2005年12月18日(日)into the groovy

とまむさん前回の日記を書いた後は早速外出。行動予定としては「ジャマダ電機→帰宅→別の家電量販店でドリーム競馬→帰宅」と言うのを想定しての流れ。
そんな訳で外出してまずはジャマダ電機へと到着。時刻はだいたい午前11時50分って言う所か。今日は全日本実業団女子駅伝があるのでそれでも見よう。
とりあえず地上デジタル放送で。…そしたらものすげえ雪景色なんですけど。…これ中京競馬も開催危ういんじゃないか?とか思った。実業団女子駅伝の舞台は岐阜。
中京は愛知と言う事で地理的にはかなり近い所だなぁと感じているのでもう大変。結局ブリザードの中で年頃の女の子が太股を晒して走り抜けるのか…。
なんかもう寒そう以外の言葉が出てこない。そしてテレビに取ってはこれは苦行。理由は簡単「吹雪がブロックノイズにしか見えなくなるから」と言う事で。

とまむさんがテレビよりもレコーダーを買えと言っている理由としては「テレビ番組は一期一会」と言うのもあるけど「現状の大画面テレビはどう頑張っても低画質」
と言う問題も存在しているから。液晶テレビは応答速度の問題が発生。今1番短くて8msですか。それの更に2分の1にならないと買う気になれない。
プラズマテレビは「小さくできない」と言うのが問題。今の所「小さくて42インチ」と言う体たらくなので1人暮らしの若者がワンルームマンションで…。
と言う展開では導入は不可能。今の日本のテレビ事情は「居間に1台自室に1台」と言う感覚なのでそれにそぐわない。いずれにしてもどちらの規格も俺からすれば
規格倒れ、と言う事で導入する気にはなれない。そんな事を思って岐阜県知事が号砲を鳴らしてレーススタート。もうこれは猛吹雪だよな。ブリザードブリザード。
そんな中を走る選手たち。よりによってこの日かよ…とか思う様なそんな展開。そう言う訳で30分程度はこれ見よう。だって家電量販店で見るならタダだし?
と言う事で。そんな訳で1区を見ていたらホクレンの選手が飛び出した。うわぁこれ大逃げの展開だよ。集団から1人離れて早くも独走態勢。
これゴールまで持つのか?とか思っていたら持ってしまうもんなんだな。なんか後続に25秒差ぐらいはつけて次へと渡したよ。区間新記録です。えーっ!
この吹雪の中新記録なのかよ…すげえなおい。そんな感じで唖然としながらもう見てた。そしてしばらく見てから中央競馬ワイド中継を別のテレビでつけて見てる俺。
プラズマテレビを左右で2台占拠して片方デジタルで全日本実業団女子駅伝で片方アナログで中央競馬ワイド中継。なんだその体たらく。2画面もあるって便利だね。
片方は女子駅伝片方は中山競馬ってここはお前の家じゃねぇんだぞみたいな展開で。いやどうせ買わねぇし。買おうと思っても店には大量に客が居るんで
レジは長蛇の列、店員は客から引っ張りだこの超人気者、なんか老若男女を問わずしてあっちでふらふらこっちでふらふら、連れ子が何かで泣きだせば親があやして
よーしよしよし。大画面テレビが珍しいのか2歳か3歳ぐらいのお子さんが俺の隣に近づいてきてテレビを見上げれば「そっちに行っちゃダメでしょ!」と言う事で
親が慌てて駆け寄ってきて子供を抱き抱えて親の近くへと強引に引き戻す訳でそんな展開。こんなに忙しくちゃ買えないよ。あーどうして日本人ってみんな
同じ日に休んで同じ日に働く様な行動をするのだろう、と言う事で超絶に疑問に思いながらもまぁ中央競馬と言う事で。予想?携帯で参照してますけどさっぱり。

なんて言うかここまで当たらないときっとこの後もダメだよね♪とか言う事を思った。そんな体たらくで時間は過ぎていきそうだアタック25でも見よう。
と言う事で3つ目のテレビを地上デジタルのテレビ朝日へと変更。どうでもいいけど地上アナログではテレビ朝日と言うと10チャンネルなんだけど
地上デジタル放送になると5チャンネルへと変更されているのが一般的。この辺り「アナログでもデジタルでも8チャンネル」みたいな不治の勝ち組と負け組が
はっきりと別れる様になる展開だよな。そう言う感覚で「アタック!にっじゅうごぉ〜♪」と例のテーマが流れてハイビジョン制作と右上に表示されて児玉清。

