2005年12月16日(金)派手な静寂

とまむさん眠った後に起床してサイト巡回でもやりますかーとか言う事で巡回を始めたのが午前6時。そしたらオリックスの仰木前監督が亡くなられたとか言う内容が。
嘘だろ!?嘘だよなおい!!とか思ったそんな俺。叫んでしまったよ思わず。いや嘘をつくメリットとかは全く無いけどそんな事を思ってしまうぐらいにショックな話。
別にオリックスファンって言う訳でも無いけどイチローの振り子打法をコーチからは反対されて居た訳だけどそれを個性と言う事で尊重しそのまま続けさせていたりと
人間に対する当たり方の柔らかさみたいな物はすごく評価していた訳であって「あぁこの人の元で野球できるって言うのはある意味で幸せかも」と思う様な
そう言った事を思う訳で正直亡くなられたと言うのは嘘なんじゃないかと思いたくなる様な感覚で。いずれにしても「ご冥福をお祈りいたします」と言う言葉だけ。

そう言う感覚で割と他の事が手につかなくなっている俺。しばらくサイト巡回を行なってそして録画したアニメでも見るかと言う事でまずはかりんとSHUFFLE!でも。
あーかりんに関しては今週正直つまんなかった。あー新キャラの責任な。正直魅力的じゃねぇーみたいなとこで。そしてSHUFFLE!に関しては史上最悪のシナリオ。
あー不謹慎だけど言わせてもらうわ「仰木前監督じゃなくてこの脚本を書いた奴が死んじゃえばいいんだー」って言う事で楓っぽく。あー勘違いしないで欲しいのは
キャラを嫌ってるって言う訳では無いと言う事で。俺先輩割と嫌いなキャラだけど「根本的な原因は脚本にある」って言うのも理解してる。ぶっちゃけ脚本が良ければ
先輩好きーとか言ってるんだろうなぁ、とか思う感覚なんで。脚本の何がまずいの?とか言われたら「振った女に荷物整理させてる」って言う所。なんか楓が
まるで奴隷か娼婦みたいな感覚でしか描写されていないんですが。先週で楓に救いはなし!と言う事で今週も救いはなし。そして何故か知らないけど
振られた女たち(複数)が振られてもそれでも好き好き言ってるのがもう理解不能。なんか「男にとって都合のいい女」が雁首揃えててんやわんややってる脚本で
「これって男が考える理想の女」って言う感覚にしかなれなくて空虚でしか無いと。俺は常日頃から「アニメ業界って声優を除いて男性社会だから男臭い話ばっかり」
と思う人間で「女性が脚本を書いた女キャラ」って言うのを見たいと思っている人間なんで正直なんだこれはみたいなとこで。あーなんか最後の最後でプチ事件とか
起こしてるんだけど原作を知ってる俺からしてみれば「あーそうですか」って言う事で。それと後半の最後の方でARIA The ANIMATIONを思い出した。

って言うか俺のSHUFFLE!評価って「女性声優さんグッジョブ、演出まぁまぁいい感じ、脚本と作画担当は今すぐ南極で3カ月生活して来い全裸でな!!」ってとこで。
いずれにしてもDVD売れないわこれ。内容を確認してから買えるって言うのはユーザーにとって優しい感覚だよね。そんな事を思うとまむさんは最近はインスタントで
コーヒーを飲む人種と言う事で。割とコーヒーショップとか行かなくなった。そんな事を思ってサイト巡回。まだローゼンは見てない展開なんだけどなんかネタバレで
あーそうなったのかーみたいな事とかを読むとまむさん。俺ネタバレされてもそんなに気にはしないんで。今回のローゼンのネタバレ内容も「予測できた事」
って言う感じなんで。天皇賞秋で天皇皇后両陛下がやってきて観戦される、と言う事で跡継ぎ問題があるから天皇賞秋は牝馬が来る!と言って
それでスイープトウショウに行ってもしもスイープトウショウが勝った場合「予測できた事」であって「跡継ぎ問題から予測できた事」と言う事で比喩ならそんな感じ。

そして株式市場はなんか下げ続き。そして円高に一気に振れる為替相場。さすがに今日はサマンサタバサの株価も下がっているか。急ピッチで上がっていけば
そりゃあ利益確定の売りも出てくるだろと。昨日だけでおよそ20%近い上げ幅を記録したからバッグの出来はともかく株式市場で言えば超人気銘柄って事か。
俺サマンサタバサのバッグなんて知らない人なんだけど女の子に聞いてみたら割と人気のあるバッグだそうで。もちろん中には「あまり好きではありません」
と言う返答をくれた人も居たけど。そして女の子の話をしていて思うのはこのサイトの男女比率。いやもうこのサイトを見ている女の子で俺が把握しているのは
2人から1人に減りました。1人だけでも居るって言う事が奇跡ですけど。このサイトって…奇跡で出来てるんですね、とか言う台詞を吐いてもちろんもれなく
「恥ずかしい台詞禁止!」と言われて「えー」で「ぷいにゅー」って言う展開になりそうですが。あー今週だけで言えばアニメの出来としてのランキング比較としては
「ARIA>ローゼン>かりん>ガンパレ>SHUFFLE!」で。って言うかもうSHUFFLE!はネタにしかならない。「SHUFFLE!から大切なお知らせとお願いです」
13年以上前に製造された怖い人間のSHUFFLE!ハァハァ式芙蓉楓たんを探しています 稟に悪い虫がつくと発狂するタイプで ご覧のキャラデザの女の子の
引き取りや点検修理を行なっています 未点検のままご使用になりますと 空鍋をかき回して微笑む怨念が室内に漏れだし 万一の場合死亡事故に至る恐れがあります
先輩に死んじゃえばいいんだと暴言を吐く楓をお持ちのお客様で まだ点検がお済みでない方は ただちに使用を中止して頂き まことにお手数ですが 至急
ご覧のフリーダイヤルまで ご連絡をお願い申し上げます 何とぞご理解とご協力をお願い致します 皆様には多大なるご迷惑をおかけし 深くお詫び申し上げます

って言う感覚で。そんな事を思っていたら日曜日の重賞の枠順が確定した訳で1番注目しているのは日曜日中京のCBC賞と言う事で。シーイズトウショウは3枠6番。
個人的には「内枠過ぎると馬場も荒れてるし嫌だなぁ、かと言って外枠がいいって言う訳でも無い、出来れば後入れの偶数番の方がいい」と思っていただけに
ぶっちゃけ枠順だけで言えば1番理想的な枠を引いたなおい!って言う感覚なんですけど。今回の斤量は55キロと言う事で重くもない。ぶっちゃけまともに走れば
シーイズトウショウが1番強いって言うのは分かってるんで後はまともに走れるかどうか。とにかく今年の下半期は馬体重の変動に振り回された。
正直「鶴留はSHUFFLE!の脚本と同レベルの低能!」とか思うぐらいだったんでマジでシーイズトウショウが可哀相過ぎる。そう言う訳でここはもう勝ってくれ。
もう正直引退でもいいだろと。いや「来年も現役となるとマジで転厩を考える必要がある」って言う事で。そう言う訳で頑張れシーイズトウショウ。

2005年12月16日(金)10時00分46秒