幾らサイトを更新しているとは言ってもブログとサイトが完全に切り離されていて「ブログばっかり更新」していてサイトが置き去りって言うのは正直どうだろう。
なんて言う事を思ってしまうそんな俺。そう言う事を思うとやっぱりサイトは一体になっている方がいいね。なんて言う事を考えてみたりするとまむさんですよ。
って言うか本気で献血で血液を集めたいと思うのであれば「繁華街に対してミニ献血ルームの設置」と「従業員の意識の変化」を達成しないとダメだろと言う事で。
前者に関しては献血車両って言うのは不定期でいつどこに来るか分からないって言うのが問題としてある。サイトの方で47都道府県別にRSSで配信してくれれば
それでいいんだけどそんな事赤十字はもちろん出来る訳が無いんで俺所詮その程度って思ってる訳ですから。そして後者に関しては200ミリリットルの献血を
申し出ると「400にしませんか?」とかほざいてくる。実際200なんて使わずに捨てられてるみたいな話もあるからね。俺としてはそう言った意識を変えてくれ。
それが出来なければ献血なんてしなくていいよ、血が足りない?自業自得。お前らが今までの非を全て土下座して謝るぐらいの事でもしないとアウトだろうなこれ。
そんな風に思う俺。あーそれと三洋電機の充電池「eneloop」でも買おうかな?とか思ったけど殆どの販売店で売られていなかった。品薄?それとも不人気?
いずれにしても潤沢に商品を用意しておく必要性は強いよなと。携帯でも同じ、なんか902iとか言ってるけど商品の在庫量は希少みたいな事になっていて
1月中旬まで待ってもらいます的な事をショップではほざいてた。たぶんショップ以外のジャマダだとかの家電量販店ならば売ってるんだろうけど。
その辺の在庫の調整をしっかり考えた方がいいよとか言う事を思った。むしろ「この携帯で日本を変える」ぐらいの勢いで無ければ最初から売るなって言う感覚か。
ミニ献血ルームって言うのはまぁコンビニの空き店舗ぐらいの大きさにでもなるのかこれ。最近はセブンイレブンを中心としたスクラップ&ビルドが激しいんで。
古いコンビニを潰してその先50メートルの土地に同じチェーンの新しいコンビニが!なんて言うのも珍しくないんで建物取得と言う意味では廉価に出来るだろ。
最近の鈴木敏文の「百貨店進出!」「ホームセンター進出!」に関しては「今まで時代の先を行って居たヨーカ堂グループがここに来て他社の後追い?」
と言う事で「鈴木敏文はボケたんじゃねぇの?」とか思ってもみたりするそんな俺。あーそんな俺の31日の予定としては軽く商品を購入してはいそれでおしまいと。
早めに就寝して早めに起床してニューイヤー駅伝に備える感覚。あーとまむさんは例年2区とかその辺をまぁ自転車で遠距離走ってそして現場に到着して
応援応援と言う事で応援してきてたけど今年は2区と7区を考えていますと言う事で。あー俺がテレビに出たら「テレビ出ました!」とだけ言っておくわもう。
出走メンバーは発表されてるの?そんな事でも思ってみたり。そして2006年もお天気の森田正光さんは群馬にやってくるのね。正月そうそうお疲れさまです
こんな田舎にまで来てくれるなんてうわーみたいな事でも思うわもう。そんな事でも思って計画でも練ってみたり。てかこれを見ないと西暦が変わった気がしない。
スタートに関してはテレビで見てる→2区→自転車でコースを先回り→2区の別角度から見てる→更に先回りして伊勢崎市役所前で2区から3区へと襷リレー
→まぁしばらくは他の事をやって過ごす→7区も見るかもね。と言うのを考えている。いずれにしてもスタートからゴールまでが長いんで全てを見ようとするのは無理。
そんな事でも思ってみたりする訳であー当日のとまむさん予定ルートでも地図出して表しておくわ。なんか今年はすんごくいい年になったと本気で思っているわ俺。
とまむさんの予想としては「◎中国電力 ○コニカミノルタ ▲カネボウ」と言う事で。今回は正直中国電力の方が有利だろうとは思っていると言う事で本命。
問題なのは例年5区で差を詰めてくる佐藤の出来が不透明。ここで差が広がってしまうと中国電力の大敗も考えられる。とまむさんの感覚として今年は出来れば
「4区で早くも2位ぐらいにつけていて欲しい」と言うのが俺の中国電力の理想の戦い方と言う事で。2区は誰がエントリーするのか知らないけど
2区で「ネームバリューのある選手が期待されるもあんまり走れずにその結構差を広げられて」3区へと渡される事が多いんで中国電力の弱点はそこ。
逆にコニカミノルタの弱点としては5区でここ最近は差を詰められているんでエントリー選手の変更も含めて「山登りが得意な選手」を適用させておいた方がいいだろと。
カネボウに関してはまぁ今年も前半までは割と良かったのに後半失速したと言う事で「後半さえイーブンに走ってくれれば上位入線の可能性も」と言う理由から。
もう明後日の今頃には結果が出ているんですかそうですか。来年の話だけど鬼は笑えないな。笑ったら喉笛掻き切ると言う事で。それと冬コミも終了しましたと。
売り子してた奴がmixiの中でお疲れさまでしたとか書いてるんだけどそれはサイトの方に書いておけと。バカだろお前らとしか思えねぇ。何の為にサイト持ってるんだ?