さて…今日は今年のチャンピオンを決めるチャンピオン大会ですが…とか言う事であーそうだった年末はいつもこれだ。正直あんまり好きじゃねぇ展開だ。
パネルの獲得枚数上位の人を集めまして早押しクイズを行ないます、3問正解で勝ち抜け2回誤答で退場となります、みたいな事で問題の応酬。
なんか「今年の流行りの問題」とか全く知らないんですけど俺。流行りのアーティスト?流行りのお笑い芸人?誰それ。正直本気で全く知らないんですけど。
いや興味無いから。最近テレビとか見なくなってそっちの流行り系問題は本気でさっぱり。うんだからモテないんだよね。モテモテの奴はテレビ必須だから。
流行りの話題をしっかりキャッチがモテモテ君への第一歩。それを放棄してるんでモテる訳がありません。別に本気でそれでいいと思っていますけどとまむさんは。

そんな訳で流行り問題は全てスルーしながらベタな問題では素早く自分の太股を叩いてボタン代わりとして答えるとまむさん。そしてテレビの中では4人出揃った。
あーやっぱり回答者は歴戦の強者だからボタンが押されるタイミングが早いわこれ。どう考えたって「クイズの手慣れ」による大会だから視聴者が楽しめない。
俺はアタック25は「一般視聴者の知識レベルでも楽しめるクイズ番組」の時は面白い。良くも悪くも出演者に左右されやすい番組だから選考も大変だけど。

まぁそう言う訳で結局大量リードを奪った白の人が年間チャンピオンに決定と。そして駅伝の方ではリードをつけたホクレンが中盤になって追いつかれて
まぁ日立が先頭か!とか思っていたら三井住友海上が先頭に躍り出た訳で日立は三日天下でございました。今年も三井住友海上なのか…最終的にはそうなるのか…。
とか思いながらアタック25を見終わったのでお店を後にするとまむさん。いや単純な話「競馬はグリーンチャンネルが映る家電量販店で見たい」と言う事で。
ジャマダ電機ではグリーンチャンネル映らないもん。そう言う訳ではいさようなら。今日もドコモのお姉さんは白いコートを着て販売促進に躍起になってる。
でも言ってる事が全て白々しい。300万画素のカメラが高画質な写真とか全部嘘。画素数よりもセンサーの大きさの方が重要。2.4インチ大画面?それも嘘。
パソコンとかでは15インチとか17インチとか当たり前だし。音楽も聞ける?それも嘘。だってiPodとかのギガと比較してminiSDに入る楽曲数なんて
たかがもう知れてる程度の数しか入らないじゃん。iTunesでAACの対応ファイルにしないといけない点もマイナス。今ポータブルオーディオで一般的なのはMP3だから。

そう言う訳で「俺が聞けば欺く展開でしかないドコモのバイトの姉ちゃんの嘘説明」は果てしなく他人を騙していく展開なんですね、とか思って自転車で出発。
まぁ競馬もぶっちゃけ「他人との金の奪い合い」な訳で。馬券購入費用の25%は租税として引かれて残りの75%を分配する展開。つまり競馬と言うのは
隣のおじちゃんとの金の奪い合いと言う事で普通に買っていたら負ける。まぁそんな事を思ってとまむさんハイエナなんでハイエナの様な人生でも送りましょう。

とか思って日産のお店へ。とまむさん機嫌が良ければこの車いいですねーみたいな事で大坪元雄の調教解説みたいな事にもなるんだけど喫煙者ウゼぇ。
いや客の方。ぶっちゃけ「店内での喫煙禁止!」とかやればいいんだけどそれが出来てない。まぁ「日産自動車」ではなく「日産の販売会社」なんでこれは
会社違うけど客からしてみれば「日産のお店が全て」なんでその辺意識しとけよこの野郎みたいなとこで。そう言う訳でコーラを飲んでコーヒーを飲んで
もちろんタダで飲めるんでもうガブガブと飲んで喫煙者ウゼぇと小声で吐いて退出。まぁいざとなったら「来客者プレゼント」のお皿で頭をガツーン!とやれば
それでいいんだけどそしたら誰がCBC賞のシーイズトウショウたんを応援するんですか?パトカーの中で「シーイズたぁーん!!」とか言えばいいですか?
みたいな事にもなるんで「さっさと退散しといた方が利口」って事で。それでもとまむさん聖人君子でもなんでもないので暴言は普通に吐きますけど。

