2005年12月29日(木)love songs for

前回の日記を書いた後は携帯をいじりながら大井競馬をネット経由で見てましたと。あーとまむさんですよ。さーていよいよ東京大賞典!…と言う事なんだけど
俺今日思うんだ。今日の大井競馬は前が全く止まらない。もう「前へ行った馬がそのまま勝つ」って言う様な展開。…去年のアジュディミツオーは前々からだったよな。
…もしかして今年も?なんて思いつつ中継を見ながらサイト巡回をしていたら春歌18歳と予想が▲まで全く同じと言う展開に阿鼻叫喚。やべえこれはもうやべえ
俺予想外れた!(笑)とか思う俺。なんで?とか聞かれたら「いや普通ボンネビルレコード人気しないでしょ!(汗)」と言う事でまぁ色々と。
そして下がっていくボンネビルレコードのオッズ。前走は先行したから今回も先行してくれればなぁ…とか思いながらいよいよ発走と言う事で見ていたらまぁ凄い人。
スタンド下コンクリ広場に関してはもう黒山の人だかり(殆ど茶髪)みたいな感じでぎゅうぎゅうすし詰めなんか満員電車とか思い出したよこれさすが東京都。

そう言う訳でファンファーレなっていよいよ発走ですと言う事で最後に15番タイムパラドックスが収まれば態勢が完了。でも今年の実況はサトルじゃない。
なんでサトルじゃないんだよー!と言う事でもう不平不満。俺としては是非東京大賞典はサトルの実況で聞きたかったのにうわーん大井競馬のバカー!みたいなとこで。
あーとりあえず俺もう絶望したよ俺ウンディーネになるよ男だけど。とか思ってスタートしましたぁ!…ボンネビルレコード後方。おいちょっと待ってくれる?
なんでそんな後ろから行くの的場文男ちょっと勘弁してくれようわー結局アジュディミツオーが逃げているよリード3馬身、なんで後方は鈴をつけに行かないの?
なんでそんなに簡単に逃がしちゃうの?正直訳がわかんなーい♪…とか言う事を思って直線、直線もアジュディミツオーが二の脚を使って粘る粘る粘る。
先行していたシーキングザダイヤが差を詰めてくるもはいそれまで!と言う事でアジュディミツオー優勝ー二連覇達成ー!!…是非サトルに実況して貰いたかった。
俺としてはもうサトルじゃない時点でやる気3億パーセント激減。3着はタイムパラドックスと言う事で結局1着以外は上位入線全て中央馬かよ。
あーボンネビルレコード7着っぽい。そしてシーチャリオットは8着っぽい。もう終わったのかシーチャリオットは。いずれにしてももうダメだーとか言う事で。
3連単も1万円ちょっとか。そして横山典弘はまた2着。ねぇあんたわざとやってる?どうしてシーキングザダイヤはこうも2着2着2着2着2着と続くの?
とまむさん正直わかんなーい、と言う事でジャパンカップダートに続いての2着。これ鞍上変えた方がいいのでは無かろうかとか思う俺。まぁ呑めや。
今日はシーキングザダイヤは呑んでいい俺が許す。って言うかアジュディミツオー以外の地方馬は何やってんの!と言う事で「強気に逃げた内田博幸は大正解」
と言う結末か。あーなんだかんだ言って「内田博幸にいい馬が行く理由」も分かった様な気がするわ。川島正行はこれで東京大賞典調教師として2連覇か。
馬も鞍上も2連覇と言う事で優勝賞金1億以上。あーなんて言うか内田博幸はもうバリバリの金持ちっすね今度明治のチョコレート買ってくださいこれ見てねぇよ(笑)

