2006年01月06日(金)high fly from the earth

おやすみなさーいとか言って就寝してなんか夢を見た。あー「スパルタ高校生活入学式」って感じの夢だった。うわやべえ俺が女の子から話しかけられてるよこれー。
と言う事で教師が教室でスパルタ項目をくっちゃべってる途中で目が覚めた。ここまで内容を詳細に覚えているって言うのもすげえな。そして時刻は…11時55分。
うわぁ午後11時55分ってもう本当にすぐにかりんが始まっちゃうじゃないか!!!とか思ってマシンを起動。そしてインスタントコーヒーだけカップに入れて
お湯は入れない状態にしてお湯を沸かし始めてマシンの起動が終了して感想を書く準備を整えた所でかりんスタート。オープニング嫌いだからこの間にサイト巡回。
あーまた株式の注文ミスがあったのか。そんなニュースを読んで宣伝も終了して前半パートスタート。あー今日はかりんの妹さんのお話か。てかかりん可愛いな。
そんな感じで30分。ネタバレに関しては感想の方に書いてあるんで。簡単に言えば「かりん可愛いよかりん」で。それ別に今週じゃなくてもいいよね。うん。

そんな事を思ってあー次はSHUFFLE!ですか。スタッフ帰れスタッフ死ねの柴田善臣状態でお馴染みの。そう言う訳でオープニングは通常フォーマットで始まった。
その後の俺:5分後に萎えて10分後に恥ずかしい〜と叫んで15分後になんだこの作画の悪さは!とか思って17分後にスタッフ死ねーではい終了。感想?
やっぱりアニメの基本は脚本と作画!これに尽きるね!!みたいなとこで。てか最終回でここまで作画悪いってよっぽど危ないスケジュールだったのか。
とりあえず書いておくわ「関連グッズ買うの禁止!」なぜつまらないのか。あー答えは簡単「脚本がクソ」「作画がクソ」と言う事さ。もう中間マージンを
通さずにダイレクトでメーカーと小売りが取引すればいいと思った。具体的に言えば声優さんとかの頑張った人に商品を買う事で還元ではなくいっそイベントとかで
500円とか渡して「良かったですよ!」みたいな事を言うのが正解と。とりあえず一言で言えば「池添」って言葉が似合うアニメですね。キモいよこれ。
そう言う訳でネット「だけ」でわんわん言ってても仕方がないんでリアルワールドに持ち込んでみるかとか思うそんな俺。いずれにしてもクソアニメがやっと終わった。
これ真の勝ち組は「脚本でキャラ壊されて可哀相と視聴者の同情を誘った芙蓉楓」だよな。もっと言えば真の真の勝ち組は先輩からアサカディフィートを連想し
京阪杯に関しては鞍上池添謙一と合わせて「池添謙一アサカディフィート…。あさ、かえで、両方の名前が入ってる!」と気がついて予想を当てた奴と
今年の中山金杯で「アサカディフィート7枠かよ!おいオレンジ色って楓かよ!!」で予想を当てた奴すなわち俺と言う事で。3次元の女は基本的にキモいけど
2次元に対しても遊びなんでこれそう言った感覚でもう全然オッケーよ。最近は高齢馬が頑張ってるとか言う感じもするけどある意味当然。理由は主に3つ。

1つは「馬主の経済的な負担=馬を買う事、が少なくなったあるいは負担になったのでオープンにまで上り詰めた馬には長く頑張ってもらうと言う風潮が増えた」事。
1つは「調教や休養の技術や経験の進歩により高齢になっても若々しく走る事が出来る様になった」事。グリーンウッドとか割と好成績を上げているんで。
1つは「年齢を重ねても走ると言う事で早期引退を撤回する馬主が増えて高齢馬の絶対数が増えた」事。割合が一定ならば絶対数つまり分母が増えれば分子も増える。

とりあえず3つの主な理由に関してはこんな所で。はっきり言って高齢馬のイメージはもう今までのそれを捨てて新しいイメージに切り換えないと馬券は取れない。
そう言う事を思ってサイト巡回。結局横山典弘は左鎖骨を骨折か。今日4勝を挙げていて絶好調だと思っていた矢先の事だからな。全治期間は不明。
そしてワンモアチャッターの方は左前管部挫創と言う事で打ち身みたいな物?漢字が連続してるとハァ?ってなるよね。カルシウム取って早く治してくれただそれだけ。

そう言う事を思ってサイト巡回をさっさと終わらせる。とまむさん基本的に喋らない人なんで。基本はもう黙って作業。あー滅多に喋らないから怖い人だと思われてる。
それはそれで別にいいけど。そして中央競馬は今日6日の休養を挟んで7日8日9日と3日間の連続開催になりますと言う事で超がつくほどの変則的?
と思われそうだけど南関東とかで5日間連続開催みたいな事で慣れている自分に取ってはそんなに大きな事でもない。京都金杯は惨敗したけど中山金杯の方は
一応的中はしてるんでそれに関して限って言えばまぁ比較的まともな方だろうと言う話。2つで開催されている時はどちらかがプラス回収になってもう片方が
マイナス回収になると言う事で好調不調がはっきりしてるね。分かりやすいね俺って。そんな事でも思う自分。アサカディフィート偉いよこれ。前走の鳴尾記念は
スローを後方から追い上げれば脚が届かなくて当然。それでも掲示板には入っているからレベルの高い所を見せた。京阪杯で好タイムの2着と時計勝負なら強いんで。
今年の中山金杯はおそらく2分を切る勝ちタイムになるだろうと考えたのが正解だった。やっぱり自分の予想を筋道立てて考えるのが楽しいな。結果よりも
むしろプロセスの方が考えるのが楽しい。そう言う意味では常に努力し続ける事が重要なんだなと改めて実感。後はリアルワールドに殴り込みを掛ける事も実感。

まぁそんな事を思って多少サイト修正。いや今まで過去の日記を見る時にはログをそのまま丸ごと投げ出していたんで転送量がもう掛かる掛かる。なんかそれ違う。
と言う事で単純にメニューだけ出してみる様な形に変更と。日記は無駄に長いんで500KBとか普通にあるからね1カ月間で。それを丸々出しても仕方がないから
月ごとのメニューを出す様にしてみましたと言う事でメニューだけなら27KB程度で済みますと。あー20分の1ぐらいか。そう言う事を思ってはい完了。
あんまり隙とか作りたくないんで。売女みたいなアイドル女とか居てもそれなら体つきから性格から頭の中身からサイトの構成から何から何まで考えてつくれ。
とだけ思う感覚なんで。布の小さい服着てエロポーズすればそれでおしまいみたいな素人アイドル多すぎ。腹とか出てんぞ。そう思ってはい修正。アイディアが出てくる。
SHUFFLE!に関しては最終回はつまんねぇだろうなと言うのは予想できたんで。スタッフの細田直人だとか鈴木雅詞だとかに関しては指名手配って事でいいよ。
それとJRAの新CMなんだけどやっぱりソースはSDの方だった。個人的に言えばHDに対応するべきだと思うけどね。あーその際のコンバートとしては「上下黒帯」で。
そう言う訳でどんどんサイトの容量を軽く転送量を少なくファイル名を短くとサイトナビゲーションに関しては分かりやすくと言う事で手を加えまくり。

2006年01月06日(金)01時43分54秒