天皇賞秋関連話を読んでむしろ怒りが沸いてくるんですがこれ。いや、ヘヴンリーロマンス自体は厳しいトレーニングを
行なってそれに耐えてきての天皇賞秋勝ちなのにフロックだ上手く行った枠順だとか言ってる奴らがすんげえウゼぇ。お前ら全員ジャンクにしてやる!って感覚。
てか何そのローゼンメイデン。じゅん、ビール入れて頂戴!で酒豪真紅。それはそれですんげえ見てぇ!とか思うんですけど。発泡酒はダメよ?とか言う真紅。
それはそれで可愛いな。真紅可愛いよ真紅。そんな事を思って読み進め。…そしたら竹園がテイエムプリキュアについて書いている訳でびっくり仰天よ俺。
なんか「期待してた!」みたいな内容が踊っているのさこれがまた。…期待してる馬にプリキュアってつける竹園のセンスがよく分かりませんけれどもまぁ。
250万円で競り落とした時に他の参加者は無し、調教師も誰も預かろうとしないみたいな事で半ば押しつける形で預かってもらった、みたいな裏話がそこに。

…それで2連勝するんだから競馬って本当に分からない事だらけですねぇ。そう言えば中央競馬で芙蓉ステークスってあったな。副賞はカッターナイフですか?
とか思う様なそんなレース名。何気にデンシャミチ出走して2着になってるのな今年の芙蓉ステークス。いや10月の2歳戦。サラ系2歳のオープンでマイル戦。

そんじゃジャパンカップはSHUFFLE!馬券とか考えてみますか。どうやって。なんて言う事を思って次はノートパソコン売り場へと向かうそんな俺。
いや松下レッツノートでも触ってくるわ。あーキーボードの手前にスペースが結構あるんだけどこれが使いにくい。スペースキーだとかの手前は短くて
段差がある方が打ち込みやすいなぁとか思う俺。あんまりキーボード使わない方がいいのか?とも思う俺。あーキーボードが使いやすいノートが欲しいわ俺。
ノートって手前にホイールパッドとかあるから割と使い辛い。人間工学的には割と使いづらいんだよなノートって。それがまぁ大変ですわ〜とか言う話。
その後はデジタルカメラコーナーへと向かって一眼とかもう触りまくり。まぁ使い勝手に関しては重くなればなる程大変になる。フットワークの軽さが重要。
なんて言う事を思ってそしてとまむさん店を飛び出して自転車を漕いで漕いで漕ぎまくってまぁなんか高校生ぐらいの野郎が前で自転車を漕いでいると
なんかもう追い抜きたくなるんで追い抜いた。俺は折り合いをいつでも欠いてますから。もう掛かって掛かって仕方がない風味。さてどう乗る?と言う事で帰宅。

帰宅した後はローゼンメイデントロイメントでも見ている訳ですが。あーばらスィーキター!とか水銀燈キター!とか言う事で人形まみれな30分。面白いねこれ。
SHUFFLE!とローゼンメイデントロイメントの叩き合いはゴール板まで続きそうですと。それを追いかけるかりん、ついていけない舞-乙HiME。そんな体たらく。

2005年11月25日(金)13時45分18秒