同様にサイトを放置してmixiばっかり更新している奴らも全員処刑で。あー「サイト閉鎖しろ」とだけ書いておくわ。なんかもうウザいのが多すぎ。
てか今日の午前9時台からニューイヤー駅伝の事前番組が放送されると言う事は知っていた。ただなぁ。こんな番組名で誰が見るよ?と言う事で見ませんでした本当に。
番組をやるよって言うのは知っていた。ただこれ本番とはあんまりリンクしないんで内容が。そう言った事を考えてまぁ多少の大掃除。元からある程度綺麗だけど
それを更に綺麗にしましょうね〜と言う事で物を移動させたり洗面台をバスマジックリン使って落としてみたり物の配置を変えたりブックスタンドを移動させたり。
後は親が購入して使っていないwebカメラを設置してマイクしか使わないみたいな展開で。喋る相手も居ないけどとりあえずskype用。そう言う訳で整理も完了。
でもまだまだやる事も残ってるんで。俺は死ぬまで大それた休憩だとかはしない事に決めた。あーそれと冬コミで新作衣装♪とか出して着てきた女の子が
自分の写真をおいおい掲載していきます、と言う内容には全く期待していない。理由は簡単「男の方がそう言う作業早いから」と言う事で。男とか女とか言うよりも
むしろ育ってきた環境で内面が決まっていく事は知っている。ただ世の中って「女の子は女の子らしく」「男の子は男の子らしく」みたいな事が多いでしょ?
少なくともこの国においてはそんな感じ。「男は機械をいじるのが好き」ではなく「男は機械をいじる様な性格に育て上げられた」と言う事が正しいのでその辺りは。
と言う事で「機械&カメラいじりを主に行なう男どもが掲載した女の写真」の方が期待出来る。さすがにコンパクトデジカメとEOS 20Dを比較したらダメだろおい。
簡単に言えばそう言う事。女が持ってるデジカメよりも男が持ってるデジカメの方が高性能。「そんなに機材投入して彼女になる訳でも無い女撮影してどうすんの?」
とだけ言っておきますか。あー殺されそうな発言を平気でしてますねあなた。アイドルと付き合える奴が勝ち組写真集だとかに金を使うファンは負け組。
ただこれも微妙なんで。もっともっと正確に書けば「アイドルを若いうちにむしゃぶりつくせるイケメンは勝ち組、結婚した奴は負け組、金を使うファンも負け組」
が1番正解。結婚してババアになっても連れ添うなんてイヤダイヤダ。あー俺は年齢で人を判断しようとは思わない。ただこの国の場合「もう年だから…」
とか言う台詞が多すぎる。幾つになっても女は女だからな。ただ「年を取るとオシャレをしなくなる」「年をとっても美しく居ようと言う意識が薄すぎる」
この国の国民に限って言えば「ババア=醜悪」と言う事になってしまう訳でもうげんなりする展開なんで。だから「この国に」おいては俺としては若い女を吸ったら
後はさっさと別れましょうみたいな事でも考えてしまいますと。そう言う訳で部屋もすっきりとした。俺としては「年をとっても美しく居て欲しい」と思うので
この日記を読んでいる女の子…居るのか?が居ましたら是非将来の旦那様の為にも「年をとっても美しく」と言う事を忘れずに。俺は「ヴァヴァア」と言う発音で
「ババア」と喋ってるんだけどもう濁音つけまくりで醜悪さを表現しているんでそんな女にはならない様にして欲しいなぁとか思うそんな今日の夜の11時。