2006年01月06日(金)special beat

単純な話サイト修正はこれにてある程度一段落しましたと言う事で。具体的には「ファイル名を短くしてた」「ファイルの置き場所を変更していた」と言う事で。
とりあえずこれですっきりした。そんな体たらくでなんかもう眠いので多少眠りについてそして起床。起床した後は更にパソコンの中にあるファイルの整理整頓。
まぁ結構バラバラになっていたので速攻でひとまとめにした。そんな事をやってからサイト巡回。その後に熱くて濃いコーヒーを1杯。まぁ最近思う事としては
やっぱり男女ともにまずはツラなんだよねと言う事で。要するに可愛いかイケメンかどうかが重要。これはどの世界でも言えてるね。そして性格も重要と。
基本鍛えるべき所は同じなのか、と言う事を心に誓う。あー最近放送が始まったJRAのテレビCMで「スタートは平等に与えられる」などの文章が踊るイメージCMが
流れている事が多いんだけど「それ違うよなぁ」とか思う最近のとまむさん。いや内枠外枠で有利不利あるじゃん!とか思うんで平等ではないだろ。
割とツッコミ所が多いCMだなこれとか思うとまむさん。あー最近はCMを面白がる事が少なくなった。だから割と「見なければいいじゃん」と言う事で見なくなった。

アニメを子供っぽいとか言う奴もいるんだけどそれは違うなぁとか思う俺。アニメってあくまでも表現方法だから。脚本をしっかりと練ってくれれば大人でも楽しめる。
その辺勘違いしてる奴もいるけど「話が合わない奴と無理して話してもつまんないのでそう言う者に関しては除外」と言うのが賢いやり方。基本とまむさんの場合
この世で生きている事は不幸せな事なんだろうなぁと。いい人ほど先に逝去してしまう事が多いんできっと神様が欲しがって連れて行ってしまうんだよとか思う展開。
あー俺2次元キャラに対してもそんなに入れ込んでは居ない。奈津野エリを除く。あー単純な話「減価償却が終わったかどうか」「キャラグッズの有無もしくは個数」
で考えると「如何にもキャラにハァハァしてください的なアニメのキャラ」はどうしても不利になるんでその辺が限界かなぁ〜とか思いつつ競馬予想。
いや、明日も中央競馬あるんで。昨日あったけど1日間隔を開けてまたやるんですよ中央競馬は。そう言う訳で予想予想。あーとまむさんの予想の根拠としては
もう単純に「勘」だけでございますから。調教タイム?鞍上?展開?知らねぇ。もう全て勘ですから。だから当たりにくいのか。うむ納得。ファジー過ぎるからね。

そんな事を思って予想。済ませた後はコーヒーでもボールドに入れた物をゴクゴクと飲んでぷはぁーっと吐息を吐く。あー俺のmixiに対するスタンスとしては
「嫌いだが利用させてもらう」と言う事で割となんか巡回巡回〜みたいな形になりまくってる。もうサイトって言う枠組みの方が古くなっているからな。
個人的には「自分である程度書き換えられるサイトの方が便利」だからと言う事でサイト更新をメインにしているとまむさんと言う話。RSS出力とかそう言う事は
自分でやった方が早いからな。後はサイトにアイコンを出力させる事とCSSを使ってサイト表示を制御する事。そう言った事もmixiでは出来ないから。

そしてプロ野球の方に目を向けてみれば最近は割と選手の移動が目立っているなと言う事で近年は元カープと言う外国人選手が他球団でプレーする事が多くなった。
それだけカープが獲得する外国人選手に最近は活躍している選手が増えてきていると言う感覚で他球団からも一目置かれていると言う事なんだけど惜しいと感じる
事もまた事実。正直微妙なんだけど。新しい球場?最初は珍しがって人は来ると思うけどその後が問題。もはや野球1つだけでは客は呼べない複合施設の方がいい。

そんな事を思ってまぁ多少妄想。いや2次元とかじゃなくて将来的な家電のあり方について。要するにこれからはHDコンテンツが当たり前になりデータも膨大になり
それを処理する為には高性能なレコーダーを使いこなす必要性に迫られる訳でテレビに関しても深みのある色を再現出来るテレビが必要になりデータ回線に関しては
やはり光ファイバーを中心としたより速度の高い方向へとフェイズが変化を起こしていきながらマシン性能に関しても高い物が求められ具体的にはギガ単位の
ファイルを快適にやりとり出来る程度にならないとボーダーとしては越えられないのかみたいな事でも思う訳なんですが。まぁ金は賢く使いましょうと言う事で。
なんか最近は旧来の「郵便」や「新聞」がバカにされてる感覚もあるんだけど俺はバカにはしていない。むしろ「人間が新聞や郵便のポテンシャルを落としている」
と言う事。具体的に書けば「新聞の内容がつまらなくなった」「郵便配達の人間が郵便物を隠蔽して書類送検」みたいな事が多すぎる。制度よりも内容の方が問題。
そう言った内容が問題になっている状況下に置いては「残念ながら切らせていただきます」と言う事で契約を破棄するのが1番と言う事で。