そんな事を思って自転車を走らせて家電量販店へと到着する前に軽くお金を降ろしてそしてドコモのお店へと。いや「量販店に付随してる形のお店」って事で。
…なんかここでもお姉ちゃんがバイトで新しく登場した携帯云々の説明をマイクパフォーマンスで行なっているんだな。いやそれは別にやってもいいけど。
でもそれってさ、1番の勝ち組は「バイトのお姉ちゃんと一緒に仕事が出来る男性社員みたいな奴」だよね。だって女の子に近づいても合法だもん。
モテない俺みたいな奴が女の子に近づいたらそれだけで警察沙汰みたいな所もあるんで。もう「格好いい男性社員」が「一仕事終えてる女の子とプライベートな会話」
してる所とか見てみ?あーこの野郎は勝ち組だなって思うもん。なんか「キャバクラ嬢とプライベートでタダで会ってる彼氏」みたいな構図でしょこれ。
女の子に販売目的以外で近づける奴が勝ち組。それを意識すると客は負け組だよな。とか思うんで「こいつらに金は払いたくねぇーっ!!!」とか思うさ。
それだったらCBC賞のシーイズトウショウたんの馬券でも買うよ。応援応援、とか思ってグリーンチャンネルが見られる店内へと突入。早速突入して
スカパー売り場へと向かってチャンネルを389チャンネルへと変更。グリーンチャンネルの競馬中継のWESTの方ですな。さーて中京はどうなってるかなぁ〜?

…とか思っていたらすんげえ雪景色なんですが。津軽海峡冬景色。そこ中京。上野発の夜行列車降りたときから 青森駅は雪の中。青森と言えばガンパレ!
石田咲良どこー?なんで緑の章になったんだろうなぁ…とか言う事で輪乗りを行なう各馬の姿。そしてお知らせが入ります。中京競馬場からのお知らせです。

中京競馬場では降雪の為、安全な競馬開催が円滑に出来ないと判断し、9レース以降のレースを全て取りやめと致します…………致します………致します……。

えーっ!!!てか9レース10レース11レース12レースは無しって事かよぉ!!そう言う訳でもうびっくり。慌てて自分のサイトにその内容を書いて送信。
って言う事はCBC賞も無しか…順延って事になるよな。いつになるんだろう。それはまだ決まってないそうです。そう言う状況になって14時50分発走の
中山10レース市川ステークスと言う事でなんかもうぼけーっと見てる。あー終わった。予想?多分当たってると思う。知らないけど。だってまだ確定してないし。

そんな事を思って群馬県では晴天なのにグリーンチャンネルの中で見た中京競馬場は吹雪で雪景色で「雪で遊ぶ子供たち」の映像がインサートされてもう暗闇。
あー丁度最後の直線の脇にある「CBC賞」の大きな文字も雪で白く覆われて被らされてるよこれと。あーCBCのフォントはナゴヤドームだとかにも広告として
掲載されているあのフォントね。愛知県民以外には何の事やらって感じですけど。うわぁこれ順延かよ。前売りの馬券は全て買い戻しとなります。買い戻し期間は
通常の払い戻し期間と同じ60日となっておりますのでご注意ください。と言う事はこの後は中山と阪神の開催だけになると言う事か…とか思ってテレビ売り場へ。
スカパー売り場からテレビ売り場へと向かってBS不治でドリーム競馬。こっちの方がいいわ。いや理由は簡単「ブスが居ないから」と言う事で。あーブスブスブスブス
言ってるけどそれ性格の事ね。なんかもうアシスタント失格。馬名を噛むわ配当金を噛むわ古い競馬の話にはついていけないわ自分の考えを持ってないわでもう大変。

あんたそれテレビ東京のウイニング競馬の方だってアシスタントが「この馬にちゅうもーく!」とか言ってんのにそう言った予想コーナーもないのかよ。
ただ「お仕事でやってます」的なオーラを出すなら最初からやらなくていいよ不治はバカでアホでドジでマヌケなウンコテレビ局ですね。死んじゃえばいいんだー!
と芙蓉楓っぽく。最近のとまむさんは「死んじゃえばいいんだー」と「ナショナルでは古い年式のFF式石油暖房機を探しています」と「恥ずかしい台詞禁止!」
の3つぐらいしかまともに喋っていない様な気がします。そんな事を思ってドリーム競馬で阪神10レース。あーこれは荒れたなぁとか思ったゴール前。
今の阪神は全体的に時計が掛かっている。だから「時計の足りない馬でも勝負になる」と言う事で「格下だと思われている馬が波乱を起こす」状態になっているなぁ
と言うのが今の阪神開催。洋芝の方が多いのかなぁ。なんかそんな印象を受ける。そう言う事を思って阪神牝馬ステークスのパドックです。あー地上デジタルを
隣のテレビにも映してそちらはスーパー競馬を流してる。なんだかんだでブス以外はまだマシだから。井崎脩五郎とかその辺が特に。まぁそう言う事を思っていたら
スーパー競馬ドリーム競馬共に「今日の中京開催は9レース以降取りやめになりました…」と言う事で吹雪まみれの中京競馬場を映している訳で。

