2006年01月14日(土)ハッピーブレイク

最近とまむさんがあんまり外出しないのは色々考えてしまっているからと言う事で簡単に書けば「外出先での思い出撮影を飛躍的に向上させる」と言う事を
頭の中に入れてある訳でさてどうするか。どうするかと言うのは3つの疑問。1つ目は「物を撮影もしくは録画する際の道具を何にするか」と言う事。
2つ目は「その収集した情報をいつ整理するか」と言う事。そして3つ目は「それに対応したアグレッシブなサイトを構成するにはどうするか」と言う事で合計3つ。

1つ目に関しては要するに道具の問題。コンパクトデジカメよりもデジタル一眼の方が高画質なのはもはや常識なので「一眼&動画専用カメラ」と言う事に
たぶんなると思うけど問題なのは「どんな組み合わせ?」にするかと言う事でそれが重要。デジタル一眼も日進月歩なんで今買って即後悔!とかありそうだからね。
2つ目に関しては自転車で最寄り駅(最寄りでも無いけど)な新町へと向かうのに時間が掛かる訳だから「外出先で情報を加工するしかない」と言う流れになるので
もはやノートは必須状態。普通だったらレッツノートとか言い出すんだろうけどいまいちだなぁと思う理由は有線LANの速度が足りないと言う問題。
HDDも独自の入れ方してるから交換はメーカーに送らないと無理!みたいな事にでもなりそうなんだけどそれは最初から大型のモデルを選ぶなりさっさと内容を
他のデスクトップだとかに移動させるだとかすれば十分に対応出来るので問題なし。仮にレッツノートを却下するとしたらThinkpadなんだろうけどメーカーが
変わったんで正直それが気に食わない。これだ!って言うノートがないから。俺親指シフト使いなんでそれ専用ノートは富士通からしか出てないけれど富士通ぅ!?
嫌だよんなメーカーのノートなんてよぉ!みたいな事にでもなるからまぁげんなり加減と。そう言う訳で一長一短。大変ですねみたいな事で中古でも買って使い潰すか?
とでも思うそんなとまむさんの今日この頃。3つ目に関してはまぁサイト構成と。いやファイル容量が大きくなればもう既存のレンタルサーバでは対応不可。
自宅サーバ?面倒くさいので却下。通信速度も遅くなるからな。たぶん不幸せにしかならないと思う。…そう言う訳でさてどうしましょうかねぇ…みたいな事を思う俺。
動画に関してはやっぱり三洋電機のDMX-HD1みたいなビデオカメラが欲しくなるね。ともよ1台頂戴。名前が巴に似てるから頂戴(もはや意味が分かりません)
そんな事を思いながらとりあえずウイニング競馬。って言うか中山はもうある意味捨てたから。だって雨が強すぎて訳わかんねぇ展開になるもん馬が見えない!
全然見えないよ何このもやもや感。とか思っていると中山メインの方は的中するもんなんですねぇ予想の方が。そして京都も惜しかった。3着4着でワイドが外れ。
いや実際買ってないけど。なんかワイドにばっかり頼ってるよねぇ俺。まさかあそこまで京都の芝が前有利になっているとは思わなかった(笑)おいおいマジかよと。

とりあえずあー終わった終わったと言う事で中央競馬ワイド中継の第2部でも見た後はサイトの裏側の皮下脂肪をごっそり削っていきましょうみたいな事で。
あー「ブログを使う」だとか言う安直な方法ではない方法で俺としてはサイトをアグレッシブにして行きたいわみたいな事でHTMLとかいちいち作るのも面倒臭い。
動的生成の方に切り換えるしかもう無いのかしらねぇーみたいな事である程度作業なんだけどまるで「デブの脂肪を切り落とす手術」の様に切り落としているので
まぁ手術は難航って言う感覚でこれプロジェクトX沙汰じゃねぇ?みたいな事だって思うさそりゃ番組はもう終了しちゃってるけど!あーそれと受信料ってウザい。

そう言う事を思ってまぁある程度作業を終えた所で軽く白米でも喰う訳なんですが自分の部屋で。テレビとか見ないからね。ゴールデンタイムとかウザい。
なんか俺の親が授業とかやってる番組を見てた。よく知らないけど。いや普通「授業を受ける」って言う日本語を使うんだけどそれってパッシブ過ぎ。
俺はアクティブな方が好きなんで「授業に参加する」と言う感覚で生きている。だからマイノリティ過ぎて恋人も出来ないのか。とまむさんに彼女が出来たら
多分3連単5000万馬券ぐらいありえない話だからねと言う事でありえなーい!とか言ってプリキュアっぽく驚いてもみるよ。まぁウイニング競馬で原良馬が
プリキュアをあんまり評価していない事に関しては「いや奴の言う事は基本的に間違ってばっかりだから」と言う事で「俺が重要視してるのはいつも間違う人間」
なんでむしろ好都合。要するに「そいつとは逆の事をいつもしていればいい」と言う事で逆へ逆へと向かえば幸せになれるって事でしょ?と言う事で。

そう言う意味では「普段間違えてばかりでたまに正気になる奴」が俺にとっては1番不要。テイエムプリキュアは正直今年の3歳で1番か2番目ぐらいに強いだろ。
もうとにかく集中して走らない。阪神ジュベナイルフィリーズのゴール前見ると分かるんだけど内へ斜行しようと首が向いてるんだよね。しかもこのレースで
鞍上の熊沢は過怠金3万円取られてる。あっちへふらふらこっちへふらふらみたいな形で真面目に走ってない。これで真面目に走ってロスを最小限に防ぐ事が
出来たなら一体どれだけ着差をつけるのだろうみたいな事にもなるんでこれ。問題なのは速い時計での決着で対応できるかどうかと言う事か。
一応同じパラダイスクリーク産駒のアサカディフィートが京阪杯でカンパニーの2着に破れはした物の時計だけで言えば優秀な記録を残しているからまぁ血統的には
多分大丈夫なんじゃない?とは思うけど。って言うかカンパニーが走りすぎたみたいな所の方が強いだろ。惜敗続きの鬱憤を一気に晴らしたかの様な走りだからな。

そう言う訳で今後とまむさんの動画公開に関してはH.264フォーマットで圧縮しますかと言う事で方向性を決定づけてみたり。テスト動画はこちら。
サイズを半分にして再生してくれーみたいな事で。音声はMP3からAACにでも切り換えるかな。そう言う事を思って色々な所を修正しまくってみたりするそんな夜。

2006年01月14日(土)21時21分15秒