2005年12月09日(金)crazysense

そう言う訳で木曜日深夜のアニメラッシュ。もうアニメ感想を書いているサイトでなおかつ管理人が関東地方の住民だった場合この日が1番動きますよ的な展開で。
そんな訳でまずはかりん。いやかりんが健気なんでそれがもう救い。俺このアニメのオープニングテーマ超大嫌いなんで。書くと長くなるから個人的にメールでも
投げてくれれば教えます的な事になるんで超長ったらしくなるんでそこんとこよろしく。ストーリーはまぁ多少ベタだろ的な展開もあるけど割といい感じ。
そしてかりん役の矢作さんははまり役なんで新人王当確。佐々岡の年俸6000万円減らした分をそのままスライドさせてもいいんじゃねぇ?みたいな感覚で。

そしてSHUFFLE!なんだけど正直過去最低のお話。理由?脚本がクソだから。あー「まだ見てない人も居る」と言う事でネタバレ&考察はアニメ感想の方に書いた。
簡単に書けば「DVDとかのグッズ一切買うな」って言う事で。なんかもうこれだったら「○○さんグッジョブ」とか思った人にイベントだとかで会って直接
1000円札とか捻じり込む方が中間マージン一切無いからいいよね的な事を思うわ。いずれにしてもここ最近の話でアテ馬にされた楓可哀相過ぎ。
そしてそんな楓役の後藤邑子さんはよく頑張りましたって事で。「ねぶら」とか聞いててもランティスクソだなとか思う展開なんでこんな奴らに金払いたくねぇ。
とりあえず今の楓に捧げる曲は「time to say goodbye」で。てか俺楓好きなんで。脚本に納得が行けば誰とくっついてもいいしハーレムでもいいと思ってる。
別に「楓とくっつかないのが納得いかない」のではなく「楓が結局アテ馬にされただけ」って言うのに納得が行かないだけ。time to say goodbyeが似合うわ楓には。

Time to say goodbye paesi che non ho mai veduto e vissuto con te adesso si li vivro. Con te partiro su navi per mari che io lo so
no no non esistono piu con te io li rivivro. Con te partiro su navi per mari che io lo so no no non esistono piu con te io li rivivro. Con te partiro Io con te.

そして舞-乙HiME。まぁ「ゆかなウゼぇ」「タコウゼぇ」「石田彰ウゼぇ」の3つで構成されているアニメなんで特に言う事もなし。苺ましまろの再放送でも
してくんねぇ?とか思うもん俺他局だからそれ120%無理だけど。じゃあ舞-乙HiMEキャラで「乙HiMEましまろ」とかやってくれ。千佳ちゃんとアナちゃんなら
中の人いるから。千佳=なつき、アナ=雪之って事で。その他の役では「伸恵=遥」「茉莉=エルス」で。正直こっちの方が面白いわ。そんな事を思う俺。
そう言う訳で感想を書かなくなった上に見なくもなった。つまんない理由?「キャラ出し過ぎでみんな薄い」「ストーリーが支離滅裂」「自己犠牲の精神ウザい」で。

そんな訳で舞-乙HiMEをパスしてローゼン。あー感想としては桑谷グッジョブみたいな所で。これはいいツンデレですね。そしてストーリーも動き始めるのかこれ。
ついにアリスゲームの開始ですか?とか言う事で割とおーっ!!とか思う風味。まぁそう言う訳でローゼンとかりんは楽しめた。残りの2つは今週正直駄作。

とりあえずSHUFFLE!大暴言祭りですっかり忘れ去られそうなんだけどそう言えば木曜日にはテレビチャンピオンがクソ企画をやったんだよね、と言う事で。
俺がこれをクソ企画と認定するのは「オタ=キモい」で語るから。俺としては「オタ≠キモい」なんで。殆ど大多数のオタは自分の趣味に健全に、なおかつ
興味のない人には迷惑をかけません、みたいな感じでやっているのにそれでも踏み絵みたいな感じで隠れキリシタンを取っちめるかの様にテレビは暴力を振るう訳で。

そしてそんなテレ東は潰すとして参加者はよく頑張りましたって言う事で。あー決勝の衣装審査?あれ正直3人とも非常によく出来ていたんでもう審査出来ない。
「どれも素敵なので投票出来ません」とか言って白票で出すわ。企画が痛々しいのはスタッフがアホだから。感覚的には「スタッフがアホやからコスプレでけへん」
みたいな事で。たぶん参加者が持ってるサイトとかは今大変な事になってさすがに放送終了が午後8時で深夜3時ぐらいになったら勢いも落ちるだろうけど。
それでもある程度なんか爆撃の跡が生々しいんだろうなぁとか思いつつ。あー俺の感想は「まさかカインズホームが出てくるとは思わなかった」で。えーっとか思った。

2005年12月09日(金)03時18分29秒