そしてCBC賞なのですが12月24日土曜日の中京11レースとして代替施行される事になりました、と言う情報が入ってきて「来週かよ!!」とか思うそんな俺。
って言うか来週の土曜日はこれで「中山は中山大障害」「中京はCBC賞」「阪神はラジオたんぱ杯2歳ステークス」って土曜日に3つの重賞が組まれる事に。
結局今年は「東海テレビがお届けするCBC賞」ではなく「テレビ愛知がお届けするCBC賞」になるのかこれ。もういっそCBCは来週の土曜日だけ競馬中継やれ(笑)
テレビ愛知から権利を譲渡されておけ(笑)もうウイニング競馬の出演者でまともに司会進行出来るのか?と言う事で今から不安。って言うか結論は「無理」
って言う事で。あー競馬予想家って俺誰も信用していない。何故なら回収率などの数字を公表していないから。買い目もアーカイブしてないよね。それが理由。

だから予想家に関してはむしろ喋りの方が重要って言う事でキャラが面白い人が好き。大坪元雄とかその辺が特に。そんな事を思っていたら中山メイン競争の
フェアリーステークスが発走となります、みたいな所になる訳でその前にグリーンチャンネルの方へと急いで戻るとまむさん。そろそろ阪神牝馬ステークスの
本馬場入場って時間でしょ?関西圏での重賞競争の本馬場入場で流される「♪ちゃーんちゃーんちゃーらーらーらーちゃーんちゃーん」が好きなんで。
素直にドラマティックワンって言えよ。♪ぱぱぱぱーぱーぱーん! って言う事で1番のライラプスから紹介を受けて入場するんだが俺この曲好きなんだ。

まぁそう言う事を思って全馬の紹介が終わった所ではいテレビ!と言う事で慌てて戻って中山フェアリーステークス。出ろーがっこん!とまむさんが実況。
まぁ客とか居たけど正直邪魔なだけなんで。いやテレビに関する知識もないのにぎゃーぎゃー言ってる父親とかみっともない。俺が子供ならこんな親は断固拒否する。
そんな事を思って直線、さぁ外から伸びてきたのはダイワパッション最後変わったかゴールイン!!2枠の2頭が並んで入線しかし僅かに外のダイワパッションか!
みたいな所で割と接戦。しかしこのレースは審議の青いランプがついています!と言う事で審議。しばらく審議と言う事でその間に今日これまでのレース結果。
もうドリーム競馬見ながら実況してるんだ俺これがまた。そして今日のレース結果が終わって「中京競馬は降雪の為9レース以降取りやめとなりました…」と
「菊花賞の馬券は12月22日木曜日が有効期間となっております、有馬記念当日もしくは前日では既に期限切れとなって払い戻せませんのでご注意ください」
と言うお知らせが。そんなお知らせが入って阪神牝馬ステークスの発走が近づいてきました1番人気はラインクラフト2番人気はアドマイヤグルーヴとなっています。

と言う事で画面は阪神。実況はとまむさんがお届けいたしますと言う事でスタートぉ!ラインクラフト好スタートそのまま逃げる形となってリードをつけていきます
アドマイヤグルーヴは中団からレースを進めて後ろ2頭は付いていけないか?やや縦長の展開となっていますがラインクラフト後続を離して逃げるリード4馬身。
そして残り400を通過早くもアドマイヤグルーヴが外から上がってきた上がってきて並んだラインクラフト抵抗出来ないここでアドマイヤグルーヴが先頭!
アドマイヤグルーヴ先頭で残り200を通過外からレクレドール間からマイネサマンサが上がってくる2番手争いしかし先頭はアドマイヤグルーヴアドマイヤグルーヴぅ!

引退レースを勝利で飾りましたアドマイヤグルーヴ、しかしこの競争は審議の青いランプが灯っております、入線順通りの確定となればアドマイヤグルーヴ
引退レースを勝利で飾る事になりますアドマイヤグルーヴ、2着争いはきわどい所最後は僅かに内のマイネサマンサが出ているかっ…。…みたいな内容で実況。

そして暫くして両方とも審議の結果失格馬降着馬はありません、そのまま確定致します、と言う事で確定。ダイワパッションそしてアドマイヤグルーヴが勝利。
そんな状況で今日のメインレースもお終い。CBC賞は24日へと順延されました。そしていよいよ来週は有馬記念、例の3冠馬が登場しますと言う事で
なんかてんやわんやな展開へと繋がって今週はこの辺でそれではまた来週、と言う事で番組終了。主催はJRA、日本中央競馬会でした。と言う事ではい終了。

あー終了したんでそろそろとまむさんも帰りますか、と言う事で自転車に乗ってそのまま帰宅へと向かう訳でまぁ自転車で筋肉を鍛える感覚で帰宅そしてこの日記。

2005年12月18日(日)16時36分54秒