留意にしている店があってそこから来年のカレンダーが届いた。自宅は不在だったのでポストに投函されていてなおかつ手紙も入ってた。その手紙の敬語がアレ。
内容は「エロエロとまむ様へ いつもお世話になります。今日カレンダーをお届けさせて頂きました。お留守の様だったのでポストに入れて置きました
ので良かったらお使いください。又明日は会社で講習がありそちら様へ伺えません申訳けありません。よろしくお願いします」と言う内容。宛て名だけは変更あり。
誤字脱字はどうでもいいにして敬語がなんだかハチャメチャだなぁーとか思った。とまむさんがこれを書くとしたら相当修正が入る。「エロエロとまむ様へ
いつもお世話になっております。本日カレンダーをお届け致しました。お留守の様でしたのでポストに投函させて頂きました。よろしければ是非お使いください。
又翌日は会社で講習会がありそちら様へ伺う事が出来ませんで申し訳ございません、今後とも当社をよろしくお願い致します」と言う内容に書き換えるかな。
って言うかそれ以前に「カレンダー欲しい」とは俺一言も言ってないんですけど。この時期になると「カレンダーがバンバン投下される」時期に入ってきた訳で
2006年のカレンダーがもう重複して仕方がないんですけれども。トイレに飾って居間に飾って部屋に飾って玄関に飾って。みたいな事になるのって嫌いなんで。
俺としては「カレンダーご入り用でしょうか?」と伺って「必要か不必要か」を聞いてから渡した方が利口。無許可でのカレンダーのバラまき行動はテロ行為と一緒。
そう言う訳で企業としての姿勢を疑う。そんな事を思う12月21日。思った後は他のソーシャルサービスにも加入。とは言え「やる気なし」って言う感覚だから。
「ソーシャルはぬるま湯で特定の人間との交流だけに留めて自分の世界を狭くする」って言うのが俺の認識。斜め読み程度で十分。広告もウザいんで好きじゃない。
と言う事でそんな事をやっているエロエロとまむさんでございますよ。割と最近は情報のシャットアウト、正確に書けば特定部分からの流入だけに留めておいている。
具体的に書けば「郵便物NO!」と言う事で「年末献血キャンペーンの葉書」「市町村からのお知らせ」「2006年カレンダー」「各種領収書」の類はシャットアウト。
はっきり言ってそんな物要らない。プライバシーがぶっ壊れるから。人海戦術で手紙配ってるって事は「郵便局員には知られている」と言う事で。郵便局員が
「あーなんとかさんのお宅はまたこの手紙ですか何があったんでしょうかねぇー」みたいな感じで知られてしまう事になるから。郵便局員にも知られたくはねぇ。
別に郵便局員に恨みは無いけど。それでも人間の目が入ると流出する可能性が高くなるんで。それだったら電子メールでのやりとりの方がマシ。
引き落とし通知、携帯電話の使用料金案内、各種市町村からのお知らせ、各種領収書。そう言った物は全部電子データで処理を行なって欲しいんですけどこれがまた。
あー「傍受されない?」に関してはSSLでのセキュリティ対策でもやっとけ。EdMaxはSSLに対応していないんでバージョンアップしろ!とか思うんだけどソフト作者が
もうやる気無いみたいなんでそろそろ乗り換えか。とか言う事でテストでSylpheedを使ってる。更新意欲がある作者なんでその点は評価。後は「シンプルモード」
の導入と「スキン変更」が実装されればある意味最強じゃねぇのこれ?とか思うとまむさん。えーなにーThunderbird?あれは正直「外人が作ったメーラー」
って言う感じなので使いづらい。Firefoxは慣れるけどThunderbirdは慣れない!もうそう言う感覚をとまむさん抱いているんでSylpheedを1番手に挙げておくわ。
って言うか作者さんはふたご姫好きなのね。ふしぎ星の☆ふたご姫、まぁアニメですわな。メインヒロイン2人の名前がファインとレイン。今年の2歳で「ファイングレイン」
と言う馬が居るんで「ふたご姫!?」とか言われてテイエムプリキュア同様アニオタさんには大人気でお馴染みの。馬名の由来はナノテクノロジーだけど。
てか来年のクラシックはこの2頭が席巻するのか!?とか思ってしまった。ファイングレインは牡馬でテイエムプリキュアは牝馬。来年のクラシックが楽しみだ。
でもその前に今週末の中央競馬な。良くも悪くも降雪で延期になった事がどう影響するのか。そして有馬記念は一体どの様な結末を迎えるのか。あー楽しみにしてます。
俺としては理想を書いておくならヘヴンリーロマンスとオースミハルカの1着同着で3着コイントス、これで大万馬券確定で3連単100万円オーバーですね。
いや100万円で収まるとも思えませんが。3連単は2通りある訳か。まぁ夢や妄言レベルなんでこれ。私の心はそう言う所に飛んでいます。なんか凄い話だね。