そんな事を思いながら携帯いじり。あー数字キーだとかの点灯に関しては消す事が出来た。そして平型コネクタにイヤホンを差し込んだ。普通に聞く事が出来る。
このアダプタはとりあえず他キャリアの携帯でも使える。俺が携帯関係の商品に手を出す場合には「キャリア関係なし!」と言う内容でないともう無理。
そして電話番号に関してはFOMAカードの中から好きな物を選んでくださいと言う形なので今までの様な「本体に既に番号が入ってる」と言う状態で
箱を2つ3つ4つと積まれて「好きな番号をお選び下さい」ではなくまるでトランプの様な形でFOMAカードを出されて「好きな番号をお選び下さい」と言う形になった。
俺はある程度分かりやすい番号を選んだよ。そしてFOMAは通信がすぐに悪くなると言うのも知ってる。でも俺室内でしか携帯いじらないから。外ではあんまり。
って言うか「この建物内ではドコモの携帯が使えます」的なステッカーが入り口に貼ってある所で使えば電波が届かないって言う問題も解決するんで。てかそれ以前に
俺通話とかメールとかは殆どしない。とりあえずしばらくはこれ使い続けるんだろうなぁーとか思う感覚。あー俺パケットパックって入ってないけど
それでもmovaの3分の2にパケット代が安くなったのねこれ。あんまり実感しないけど。あーもしも「やっぱり戻すー」とか思ったら「明日までにショップ行け!」
と言う事にもなるからこれ。そんな事を思いながら日記を打ち込むとまむさん。あー板チョコも1枚喰った。お腹いっぱい。後は夕食を喰うぐらいか。
いずれにしても体脂肪率はこれからガンガン減らしていかないとダメだわとか実感したそんな俺。そう言う訳で説明書読んだ。分厚くて読む気がしない。
てかこれ発売されたの今年の6月なのね。それを今購入したばかりで使っておりますと言う事で。あー電話番号は割といい番号を獲得する事が出来たと思ってる。
よくこんな番号残ってたな的な事で。それでも別にゾロ目とか言う訳でも無いんで多少覚えるのには苦労する様な番号だけれども。とりあえずそんな感覚。
あーシャープの方に戻そうかなーとも考えてみたりするそんな俺。その携帯を買ったのは去年の9月か。その当時と比較して俺は成長しただろうか。

あー結論から言えば「筋肉の質や内容、それとサイトの作り方」に関しては成長した。頭の回転速度はもう異常なまでの進化を遂げた。まぁそんな体たらく。
後はまぁ液晶ディスプレイでも購入して縦にでもして快適なサイト閲覧ですか?みたいな事でも考えるけれども余計な金なんて出したくねぇと。いやぶっちゃけ
全ての物は最終的にはゴミにしかならないって思ってるんで。あー買ったばかりのこの携帯もいずれは買い換える時が来るんだろうなぁーとか思ってしまう。
さてその時の俺の成長度合いはどの程度まで行ってるんだろうか。そんな事でも思う俺。あー今日は冬コミですか。とりあえず今年の東京大賞典に関しては
「アジュディミツオー」で2着は横山典弘で3着は武豊なのでそれぞれの名前から1文字取って「コミケ」と言う事でコミケ馬券かこれ。相当苦しいな。
アジュディ「ミ」ツオー、よ「こ」山典弘、た「け」豊と言う事で。順番違ってるし。てか馬1頭騎手2人って中途半端。お遊びで書いてるだけだから。
とりあえず「電動歯ブラシやデジカメだとかを動かすには足りない」が「リモコンだとかに使うにはちょっと余りすぎてる」みたいな電池が割と残ってるんで。
そう言う意味では微妙な乾電池を使い切ると言う事でこの携帯充電に関して乾電池を使うと言うのはある意味有りな選択。あー乾電池の数を必要最小限にでもして
俺としてはいずれは充電池で充電、そして充電器に掛けて充電池を充電、って言う方にしたいわもう。なんか物を減らして他の部屋に置いてある俺の物を
次々と自室に持ち込んで「自室だけ引っ越しの準備をすればそれで引っ越せる!」みたいな内容とかにもしておきたいわーとか言う事でも思ってみたりする俺がここに。

そんな訳で割ととまむさん「あーどうして予想でアジュディミツオー切ったんだうわー」とか思ってしまう体たらくなんでもうむかむか来てるようわーんと言う方向。

2005年12月29日(木)18時18分47秒