あー俺は企業が顧客に対して「プライバシーを守ります!」なんて言うのは大嘘だと思ってる。理由は郵便を使うから。郵便局員が郵便物の内容を見て個人的に
あーこの人ドコモからの請求書が来てる、って言う事はドコモ使ってるのかー。みたいな事にもなる。下手したら郵便物を開けるかもしれないな。可能性としては
全くないとも言い切れないので。それならばSSLで暗号化した内容でメール送信みたいな形の方がまだマシだろと。日本の携帯でSSLに対応したメールの送受信が
出来る携帯って今出てたっけ。今の日本の携帯は「余計な機能満載で必要な機能が入っていないゴテゴテした携帯」と「ジジイババアしか狙っていない貧弱携帯」
の2つしか存在していない。俺は基本的に「鋭利な携帯」が欲しいんで。いやカッターナイフとかそう言う意味ではないのだが。俺が欲しい携帯としては
「高性能チップ&高速OSによる快適な速度処理」「電波が圏外になりにくい」「セキュリティに対応した中身」「Ajax等の技術を利用したグラフィカルなアドレス帳」
「キータッチ&予測変換の向上による快適な日本語入力機能」…と言う様な所が欲しいんで。はっきり言って今の携帯には最新モデルでも1円の価値もないと思う。
俺が携帯に金を出したがらない理由はそれ。
俺が端末に金を払うとしたら「俺を開発陣に加えろ」と言う事を条件に提示する。割と不満とか多いんで俺の場合。

そう言う事を思ってメインストリームを決めていく。電源のメインストリームは単3充電池、テレビのメインストリームは地上アナログ放送を閲覧用に
保存に関しては地上デジタルをそれに割り当てる事に。チョコレートは明治ミルクチョコレートで炭酸飲料としてはファンタのメロンソーダと言う方向性で決定。
好きな色は緑で続行も室内に関しては濃いめの茶色を中心に考えて黒っぽいガルバリウムを貼り付けていくそんな外壁の小さな2階建ての一軒家と言う事を想定。
あくまでも想定だけど。そしてそれ以上に固定資産はかなりの勢いで古びていくのでむしろ防音対策アパートの方がもっと価値組。固定資産の場合周辺環境の
変化によって価値が激しく上下する。そして基本は建築年数が増えていくごとに資産は下がる。家の近所に高層マンションが!とか言って揉めてる奴とかいるよね。
単純な話市町村やあるいは都道府県だとかがそう言った事に関して無頓着なのは「引っ越しってしづらいから」と言うのが最大の理由。住民を舐めている。
もしもこの国の住居が全てアパートやマンションに変化して引っ越しに関して住所変更などの申請を一気に引き受ける会社がメジャーになって「いつでも越せますよ」
みたいな事になったら「あー近所にウゼぇマンションが建った。引っ越そ」みたいな事にでも繋がって各種税金の収益が減ってしまうと。自治体と言うのは
自らがサービス業であると言う事を理解していない。民間企業にとっての売上高に対する営業利益は住民の税金が該当する。そう言う意味では税金の流れを停めて
無能がトップに立っている自治体はいっそ財政再建団体にまで転落させてみた方がいいのかもしれない。てかそうするべきだろう。明確なビジョンが見えない。
基本的に自治体の顔は俺にとっては現在においてはウェブサイトがそれに当たる。グラフィカルよりも使い勝手のいいサイトを優先する。画像まみれのサイトとか
正直見る気もしないんですけど。割とその辺勘違いしてる自治体多いよね。俺そんな奴らに金なんて支払いたくないんですけど。極力金なんか払いたくもねぇ。
願わくば1円たりともやりたくねぇ。この世は基本的に金だから。金とツラ。それが最大要素。収入は限られているから如何に使わないかと言うのを考える。
そう言う時に思うのは例えば歯医者からの「歯は大丈夫ですか?」的な葉書。これ1枚50円だよな。しかも翌日にならないと配送されない。中身は印刷された文章。

「こんな小さな四方の紙を近所にも関わらず1日掛けて郵送で配達して50円×全体の枚数も無駄にしている歯医者ってバカか?」としかもう思えない。
それだったら公式サイトでも開設して「動画で学ぼう正しい歯ブラシの使い方」とか言う事でもやってくれた方がハルカに有効。金の使い所が違うだろと。
こう言う事があるから「あーこの歯医者にも1円たりとも金は払いたくねぇ」としか思えなくなる。最近とまむさんが金を使わなくなったのはその辺のサービス等に
不平不満を覚える様になってきたから。でもそれって「他人」がやる事なんで。あー「口を出しても何も変わらない」と言うのは分かっているのでそう言うのは除外。
むしろ自分が変えられる範囲の事に絞って変えて行った方がすこぶるまとも。そう言う訳で自分で自分を鼓舞して動かして明るい未来へと強引に引っ張っていく。

2006年01月06日(金)16時21分15秒