2005年12月20日(火)speciality islands

そう言う訳でサンスポに日刊がヘヴンリーロマンス&オースミハルカな記事を掲載していてくれた訳であーすげえなこれと言う事で。後は調教師の手腕だけか。
ヘヴンリーロマンスの「山本調教師&松永幹夫騎手」とオースミハルカの「安藤調教師&川島信二騎手」ってどちらも師弟関係って言う感じの組み合わせだよな。
別にドライな騎手起用があってもそれはそれで「ビジネスだから」って割り切るのも考え方としてはあるんだろうけどこう言う組み合わせってなんか楽しいね。
そんな事でも思って2次元キャラで妄想でもしてハァハァと。最近3次元に関しては一部の女の子を除いて嫌悪状態なんで。その一部の女の子が素敵なんでもう。
でも彼氏居るんでしょ?みたいな事で。別に略奪愛とかしてもいいと思うけどそれって奪う方が圧倒的に不利なんでアウト。直線前が塞がって進路が無くなる様な物。
間違いなく審議の青いランプが灯ってしまうんで。そもそも恋愛自体あんまりいい事ないけどね。下手に結婚して籍を入れた後に離婚とかになったら手続き面倒くさい。
そもそも「手続きを他人と言う名のデバイスを介さない限り出来ない」って時点でアウト。他人って割と動かないもんなんで。「お役所仕事」と言う言葉もあるぐらい
お役所のイメージは「堅苦しい」「融通が効かない」「効率が悪い」「雰囲気が暗い」と言う事はもう国民が分かってる。だから日本と言う名の国家の場合

「お役所を極力使わない」と言うのが実は勝ち組だったりする。これがとまむさんの言う「アンダーグラウンドで裏ルートを進んで幸せに生きようぜ!」を実践する
方法論の1つでごさいますと言う事で。これ以外にもとまむさん複数の裏ルート実践案を握っているんでもう。群馬銀行よりも新生銀行の方がまだまとも。
それでも新生銀行は無駄が多いけど。って言うか「携帯からの振り込み」にも対応しとけって言う話。それとお取引レポートも送付しなくていい。紙の無駄。
企業サイトも無駄な記述が多いんでその辺の改善ももう速攻で。skypeを使った社内連絡とかもやるべきだよな。そんな事を色々と考えるとまむさん。
お役所って要するに競馬で例えると柴田善臣みたいなもんだよねとか書いてみる俺。太陽の光をガンガン浴びてビタミンを体内に作ろうぜ。日焼け止めも忘れずに。

って言うかなんか日刊のサイトを見てたら「亀田も応援インパクト負けるな」って言う事で栗東まで行ったらしいよあのバカが。あー。昨日は全休日だよね。
全休日とは言え「もうすぐレース」でピリピリしてる陣営(いつも通り、と陣営は言うけれど本当にいつも通りだったらそんな事口にしない)の所に素人が
(空気を吸っている事をいちいち人間は「私空気吸ってま〜す、私空気吐いてま〜す」とは言わないでしょ?)のこのことやってきてレース前の競走馬に近づいて
はい写真、なんて正直厩舎からしてみれば迷惑以外の何物でも無いと思うんですけど。それだったらレース後に行った方がまだマシ。菊花賞数日後、とかその辺で
そう言う事をやるなら配慮もあるんだろうけど「有馬記念前にそれ」って言うのは違うんじゃねぇか?いずれにしても配慮が足りない。日刊の記者は紙面で謝罪しとけ。
俺が有名人でヘヴンリーロマンスに会いに行くみたいな企画があったとしたらレース後に行く。それが競走馬と人間に対する尊厳。尊厳を忘れるなとだけ書いとくわ。

とりあえずネットで川崎競馬でも見るか。1レースの注目馬はキングバイパー。全然人気ねぇ、単勝24倍で複勝は6.7倍からつくのかよ。なんかとんでもねぇな。
…とか思っていたらレースで2着。うわぁ2着来たよこれ。複勝は?880円。ついたなぁー。うわぁすげえとか思う俺。そして2レースの注目馬はミシックターフ。
一応指名はそっちなんだけど個人的に気になる馬がもう1頭。それは9番のフルメタルラヴ、鞍上的場文男。いや牡馬なんだけど名前がいいね、馬名が。
もう「♪この世界に生まれた〜その意味を〜」か「♪涙の数の〜痛みを君は知ってるから〜」か「♪走る南風に乗って〜蒼く染まる風を切って〜」とか歌いたくなる。
こんにちはアニオタさん、てかキモいですね♪みたいな事にもなるさこれ。別に「アニオタキモい」って言うのは本来は違うけどマズゴミが情報操作をしてるから。
要するに洗脳。マインドコントロール。解くのが大変だ。そう言う意味で俺はこの馬を応援するぜ!とか言う事でフルメタルラヴ。後で角川から呼び出し喰らうよ君。

そう言う訳でレースを見ていたら中団よりも前々につけてレースを進める的場文男。それで正解。そしてちょっと早いかな?とか言う段階で追い出して直線へ。
直線も良く頑張って2着入線。おー良くやった。的場文男偉い!的場文男最高。現金な性格してますねとまむさん。…あー複勝は330円もついたのか。
割とアニオタ馬券って効くね。スナークレイアースとかテイエムプリキュアってバリバリアニメからじゃん!って感じだけど冠名がついていればオッケーらしいよ?
あーなるほど、だから認可されたのか。新馬の時点ではさすがにテイエムプリキュアがG1を勝つなんてありえなーい!とか思っていたけどね。本当に世の中はもう
何が起こるかわかんねぇなこれ。そう言う事を思って失笑。新馬の勝ち方は強いなぁーこれとは思っていたけどそれでもまさか重賞までポンポンポンと3連勝とは。
てか今年の最優秀2歳牝馬はテイエムプリキュア?普通に考えたらそうなるよな。下手にテレビ局関係者の記者、具体的に書けば毎日放送の来栖正之とかが

「他局の番組名が入った馬になんか投票するかバカー!」とか言って下手にアルーリングボイスに入れる可能性もあるよな(笑)俺はそう言うしがらみとか無いんで
ふつーに「テイエムプリキュア」で投票しますけど。脳内で。プリキュア凄いなプリキュア。もっとバリバリ。黒鹿毛だからなぎさなんだよな。俺なぎさ好きなんで。
こんにちはアニオタさん、てかキモいですねパート2♪みたいな事にもなるさこれ。別に「アニオタキモい」って言うのは本来は違うけどマズゴミが情報操作をしてるから。
そんな事を思って川崎競馬でも見ながらアンテナのRSSでも実装してみたり。いやとまむさん本人が使うから。このサイトって「見てもらう」と言うよりも
「自分で使う」って言う方が軸なんで。って言うか昨日寝る前にストレンジドーン見てたんだけど奈津野エリがもうエロくてエロくて。やべえ超最高。俺悶絶。

2005年12月20日(火)12時07分49秒