緊急速報、とまむさんマシンがぶっ壊れました、と言う事でインスト中。ノートから急遽更新。部屋も汚くなっちゃったよ(笑)てかわざとピント外した(笑)
そんな訳でノートから更新。って言うかやりにくいよね普通にこれ。そう言う訳で経緯でも書いておきますか。書いておかないとね。簡単に書けば元々
「あっやばいかな?」とか言う事は思ってた。だからそろそろデータをバックアップしておこうとか思ってネットをしていたら急にハードディスク様がしゅーんと。
萎んで再起不能。って言うかマシンがハードディスクを認識しなくなった。えーーーーーーーーーっ!!!とか普通に思ったんですけど俺。
そう言う事でもうびっくり。あーあー割と結構前のデータしかバックアップしてないよー。とか思う展開に。…まぁいいや。
そんな事を思って急にとまむさん眠気を飛ばして吹っ飛ぶ感じになって作業。って言うかハードディスクを入れ換えるのにはむしろ丁度いいタイミングか
とか思いなおしてまぁ作業開始。ずーっと前にバラクーダの120ギガIDEを購入してあったんでそれを嵌め込むわ。と言う事でふたを開けて作業開始。
で、ねじは4本ぐらい外したけどまだ抜けない…どこかにまだねじが巻かれてある所があるぞこれ?もう気分は「まきますかー?まきませんかー?」
って言う感じの状態に。エプソンダイレクトのEndeavor MT6100のハードディスクを外せるねじはどこだ?とか思ってまぁ「表だろ」と思って表のベゼルを開ければ
あー左下にもう1つねじが巻かれてあったよこれ。これか。とか思ってねじを外す俺。その後はねじを無くさない様に小箱の中へと入れてティッシュ。
あーなんかすんげえ筐体が埃っぽい感じだったんで拭き取るわ。そんな展開。もうティッシュが黒くなる程に汚れていた訳であーらびっくり。
そんな感じでまぁ拭き取りまくって綺麗にピカピカ。そして新しいハードディスクを金属パーツの中へとはめ込んでねじ穴と合わせてしっかりと固定して
あーそれとパソコン用の机の裏側も綺麗にしておきましょうと言う事でティッシュ。そんな体たらくで綺麗にした後はマシンの電源を入れてwin2kのROMを入れ
インストール作業開始。そんな訳で割とパーツとかあるいはプラスドライバーとか出しっぱなしにしていたので冒頭の写真の通りに多少汚くなった訳なんですが。
とりあえずフォーマットからか…。とか思ってまぁ作業開始。あーネットどうする?とか言う事に関してはノートでやればいいじゃんと言う事でノート。
あーパソコンって操作の仕方が分からなくなると悪魔の箱って感じがするよね、とか言う事でも思ってインストール作業中。あーこの後は必要なソフトとかも
ガンガン入れて設定もする必要があるな、とか思いつつ。って言うかフォーマット中なんだけど容量が120ギガでデカイから割と長時間って言う感じ。
まぁネットはノートでも出来るし他に作業もあるんで放置しっぱなしにしてればいいじゃん?って言う事で別に構わないけど。あーとまむさんどうして
120ギガの物を選んだんですか?とか言われたら「性能的にこれくらいしか選択肢がなかった」と言う事でひとつよろしく。何がよろしくだか(笑)
とりあえずフォーマット中の間はノートでサイト巡回をしてそれからお風呂。あーもうお風呂は最高。お風呂とか温泉とかとまむさんもう大好き♪
と言う事でお風呂大好き人間のとまむさんはもうざぱーんと言う感じで入ってはぁすっきりみたいなそんなご気分でございますと。そんな事を思ってはい終了。
割と時間も掛かったんだけどそれって理由はマシンを綺麗にしていたからって事だよね?とか思う訳でまぁほこりだらけだったし仕方がないよなとか思う俺。
…そう言う訳でハードディスクの換装も終了致しましたと。この日記はノートで書いていたけど今はメインマシンから書いてる。あーこれで容量も120ギガへと
増量されましたと言う事で今までが20ギガで残り1ギガみたいな所だったんでそれと比較すればまぁ広くなった方なのか?と言う事でそんな近況。
あー部屋ならきちんと片づけましたよ〜と言う事を思う俺。そしてもっとバックアップはこまめにやっておきましょうねとも思う俺。あー人生って複雑怪奇なもんやね。
そう言う訳でソフトの入れ直しは終了。後はちょっと古いバックアップの取り込みと拡張の入れ直しと言う事でその辺ですわもう。とりあえず7割終わった。もう寝るわ。