2005年12月03日(土)dawn in the silver

そんな訳で前回の日記を書いた後は就寝って言う事で。まぁそんな事を思いながらとまむさんは就寝してそして起床しましたよーと言う事で。
起床してふと思った事としては「テイエムプリキュア何番人気?」とか言う事でマシンをつけて録画した建もの探訪を見ながらネットを巡回してみる訳で。
…あー8番人気ですか。丁度真ん中ぐらいって言う所か。てか今日から中山中京阪神と開催が変わる訳であって3場開催になるから忙しくなるぞー!
とか言う事でむしろ「バッチこいや!」って言う感じなんで俺が実況。なんて言うか実況準備と言う事でまずは中央競馬ワイド中継で中山9レース
イルミネーションジャンプステークスの実況でも。あー障害レースの実況って「どこに障害があるか」を把握してないと難しくなるなぁと。後はどこに注目して
実況を行なうか、と言うのが重要なのね。それと落馬する危険性もある平地より高くなる訳でなんかその辺見ている方も緊迫してくるわ。なんて言うお話。
結局1頭も落馬競走中止と言う事が無くゴール致しましたと。って言うか最後メジロの2頭で決まるとは。これはなんか面白い1着2着ですね、とか思う俺。

そして紅茶でも入れてウイニング競馬でも見ますか〜と言う事で紅茶。コーヒーでもいいんだけど気分は紅茶。って言うか俺は真紅かよ!(笑)みたいな所で。
じゃあ長髪にしてツインテールにして赤いドレスを着て高貴を演出しないとダメか?とか思いながらウイニング競馬。あー始まった始まった。いきなりスタジオか。
それでは早速阪神9レース、ワールドスーパージョッキーズシリーズの第1戦ゴールデンスパートロフィーですどうぞ。と言う事で俺が実況。
「世界の名手日本の名手が集まりましたワールドスーパージョッキーズシリーズ、第1戦はゴールデンスパートロフィー3歳以上1000万下ダート1800メートル」
みたいな感じでの出だしで喋る俺。って言うか「普段は言わない鞍上の名前をむしろ積極的に入れていく事で実況のリズムが崩れる」って言う感じなんで
「あーそれだったら直線だけ言えばいいや」とか「思い出した時に言えばいいや」とか言う感覚にして正解。あーやっぱり直線追う姿は日本人と外国人で違うね。
いい悪いじゃなくて「個性だなぁ」と言う事で。まぁそんな事を思いながらはい終了しましたと。ゴール前の叩き合いは面白いね。やってる方は大変だけど。

そして中山中京阪神と10レースを見ている訳で実況していてやや詰まる。うわー俺詰まるなよ俺ーとか思うそんな展開。って言うか同じ枠の別の馬と誤認する感じ。
割と全体は見えているんだけど時々間違えると言う事でその辺が課題か。って言うか「あんたアナウンサーになりたいの?」とか言われたら「いや違いますけど」
って言うお話で。まぁ「頭の回転速度を超速にまで引き上げたいから」って言う理由で。そう言う事を思ってとまむさん色々考えながらもまぁ脱皮みたいな方向で。

そして阪神ジュベナイルフィリーズの調教解説です、と言う事で原良馬さんが良く見えた馬は?と言う事で「みんなよく見えたけどテイエムプリキュア…」
と言う事で「プリキュアの名前が原さんの口から出てきたー!」と言う事で。やべえ原良馬にも注目されてるテイエムプリキュアすげえなおい。人気は無いけど(笑)

そんな訳でステイヤーズステークス。あーやっぱりスローでの上がり勝負になるんだなぁ〜……とか思っていたらイングランディーレが下がって行った。
あーもうついていけないって言う感じで下がっていくうわぁー(汗)なんて言うか「善臣お前!!」みたいな感じでうわぁエルノヴァ抜け出したようわーうわー。
これこのまま決まってしまうんじゃねぇかいや更に外からデルタブルース来たようわーうわー! あー結局外国人ジョッキーの1着2着ですか?審議ですかそうですか。

中京11レースも阪神11レースも終了してステイヤーズステークスは審議も結局到着順通りの確定となりました、って言う事はデルタブルースか。
なんか「日本人何やってんだよ」的な感覚にもなるわこれ。あーそう言えば今日のワールドスーパージョッキーズシリーズも外国人が両方とも1着取ってるもんね。
すごいね。まぁ世界は広いね。そして俺の実況も割と後半は上手く出来てた。って言うか相変わらず同じ枠順で違う馬を誤認する事が多いんだけど。
勝負服見ろって言う事か。まぁそれ以外に関しては割と出来てた。って言うかもっと上手くやりたいわーとか思うそんな俺。あーあー今日も外れまくりやわ〜。

2005年12月03日(土)14時38分26秒