「夜の砂漠を風が吹き抜けたその遥か先に見えたのは僅かな月光と黒い海」と言うタイトルも考えたけどシンプルにこっちでいいや。そんな事を思う俺。
あーとまむさんですよ。午後2時に眠って午後8時に起床。とりあえず風呂にでも入るか、と言う事でお風呂。お風呂の中では「携帯用壁紙のコーナーでも変えるか」
とか思ってはい終了。今日はいつもよりも長めに湯に漬かった。お風呂は好きだけどカラスの行水って言うとまむさんにしては珍しい出来事。そんな感覚。
へその辺りをつまんで肉の量を確認してバスタオルを持ってチョコレートを冷蔵庫から取り出して牛乳も取り出して全て自室へと持ってきてバスタオルをハンガーに
そして牛乳とチョコレートを机の上に乗せて配置完了。そんな事をやって飲み食いしながらサイト巡回。チョコレートは1口しか喰ってないけど。風呂直後って
首の裏すじ辺りが多少腫れ上がる様な感覚でぷちぷちと痛みが走ってくる。まぁ気だるい感じと書いた方が正しいのだけれど。そう言う感じになって巡回をしていたら
主立ったチームのニューイヤー駅伝出走メンバーが確定と言う事で情報を眺める。カネボウは高岡が補欠か。怪我をしたと言う事が理由。これは痛いな。
そしてそれ以上に目立ったのが例年と似た様なメンバー配置を行なったコニカミノルタに対して配置を大幅に入れ換えてきた中国電力。なんだこの差は。
重要なのは2区と5区。コニカミノルタはそれぞれ松宮隆行、松宮祐行と例年通りの配置を行なったのに対して中国電力は佐藤敦之、油谷繁ってこれ今年と逆。
中国電力の坂口監督は何を思ってこんな配置を実行したんだ?と言う事でちょっとした混乱。まぁ少し考えれば納得も行くんですけど。中国電力は優勝1回だけ。
強豪って言われてるけどコニカミノルタの方がコニカ時代を含めて優勝経験多数。そして近年の中国電力の戦い方を見ていると「前半置かれて佐藤が追い上げて後半」
と言う事で「良くも悪くも佐藤頼み」の所があった。去年今年と1分近く、あるいは1分以上の差をつけられて5区へと襷が渡され5区の佐藤が強烈に追い上げる。
そして6区へ。と言う「危ない橋を渡る様な戦い方」だった訳で「むしろ前半もっと前々につけてレースをすれば」とも思ったから「群馬とは相性がいい」佐藤を
前半2区に持ってきて離されない戦い方をする、と言うのは合点が行く配置だな、と言うのが結論。ただ油谷5区って大丈夫なのか?とも思う。納得は行くけど
パターンを崩して大敗と言う事も考えられるから坂口監督は賭けに出たな、と言う事を思う配置。中心はやはりこの2チームなのかな、とも思うがガチガチの本命で
決まってしまうとあんまり面白くないと言うのは駅伝も競馬も同じ。俺としてはダークホース的な扱いをトヨタ自動車九州に求めてみたりもする。
今年の九州地区予選では旭化成負けてるんで。その旭化成を負かした相手がトヨタ自動車九州と言う事で。逆に言えばもう旭化成の時代は完全に終わったのか。
と言う事さえも意識させられる。昔は旭化成の優勝が当たり前で「優勝は旭化成の指定席」とまで言われてた時代もあったんだけど。今の若い女の子には
何の事やらって感じですな。谷口がバルセロナオリンピックで躓いて「こけちゃいました」って言う台詞を残した事も知らないんですよ。あーとまむさん年寄りだから。
メンバー配置を見ての感覚でちょっと印入れ換えるわ。「◎コニカミノルタ ○中国電力 ▲トヨタ自動車九州 △ホンダ」と言う事で。DiMAGE X1って中途半端な
デジカメだよなぁとか思う予想ですね。コニカミノルタのカメラは悪くは無いんだけど玉に傷って言う感覚。いずれにしても選手は既に群馬入りしてる訳か。
今日例えば群馬県庁付近に行くと何処かの所属である選手が厚手のジャンパーを着込んでジョギングをしている光景を目撃する事がある。今年は行かなかったけど。
ホテルと言うと群馬ロイヤルホテルか前橋東急インぐらいしか思いつかないけどね前橋市内のそれと言う事に関して言えば。他にももちろんあるけれど。
そんな事でも勝手に思う俺。とにかくカネボウは高岡が出ないと言う事が痛いなこれと言う事で。ニキビケア大人の美白と言う事でカネボウ製品使ってるのよわし。
そう言う訳で「今年もコニカミノルタと中国電力の争いになりそう」と言うのが前評判。やってみないと分からないけど。俺穴馬大好きなんで。競馬じゃないよこれ。
そんな感覚で携帯用壁紙のコーナーでも変えてみたり。あー単純にCSSを書き換えるだけなんだけど。なんか変な記述してるなぁ過去の俺、とか思ったんで修正。
divの指定に関して納得行かねぇなぁって言う所があったんで。そこに手を加えて修正完了。これで解像度が変わっても違和感なくコーナーを見られる様になったよ。
携帯に関してはこのままD901iSで行く。使い方にはもう完全に慣れた。てかいい番号手に入れたわ。そう言う訳でニューイヤー駅伝が楽しみになると言うそんな展開。